IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 和室の畳を上手に使う方法ーチェアシートの使い方やメンテナンスについて

和室の畳を上手に使う方法ーチェアシートの使い方やメンテナンスについて

2017年3月13日5580 Views

どのお家にもある和室ですが、意外に畳敷きの部屋の使い方を知らない人は多いようです。畳の上に絨毯を敷いたりチェアシートを使わずパソコンチェアを使用したりと、それと知らず畳を傷めたり不衛生なことをしたりしているようです。それでここでは畳に優しいチェアシートの使い方とメンテナンス方法についてご紹介します。

畳の上に絨毯はNG!使うなら花ござを

R 335695main 0 0 0

出典: www.wa-kokoro.com

和室を洋風に使いたいからと、畳の上に絨毯やウッドカーペットを敷いているお家もありますが、これは湿気がこもってカビが生えたりダニの温床になったりするだけでなく、畳を傷めてしまうことになります。畳の上に敷く上敷きや花ござは通気性が良く畳の色あせも防いでくれるので、こちらを利用しましょう。

キャスター付きの椅子を使用するならチェアシートを

189cccc7c9faf9875f8f23cbf0b38148062847e7.25.1.8.2 0 0 0

出典: review.rakuten.co.jp

和室でパソコンを使用している場合など、畳の上にキャスターつきのチェアを使用している人もいることでしょう。これは畳に悪いだけでなく、チェア自身も壊れやすくなってしまいます。この場合、プラスチック製のチェアシートを敷くのがおすすめ。これを敷くとチェアでの移動もスムーズになります。

畳敷きの部屋の正しい掃除方法♪

Img 7721 r 0 0 0

出典: minyado.com

和室の掃除でも電気掃除機を使用する人が殆どだと思いますが、その際には畳の目に沿って軽く触れる感じでかけましょう。拭き取る場合は固く絞った雑巾で畳の目に沿って拭きます。この時水が垂れるような弱い絞り方はNG。脱水機を使って絞ると丁度良いでしょう。

湿気厳禁の畳には日光浴が必須!

D0167621 1459342 0 0 0

出典: pastelnata.exblog.jp

畳にとって湿気は大敵。畳を長持ちさせるためには年に2回ほど畳干しするのがベストですが、それが難しい場合には晴れた日に窓を開け、畳の下に空き缶などを置いて畳を持ち上げて風を通しましょう。この時勿論チェアシートなどのカバーも全て取り除いてください。

畳の張替えで美しい和室をキープしよう

77741972 0 0 0

出典: plaza.rakuten.co.jp

“畳は和室の雰囲気の基礎になるもの。時期を見計らって定期的に張り替えると美しい和室をキープできます。張替え時期はイグサが黄色くなった時。褐色になるまで使うと使いすぎです。
日本人でも意外と知らない畳の上手な使い方。丁寧に使うと何十年でも百年でも長持ちするので試してみてください。”

畳の上に絨毯はNG!使うなら花ござを

R 335695main 0 0 0

出典: www.wa-kokoro.com

和室を洋風に使いたいからと、畳の上に絨毯やウッドカーペットを敷いているお家もありますが、これは湿気がこもってカビが生えたりダニの温床になったりするだけでなく、畳を傷めてしまうことになります。畳の上に敷く上敷きや花ござは通気性が良く畳の色あせも防いでくれるので、こちらを利用しましょう。

キャスター付きの椅子を使用するならチェアシートを

189cccc7c9faf9875f8f23cbf0b38148062847e7.25.1.8.2 0 0 0

出典: review.rakuten.co.jp

和室でパソコンを使用している場合など、畳の上にキャスターつきのチェアを使用している人もいることでしょう。これは畳に悪いだけでなく、チェア自身も壊れやすくなってしまいます。この場合、プラスチック製のチェアシートを敷くのがおすすめ。これを敷くとチェアでの移動もスムーズになります。

畳敷きの部屋の正しい掃除方法♪

Img 7721 r 0 0 0

出典: minyado.com

和室の掃除でも電気掃除機を使用する人が殆どだと思いますが、その際には畳の目に沿って軽く触れる感じでかけましょう。拭き取る場合は固く絞った雑巾で畳の目に沿って拭きます。この時水が垂れるような弱い絞り方はNG。脱水機を使って絞ると丁度良いでしょう。

湿気厳禁の畳には日光浴が必須!

D0167621 1459342 0 0 0

出典: pastelnata.exblog.jp

畳にとって湿気は大敵。畳を長持ちさせるためには年に2回ほど畳干しするのがベストですが、それが難しい場合には晴れた日に窓を開け、畳の下に空き缶などを置いて畳を持ち上げて風を通しましょう。この時勿論チェアシートなどのカバーも全て取り除いてください。

畳の張替えで美しい和室をキープしよう

77741972 0 0 0

出典: plaza.rakuten.co.jp

“畳は和室の雰囲気の基礎になるもの。時期を見計らって定期的に張り替えると美しい和室をキープできます。張替え時期はイグサが黄色くなった時。褐色になるまで使うと使いすぎです。
日本人でも意外と知らない畳の上手な使い方。丁寧に使うと何十年でも百年でも長持ちするので試してみてください。”

この記事に関係する

  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
  • 成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
    成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
    あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
  • コストコ行くならケーキも買おう♪人気のケーキ21選!
    コストコ行くならケーキも買おう♪人気のケーキ21選!

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us