ソーイング初心者&苦手なママにとって我が子の入園グッズ準備は苦痛ですね。かわいく&かっこよく作ってあげたいけれど、なかなかうまく出来ないし作り方がわからないという方もいらっしゃいます。そんな初心者ママさんにランチョンマットの作り方をご紹介します。画像&動画で作り方をマスターしましょう!
ランチョンマットの作り方
ソーイング得意なママにとっては簡単なランチョンマットも、ソーイング初心者ママさんにとっては難しい作業です。基本のランチョンマットの作り方をご紹介します。
ステップ1
ランチョンマットに規定のサイズがある場合、縦横ともに2cm程度の縫い代を設け、布を裁断してください。規定サイズの型紙はコピー用紙などの薄いもので充分です。
ステップ2
布地を中表に合わせます。
ステップ3
サイドの部分を5cmほど残してミシンで縫います。
ステップ4
角の部分は斜めに縫い、端はカットします。
ステップ5
布地をひっくり返して空いた口を中に折り込みます。
ステップ6
表からミシンで端を一周縫って出来上がりです。
いかがですか?細かい作業にみえますが、とても簡単ですね。
わかりづらい人は以下のサイトを参考に制作してみてくださいね。
基本のランチョンマットの作り方(動画)
丁寧な作り方が載っている動画です。こちらも参考になりますよ。
参考になる おしゃれなランチョンマット
基本の作り方がわかったら、ワンステップ上のランチョンマットに挑戦してみませんか?すてきなランチョンマットをご紹介します。
レースをあしらったランチョンマットです。カフェ風のランチになりますね。
バイアステープで角を加工したランチョンマットです。カラフルなランチョンマットが素敵です。
コップ入れとお揃いのランチョンマットです。
お手製のリボン等の布アイテムがかわいらしいですね。
端切れを利用したランチョンマット&コースターです。端切れの種類の組み合わせで雰囲気が変わりますね。
何気ないシンプルなランチョンマットも柄のチョイス次第でぐっとおしゃれになります。北欧風の柄でおしゃれですよね。
スプーンとフォークが入る袋がついたランチョンマットです。はしやスプーンの入れ忘れが減りそうなランチョンマットですね。
自家製のタグをつけてあげると紛失が防げます。
かわいく刺繍してあげても良さそう。
コツ・ポイント
いかがでしたか?ランチョンマットはシンプルな形だからこそアレンジがききます。布や素材の組み合わせを楽しんでみてくださいね。