今、ネットを中心に話題になっている「オープンいなり」をご存知ですか?いなり寿司なのに、何と包まないんです!いなり寿司ってちょっと地味ですよね。でも、包まないだけで華やかでとっても楽しく変身させることができるんです。「オープンいなり」の作り方とアイデアレシピをご紹介します。
「オープンいなり」が話題
おいしいけどちょっと地味
出典: www.food-sommelier.jp
ジューシーで甘じょっぱいお揚げと、甘酸っぱい酢飯が食欲をそそるいなり寿司。好きな人も多いですよね。うどんやおそばの付け合わせやお弁当にぴったり。日本人の国民食と言っても過言ではありません!
でも、茶色いお揚げに包まれたその姿は……。ちょっと地味。おいしいけれど、お弁当に入れると一面茶色になってしまいますよね。
包まない!?
出典: www.food-sommelier.jp
そんないなり寿司ですが、今、ネットでちょっとした話題になっているんです。でもただのいなり寿司ではないんです。何といなり寿司なのに”包まない”んです。
口を包み込まずに、上を向けてデコレーションして作るんです。普通のいなり寿司を作るより簡単で、華やかにトッピングやデコレーションができるので人気になっています。
オープンいなりの作り方
1.いなりに酢飯をつめる
出典: cookpad.com
味を付けたいなりに、酢飯をつめます。このとき底を平らにしてくと、型崩れせずデコレーションがしやすくなります。
ご飯の量は口から1cmほど。いなりの縁を内側に折り曲げておくと、収まりが良くなります。
2.お好きにトッピング・デコ
出典: cookpad.com
あとはお好きにトッピングやデコレーションをすればOK。季節やイベントなどのテーマに合わせて、いろんなトッピングやデコレーションを楽しみましょう。
地味でちょっと寂しかったいなり寿司が、オープンいなりにするとこんなに華やかになります。
オープンいなりのアイデア
ちらし寿司をつめて簡単に
出典: www.kamada.co.jp
いなりの酢飯をちらし寿司に変えてみましょう。ちらし寿司は市販のちらし寿司の素を使えばOKです。あとは閉じずに口を上に向けてオープンいなりに。
これだけでいつもがいなり寿司をちょっと華やかにグレードアップ。デコや盛り付けに自信がなくても、簡単に華やかないなり寿司が作れるアイデアです。
オープンいなりのお弁当
出典: www.obentogram.com
普通のいなり寿司だけのお弁当だと、茶色一色になってもの寂しいですよね。でもオープンいなりにすると、華やかで食欲も湧いてきます。
オープンいなりメインで、隙間を埋めるように付け合わせをちょっぴり添えるだけでおいしそうなお弁当になります。味付けいなりを用意しておけば、時間がない朝のお弁当作りがとっても楽ですね。
ゆかり風味で
酢飯にゆかりを加えて爽やかな風味のオープンいなりに。ゆかり風味の味付けは子どもからお年寄りまで一緒に楽しめますよね。ゆかりはふりかけを使うと味付けも楽チンです。
色も鮮やかになるので、行楽弁当にも良さそうですね。
カラフルな野菜いなり
いなり寿司っておいしいけど、これだけだと栄養の偏りが心配ですよね。それなら一緒に野菜を混ぜ込んでみましょう。トッピングに大葉やみょうがを乗せれば見た目も華やか、更に栄養もアップです。
野菜もたっぷり摂れるし麺類との相性がいいので、ざるうどんやざるそば、そうめんなどと一緒にいただきたいですね。
うな玉いなり
出典: www.lettuceclub.net
うなぎを使った贅沢なオープンいなりです。ジューシーないなりと、甘辛いうなぎの相性は抜群です。玉子を散らして華やかに。
最近うなぎの価格が高騰しています。ただでさえ高いのに、これでは家族分買うのは大変ですよね。このうな玉オープンいなりは、少量のうなぎでもおいしくいただける節約レシピでもあります。
おつまみいなり
酢飯は入れないオープンいなりです。ご飯を使わないので、おかずやおつまみとしてもいただけます。
このレシピはオクラと長芋、めかぶを使っていて、ネバトロ食感が楽しい一品です。いくらをトッピングして華やかさをプラス。おもてなしにも良いですね。
オープンいなりでキャラずし
ねずみ小僧のオープンいなり
出典: photozou.jp
キャラ弁ってむずかしそうそんな人にオススメのキャラ寿司。これは簡単!ねずみ小僧のオープンいなりです。
いなりと酢飯の輪郭に、海苔とチーズで顔を作るだけ。いなり寿司のキャラ弁は、収まりも良く型崩れしにくいのでキャラ弁が苦手な人にも取りいれやすいですよ♪
リラックマのオープンいなり
出典: snapdish.co
いなりの形と色がリラックマのイメージにぴったり。これを生かしてオープンいなりを作りましょう。酢飯をつめて、海苔・チーズ・ハムを乗せるだけです。
普通に包む茶色いリラックマいなりも一緒に作ればもっと楽しい!子どもが大喜びしそうなキャラ寿司に。
ミニトマトをトッピング
出典: snapdish.co
これは賑やかで楽しいアイデア♪崖の上のポニョ風のかわいいオープンいなりです。
ミニトマトを半分に割った金魚をトッピングして、かいわれや星型にカットした人参を散らします。まるで金魚鉢の中みたいな楽しいオープンいなりです。
ハロウィンの2色オープンいなり
出典: snapdish.co
ハロウィンにぴったりのオープンいなりをご紹介しましょう。オープンいなりに酢飯をつめた土台に、小さく丸めた酢飯のボールをのせてデコ。
オレンジ色を多用すると、ハロウィンっぽさがアップします。ジャック・オー・ランタンがかわいいですね。
彩り野菜たっぷりのハロウィン寿司
ハロウィンにぴったりなレシピももう一品。見た目も華やかで、野菜もたっぷり使ったおいしそうなオープンいなりです。ジャック・オー・ランタンの人参がポイントです。
型抜きが大変なときは、クッキー型を使ってみましょう。寿司酢も少量から作るのが面倒なときは、市販のすし酢を常備しておくと便利です。
簡単・華やかオープンいなり
オープンいなりを作ってみよう
包まないので簡単。しかも見た目も華やかにグレードアップするオープンいなり。これならすぐ取り入れられそうです。
涼しくなるこの時期は、行楽やイベントでお弁当を作る機会も増えますよね。オープンいなりで楽しいお弁当を作ってみませんか?ぜひお試しくださいね。
おいしいけどちょっと地味
出典: www.food-sommelier.jp
ジューシーで甘じょっぱいお揚げと、甘酸っぱい酢飯が食欲をそそるいなり寿司。好きな人も多いですよね。うどんやおそばの付け合わせやお弁当にぴったり。日本人の国民食と言っても過言ではありません!
でも、茶色いお揚げに包まれたその姿は……。ちょっと地味。おいしいけれど、お弁当に入れると一面茶色になってしまいますよね。
包まない!?
出典: www.food-sommelier.jp
そんないなり寿司ですが、今、ネットでちょっとした話題になっているんです。でもただのいなり寿司ではないんです。何といなり寿司なのに”包まない”んです。
口を包み込まずに、上を向けてデコレーションして作るんです。普通のいなり寿司を作るより簡単で、華やかにトッピングやデコレーションができるので人気になっています。
1.いなりに酢飯をつめる
出典: cookpad.com
味を付けたいなりに、酢飯をつめます。このとき底を平らにしてくと、型崩れせずデコレーションがしやすくなります。
ご飯の量は口から1cmほど。いなりの縁を内側に折り曲げておくと、収まりが良くなります。
2.お好きにトッピング・デコ
出典: cookpad.com
あとはお好きにトッピングやデコレーションをすればOK。季節やイベントなどのテーマに合わせて、いろんなトッピングやデコレーションを楽しみましょう。
地味でちょっと寂しかったいなり寿司が、オープンいなりにするとこんなに華やかになります。
ちらし寿司をつめて簡単に
出典: www.kamada.co.jp
いなりの酢飯をちらし寿司に変えてみましょう。ちらし寿司は市販のちらし寿司の素を使えばOKです。あとは閉じずに口を上に向けてオープンいなりに。
これだけでいつもがいなり寿司をちょっと華やかにグレードアップ。デコや盛り付けに自信がなくても、簡単に華やかないなり寿司が作れるアイデアです。
オープンいなりのお弁当
出典: www.obentogram.com
普通のいなり寿司だけのお弁当だと、茶色一色になってもの寂しいですよね。でもオープンいなりにすると、華やかで食欲も湧いてきます。
オープンいなりメインで、隙間を埋めるように付け合わせをちょっぴり添えるだけでおいしそうなお弁当になります。味付けいなりを用意しておけば、時間がない朝のお弁当作りがとっても楽ですね。
ゆかり風味で
酢飯にゆかりを加えて爽やかな風味のオープンいなりに。ゆかり風味の味付けは子どもからお年寄りまで一緒に楽しめますよね。ゆかりはふりかけを使うと味付けも楽チンです。
色も鮮やかになるので、行楽弁当にも良さそうですね。
カラフルな野菜いなり
いなり寿司っておいしいけど、これだけだと栄養の偏りが心配ですよね。それなら一緒に野菜を混ぜ込んでみましょう。トッピングに大葉やみょうがを乗せれば見た目も華やか、更に栄養もアップです。
野菜もたっぷり摂れるし麺類との相性がいいので、ざるうどんやざるそば、そうめんなどと一緒にいただきたいですね。
うな玉いなり
出典: www.lettuceclub.net
うなぎを使った贅沢なオープンいなりです。ジューシーないなりと、甘辛いうなぎの相性は抜群です。玉子を散らして華やかに。
最近うなぎの価格が高騰しています。ただでさえ高いのに、これでは家族分買うのは大変ですよね。このうな玉オープンいなりは、少量のうなぎでもおいしくいただける節約レシピでもあります。
おつまみいなり
酢飯は入れないオープンいなりです。ご飯を使わないので、おかずやおつまみとしてもいただけます。
このレシピはオクラと長芋、めかぶを使っていて、ネバトロ食感が楽しい一品です。いくらをトッピングして華やかさをプラス。おもてなしにも良いですね。
ねずみ小僧のオープンいなり
出典: photozou.jp
キャラ弁ってむずかしそうそんな人にオススメのキャラ寿司。これは簡単!ねずみ小僧のオープンいなりです。
いなりと酢飯の輪郭に、海苔とチーズで顔を作るだけ。いなり寿司のキャラ弁は、収まりも良く型崩れしにくいのでキャラ弁が苦手な人にも取りいれやすいですよ♪
リラックマのオープンいなり
出典: snapdish.co
いなりの形と色がリラックマのイメージにぴったり。これを生かしてオープンいなりを作りましょう。酢飯をつめて、海苔・チーズ・ハムを乗せるだけです。
普通に包む茶色いリラックマいなりも一緒に作ればもっと楽しい!子どもが大喜びしそうなキャラ寿司に。
ミニトマトをトッピング
出典: snapdish.co
これは賑やかで楽しいアイデア♪崖の上のポニョ風のかわいいオープンいなりです。
ミニトマトを半分に割った金魚をトッピングして、かいわれや星型にカットした人参を散らします。まるで金魚鉢の中みたいな楽しいオープンいなりです。
ハロウィンの2色オープンいなり
出典: snapdish.co
ハロウィンにぴったりのオープンいなりをご紹介しましょう。オープンいなりに酢飯をつめた土台に、小さく丸めた酢飯のボールをのせてデコ。
オレンジ色を多用すると、ハロウィンっぽさがアップします。ジャック・オー・ランタンがかわいいですね。
彩り野菜たっぷりのハロウィン寿司
ハロウィンにぴったりなレシピももう一品。見た目も華やかで、野菜もたっぷり使ったおいしそうなオープンいなりです。ジャック・オー・ランタンの人参がポイントです。
型抜きが大変なときは、クッキー型を使ってみましょう。寿司酢も少量から作るのが面倒なときは、市販のすし酢を常備しておくと便利です。
オープンいなりを作ってみよう
包まないので簡単。しかも見た目も華やかにグレードアップするオープンいなり。これならすぐ取り入れられそうです。
涼しくなるこの時期は、行楽やイベントでお弁当を作る機会も増えますよね。オープンいなりで楽しいお弁当を作ってみませんか?ぜひお試しくださいね。
コツ・ポイント
いかがでしたか?デコレーションが苦手という方は、ふりかけやお漬物を使ってみましょう。オープンいなりにして、トッピングするだけでも華やかになるのでオススメです♪