IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 爽やかな夏を演出♪貝殻を使ったインテリアコーディネイトはいかが?

爽やかな夏を演出♪貝殻を使ったインテリアコーディネイトはいかが?

2017年2月22日2696 Views

じめじめとした梅雨の季節や茹だるような暑い夏にも、お部屋の中だけはいつも爽やかで涼しげな空間を演出したいものですよね。貝殻を使ってこれからの季節にぴったりなインテリアコーディネイトをしてみてはいかがでしょうか。お手本にしたい貝殻の活用アイデアをご紹介します。

海岸で拾った貝殻の洗浄方法

海岸で拾った貝殻は砂がいっぱい

Img334 20100609 2 0 0 4plaza.rakuten.co.jp

海岸で拾った貝殻をインテリアに取り入れる時は、事前に必ず洗浄しましょう。貝殻の中には砂が多く残っていることがあるので、一つ一つ貝殻の中まできれいにする必要があります。

貝殻の中を流水でよくすすぎ、汚れが目立つものは古い歯ブラシなどを使って擦り洗いします。

漂白剤で貝殻の殺菌、消臭をしましょう

Cleaning seashell 0 0 0allaexpression.com

水洗いした貝殻を容器に入れて、たっぷりの水に浸します。キッチンハイターなどの塩素系漂白剤を少量加えて、軽く容器をゆするようにして洗浄します。半日~1日漬け置きすることで貝殻の殺菌、消臭をすることができます。

艶のある巻貝などは、浸けすぎると艶がなってしまうので1~2分程浸けたら取り出し、水ですすぎ洗いします。

ベビーオイルを塗って仕上げます

Takagi 0609 01 0 0 0klastyling.com

漂白剤に漬け置きした貝殻は水でよく洗い流し、水気を丁寧に拭き取って風通しの良い場所で1日かけてゆっくり乾かします。

仕上げにベビーオイルなどの油分を含んだコットンで、貝殻の表面を保湿して完了。貝殻の綺麗な艶を長持させることができますよ。

貝殻を取り入れたインテリアを見てみましょう

べースのチャームに

101385421.jpg.rendition.largest 0 0 0www.bhg.com

爽やかなガラスベースに麻のロープを結び、アクセントとしてさりげなく貝殻のチャームをあしらっています。シンプルながら夏らしく、とても好感の持てるデコレーションですね。貝殻の形やサイズに合わせて、細い麻ひもやカラフルなコットンの紐を合わせても良さそうです。

ガラスのボトルとコンビで

Il 570xn.248825711 0 0 4www.etsy.com

ヴィンテージ風なガラスボトルの口に貝殻をデコレーションしただけで、クールなデコレーションアイテムに!小さいサイズの巻貝を拾ったらぜひ真似してみたいアイデアです。

ブルーや水色などのカラーボトルに貝殻を合わせても、季節感たっぷりの窓辺のデコレーションに仕上がりそうですね。

夏にピッタリのテーブルデコレーション

P1030421 0 0 3ciaonewportbeach.blogspot.ca

花を活けるような感覚で貝殻のコンポジションをテーブルセンターにしてみてはいかがでしょうか?貝殻はサンゴやヒトデ、鉱物など、さまざまなナチュラル素材との相性も抜群です。

ラタンやウッドトレイ、ガラスプレートなど、器とのコンビネーションを変えれば幾通りものテイストを楽しむ事ができますね。

クローゼットのチャームに

Quedamos el bano l u8mrd1 0 0 1es.paperblog.com

クローゼットや食器戸棚の取っ手などに貝殻をあしらったチャームをつけるだけで、とてもキュートなアクセントになりますね。ナチュラルテイストな木目の家具はもちろんのこと、モダンスタイルな家具に合わせればクールなアクセントになりそう!

貝殻をノブやツマミに

345143119 0 0 1vgoro6ek.ru

形の良い巻貝はクローゼットや食器棚のノブにしてみてはいかがでしょうか?小さな貝を活用してアクセサリーボックスなど、小箱のツマミにしても素敵なアクセントになりますね。

ガラスのキャニスターに入れる

101023575.jpg.rendition.largest 1 1 11www.bhg.com

貝殻を涼しげなガラスのキャニスターに入れるだけで素敵なデコレーションアイテムになりますね。

キャニスターのサイズバリエーションや貝殻のカラーグラデーションを活用して、飾り棚に置くだけでエレガントなホームデコレーションが完成です。

巻貝でオリジナルキャンドル

72ff90331a02fd6600223a1d05aac328 0 0 3www.bioradar.net

大きめの巻貝を活用してオリジナルのキャンドルを作ってみても素敵ですね。夏の夕べをムーディーに演出したいなら、ぜひおススメのアイテムです。

爽やかな貝のガーランド

Een kerst strandsfeertje.1371895186 van anja.heezen 0 0 4www.welke.nl

貝殻を使ったガーランドはお部屋を爽やかに夏らし演出してくれます。麻ひもやコットンのロープなどと組み合わせれば、ナチュラル&シックなデコレーションアイテムになりそう!

デコレーションアイテムとして使い勝手の良いガーランドは飾り棚や窓辺などインテリアにはもちろんのこと、ベランダなどエクステリアでも活用できそうですね。

貝殻のフック

Creatief met schelpen.1379866583 van susanneha 0 0 2www.welke.nl

夏らしいマリンテイストのデコレーションを簡単に実現してくれるのが、貝殻をアクセントに使ったフック。ウォールデコレーションと実用性を兼ね備えた素敵なアイデアですね。

小さな貝殻と小さなフックを組み合わせて、たくさん並べてもキュートなデコレーションになりそうです。

ランタンに入れてデコレーション

Kataskeves apo koxylia ftiaxto monos sou12 1 1 13www.toftiaxa.gr

ホワイトやシルバーのキャンドル用ランタンに、貝殻を入れるだけの簡単デコレーション。ナチュラルモダンテイストやシャビーシックな空間にも合わせやすいアイテムです。

リビングのコーヒーテーブルや飾り棚はもちろんのこと、トイレなどの狭い空間のデコレーションにも最適ですね。

貝殻のブックマーク

101391821.jpg.rendition.largest 0 0 3www.bhg.com

小さな貝殻は柔らかなコットンの紐や毛糸などと組み合わせてブックマークのチャームにしてみてはいかがでしょうか?旅行などの思い出の品としても最高ですね。お友達にプレゼントしても喜ばれそうです。

ブックシェルフに本を収納する際には、チャームを背表紙側に垂らしておけば、さりげないデコレーションアイテムにもなります。

貝殻のスプーン

4217521 284854 shell1 0 0 1www.sweetpaulmag.com

小さくてふぞろいな貝殻もこんな風にワイヤーと組み合わせれば、ロマンチックでデコラティブなスプーンに変身!ガラスの器に入れたり、フレームに入れてデコレーションしても素敵ですね。

海岸で拾った貝殻は砂がいっぱい

Img334 20100609 2 0 0 4plaza.rakuten.co.jp

海岸で拾った貝殻をインテリアに取り入れる時は、事前に必ず洗浄しましょう。貝殻の中には砂が多く残っていることがあるので、一つ一つ貝殻の中まできれいにする必要があります。

貝殻の中を流水でよくすすぎ、汚れが目立つものは古い歯ブラシなどを使って擦り洗いします。

漂白剤で貝殻の殺菌、消臭をしましょう

Cleaning seashell 0 0 0allaexpression.com

水洗いした貝殻を容器に入れて、たっぷりの水に浸します。キッチンハイターなどの塩素系漂白剤を少量加えて、軽く容器をゆするようにして洗浄します。半日~1日漬け置きすることで貝殻の殺菌、消臭をすることができます。

艶のある巻貝などは、浸けすぎると艶がなってしまうので1~2分程浸けたら取り出し、水ですすぎ洗いします。

ベビーオイルを塗って仕上げます

Takagi 0609 01 0 0 0klastyling.com

漂白剤に漬け置きした貝殻は水でよく洗い流し、水気を丁寧に拭き取って風通しの良い場所で1日かけてゆっくり乾かします。

仕上げにベビーオイルなどの油分を含んだコットンで、貝殻の表面を保湿して完了。貝殻の綺麗な艶を長持させることができますよ。

べースのチャームに

101385421.jpg.rendition.largest 0 0 0www.bhg.com

爽やかなガラスベースに麻のロープを結び、アクセントとしてさりげなく貝殻のチャームをあしらっています。シンプルながら夏らしく、とても好感の持てるデコレーションですね。貝殻の形やサイズに合わせて、細い麻ひもやカラフルなコットンの紐を合わせても良さそうです。

ガラスのボトルとコンビで

Il 570xn.248825711 0 0 4www.etsy.com

ヴィンテージ風なガラスボトルの口に貝殻をデコレーションしただけで、クールなデコレーションアイテムに!小さいサイズの巻貝を拾ったらぜひ真似してみたいアイデアです。

ブルーや水色などのカラーボトルに貝殻を合わせても、季節感たっぷりの窓辺のデコレーションに仕上がりそうですね。

夏にピッタリのテーブルデコレーション

P1030421 0 0 3ciaonewportbeach.blogspot.ca

花を活けるような感覚で貝殻のコンポジションをテーブルセンターにしてみてはいかがでしょうか?貝殻はサンゴやヒトデ、鉱物など、さまざまなナチュラル素材との相性も抜群です。

ラタンやウッドトレイ、ガラスプレートなど、器とのコンビネーションを変えれば幾通りものテイストを楽しむ事ができますね。

クローゼットのチャームに

Quedamos el bano l u8mrd1 0 0 1es.paperblog.com

クローゼットや食器戸棚の取っ手などに貝殻をあしらったチャームをつけるだけで、とてもキュートなアクセントになりますね。ナチュラルテイストな木目の家具はもちろんのこと、モダンスタイルな家具に合わせればクールなアクセントになりそう!

貝殻をノブやツマミに

345143119 0 0 1vgoro6ek.ru

形の良い巻貝はクローゼットや食器棚のノブにしてみてはいかがでしょうか?小さな貝を活用してアクセサリーボックスなど、小箱のツマミにしても素敵なアクセントになりますね。

ガラスのキャニスターに入れる

101023575.jpg.rendition.largest 1 1 11www.bhg.com

貝殻を涼しげなガラスのキャニスターに入れるだけで素敵なデコレーションアイテムになりますね。

キャニスターのサイズバリエーションや貝殻のカラーグラデーションを活用して、飾り棚に置くだけでエレガントなホームデコレーションが完成です。

巻貝でオリジナルキャンドル

72ff90331a02fd6600223a1d05aac328 0 0 3www.bioradar.net

大きめの巻貝を活用してオリジナルのキャンドルを作ってみても素敵ですね。夏の夕べをムーディーに演出したいなら、ぜひおススメのアイテムです。

爽やかな貝のガーランド

Een kerst strandsfeertje.1371895186 van anja.heezen 0 0 4www.welke.nl

貝殻を使ったガーランドはお部屋を爽やかに夏らし演出してくれます。麻ひもやコットンのロープなどと組み合わせれば、ナチュラル&シックなデコレーションアイテムになりそう!

デコレーションアイテムとして使い勝手の良いガーランドは飾り棚や窓辺などインテリアにはもちろんのこと、ベランダなどエクステリアでも活用できそうですね。

貝殻のフック

Creatief met schelpen.1379866583 van susanneha 0 0 2www.welke.nl

夏らしいマリンテイストのデコレーションを簡単に実現してくれるのが、貝殻をアクセントに使ったフック。ウォールデコレーションと実用性を兼ね備えた素敵なアイデアですね。

小さな貝殻と小さなフックを組み合わせて、たくさん並べてもキュートなデコレーションになりそうです。

ランタンに入れてデコレーション

Kataskeves apo koxylia ftiaxto monos sou12 1 1 13www.toftiaxa.gr

ホワイトやシルバーのキャンドル用ランタンに、貝殻を入れるだけの簡単デコレーション。ナチュラルモダンテイストやシャビーシックな空間にも合わせやすいアイテムです。

リビングのコーヒーテーブルや飾り棚はもちろんのこと、トイレなどの狭い空間のデコレーションにも最適ですね。

貝殻のブックマーク

101391821.jpg.rendition.largest 0 0 3www.bhg.com

小さな貝殻は柔らかなコットンの紐や毛糸などと組み合わせてブックマークのチャームにしてみてはいかがでしょうか?旅行などの思い出の品としても最高ですね。お友達にプレゼントしても喜ばれそうです。

ブックシェルフに本を収納する際には、チャームを背表紙側に垂らしておけば、さりげないデコレーションアイテムにもなります。

貝殻のスプーン

4217521 284854 shell1 0 0 1www.sweetpaulmag.com

小さくてふぞろいな貝殻もこんな風にワイヤーと組み合わせれば、ロマンチックでデコラティブなスプーンに変身!ガラスの器に入れたり、フレームに入れてデコレーションしても素敵ですね。

コツ・ポイント

いかがでしたか?これからの季節にピッタリな貝殻は、インテリアのさまざまなシーンでデコレーションアイテムとして活躍してくれそう!貝殻をさりげなくインテリアに取り入れて、暑さを吹き飛ばす爽やかな演出をしてみませんか?

この記事に関係する

  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
    あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
  • 成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
    成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
  • 注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。
    注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us