IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 福岡のコストコ「久山店」と「北九州店」をチェック

福岡のコストコ「久山店」と「北九州店」をチェック

2016年7月17日8051 Views

広い店内に様々な輸入商品やオリジナル商品等が並び、リーズナブルな価格で販売されているアメリカ生まれの会員制スーパー「コストコ」。福岡では「久山倉庫店」と「北九州倉庫店」の2店舗を展開しています。週末には家族連れで賑わう、大人気の福岡のコストコ2店舗について事前チェックしておきましょう!

Main 04

出典: www.costco.co.jp

まず場所をチェック

2店舗はどちらも福岡郊外にあり、福岡県内だけでなく九州各地の人々が足を運びます。せっかくコストコに来たならと、たくさんお買い物をする方が多いので県内外問わず車で来られる方が多いですね。車でのアクセス方法を載せていますので、その他交通手段は詳細から見てください。

%e3%82%b3%e3%82%b9%e3%83%88%e3%82%b3 %e5%ba%97%e8%88%97 %e4%b8%80%e8%a6%a7

出典: taka300i2ki.com

コストコ店舗一覧

「久山倉庫店」へのアクセス

〒811-2502 福岡県糟屋郡久山町大字山田字高柳1152-1

トリアス久山という複合商業施設の一部に併設されています。

電話番号:092-931-9092 ‎
営業時間:午前10時~午後8時

車の場合のアクセス
・福岡IC(北九州方面) 2.385km
・福岡IC(北九州方面) 2.385km
・福岡IC(入口) 2.421km

車の場合、九州自動車道北九州インターチェンジから約5分、北九州インターで飯塚方面に下り、立体交差を左折、そのまま進行してトリアス久山を目指します。

詳しい場所を見る

「北九州倉庫店」へのアクセス

〒807-0807 福岡県北九州市八幡西区本城学研台1-2-12

電話番号:093-693-6100
営業時間:午前10時〜午後8時

車の場合のアクセス
福岡方面からの場合:黒崎ランプ→西行き300m→都市高速黒崎入口交差点 右折→(県道11号)北行き5.2km→力丸町交差点 右折→(国道199号線)東へ→0.6km→本城二丁目交差点 左折→(市道本城188号線)北へ→1.0km→右折入場

詳しい場所を見る

店舗の特徴

平屋建ての広い敷地を持っている2店舗。それぞれのお店の特徴を見ていきましょう!

久山店はコストコ日本第1号店

現在では全国各地に展開しているコストコですが、なんと福岡の久山倉庫店が日本のコストコ1号店(1999年4月オープン)です!

20110430 1

出典: itoshima.sblo.jp

敷地面積は274,000平方メートル(東京ドーム約5個分の広さ)で、駐車場は4,200台。
ショッピングモール内に位置しています。広い敷地にたくさんのテナントが入っていますので、週末は家族連れでにぎわいます。とくにコストコ側の駐車場は混み合いますのでご注意を!

Map all

出典: www.torius.com

施設内のテナントとしては、コストコの他にユナイテッドシネマ、g.u、ナフコ、ふれあい動物園他、飲食店・デイサービス・携帯電話会社、ガソリンスタンドなど多数が入店しています。

みんなのお買いものチェック♪

A0125348 82101

出典: tendon3.exblog.jp

久山店でお買い物をした人はどんなものを購入しているのでしょうか?店内の様子と合わせてチェックしてみましょう!

F76318d1

出典: blog.livedoor.jp

食品コーナーのほうに行くと、おいしそうなパンの香りがしてきます。大人気のベーカーリーコーナーでは、大量に袋に入ったおいしそうなパンが並びます。みなさんいろんな種類をまとめ買いしているようです。

M 1039978 552785528120353 442154909 o 6856d

出典: gaddenn.blog.so-net.ne.jp

そしてフルーツや野菜のコーナー。フルーツは試食もできるんですよね♪

M 1063722 552785581453681 575541896 o 1340f

出典: gaddenn.blog.so-net.ne.jp

こちらはワインコーナー。お値段が手ごろなものから高価なものまで、種類も豊富です。

20110430 4

出典: itoshima.sblo.jp

食料品だけでなく、アウトドアやレジャー用品もあります!久山店は、入店してすぐのところに家電やレジャー用品があります。このような商品や雑貨系は、久山店のほうが充実しているという情報もあります。

M 1064208 552785691453670 807053212 o eb8d9

出典: gaddenn.blog.so-net.ne.jp

精算が終わったらフードコートへ♪こちらで食事をするのを楽しみにしている方も多いので、時間帯によっては行列ができて混み合い、座れないことも……。

ひろびろゆったりの北九州店

コストコ北九州の店舗は、2013年3月22日にオープンしました。福岡では2店舗目の開店となります。

130504 4015

出典: chocomint2.cocolog-nifty.com

面積10,226平方メートル、駐車場は867台収容。久山店と違って複合施設ではないので、こちらの店舗のほうが混雑がなくゆったりお買い物ができる印象です。

Kitakyushu opne

出典: costcotuu.com

オープニング記念にはクーラーバッグとタイドリキッド液体洗濯洗剤の試供品が配られたそうです。

みんなのお買いものチェック♪

北九州店では、みなさんどのようなお買い物を楽しんでるのでしょうか♪

500 19176763

出典: 4travel.jp

北九州店でも大人気のマフィン(12個入り)。けっこうな大きさですが、1個70円くらいとお得な上においしいのでリピーターさんが多いようです。

500 10462783

出典: 4travel.jp

ピザも人気商品ですよね!

500 19176701

出典: 4travel.jp

日用品系は久山店のほうが種類があるという噂もありますが、北九州店が商品展開が少ないというわけではありません。食料品以外も充実していますよ!

Src 19176836

出典: 4travel.jp

衣料品も置いています。キッズ用のドレスなどもあります。配色が海外ならではのポップな感じでカワイイです♪

20140302224109

出典: tsunderegohan.hatenablog.com

フードコートももちろんあります!久山店に比べると、やはり北九州店のほうがフードコートやレジも待ち時間が少ない印象ですね。お店の外にもテーブルとイスがありますので、そちらで食べることもできます。

20130207 %e3%82%b3%e3%82%b9%e3%83%88%e5%b0%8f%e8%96%ac 7279 400

出典: www.demand.co.jp

北九州店では、一般用医薬品を取扱う薬店と調剤薬局が一緒になった調剤併設薬局を展開。しかも、調剤薬局は非会員の方も利用可能です。

Main 04

出典: www.costco.co.jp

2店舗はどちらも福岡郊外にあり、福岡県内だけでなく九州各地の人々が足を運びます。せっかくコストコに来たならと、たくさんお買い物をする方が多いので県内外問わず車で来られる方が多いですね。車でのアクセス方法を載せていますので、その他交通手段は詳細から見てください。

%e3%82%b3%e3%82%b9%e3%83%88%e3%82%b3 %e5%ba%97%e8%88%97 %e4%b8%80%e8%a6%a7

出典: taka300i2ki.com

コストコ店舗一覧

〒811-2502 福岡県糟屋郡久山町大字山田字高柳1152-1

トリアス久山という複合商業施設の一部に併設されています。

電話番号:092-931-9092 ‎
営業時間:午前10時~午後8時

車の場合のアクセス
・福岡IC(北九州方面) 2.385km
・福岡IC(北九州方面) 2.385km
・福岡IC(入口) 2.421km

車の場合、九州自動車道北九州インターチェンジから約5分、北九州インターで飯塚方面に下り、立体交差を左折、そのまま進行してトリアス久山を目指します。

〒807-0807 福岡県北九州市八幡西区本城学研台1-2-12

電話番号:093-693-6100
営業時間:午前10時〜午後8時

車の場合のアクセス
福岡方面からの場合:黒崎ランプ→西行き300m→都市高速黒崎入口交差点 右折→(県道11号)北行き5.2km→力丸町交差点 右折→(国道199号線)東へ→0.6km→本城二丁目交差点 左折→(市道本城188号線)北へ→1.0km→右折入場

平屋建ての広い敷地を持っている2店舗。それぞれのお店の特徴を見ていきましょう!

現在では全国各地に展開しているコストコですが、なんと福岡の久山倉庫店が日本のコストコ1号店(1999年4月オープン)です!

20110430 1

出典: itoshima.sblo.jp

敷地面積は274,000平方メートル(東京ドーム約5個分の広さ)で、駐車場は4,200台。
ショッピングモール内に位置しています。広い敷地にたくさんのテナントが入っていますので、週末は家族連れでにぎわいます。とくにコストコ側の駐車場は混み合いますのでご注意を!

Map all

出典: www.torius.com

施設内のテナントとしては、コストコの他にユナイテッドシネマ、g.u、ナフコ、ふれあい動物園他、飲食店・デイサービス・携帯電話会社、ガソリンスタンドなど多数が入店しています。

A0125348 82101

出典: tendon3.exblog.jp

久山店でお買い物をした人はどんなものを購入しているのでしょうか?店内の様子と合わせてチェックしてみましょう!

F76318d1

出典: blog.livedoor.jp

食品コーナーのほうに行くと、おいしそうなパンの香りがしてきます。大人気のベーカーリーコーナーでは、大量に袋に入ったおいしそうなパンが並びます。みなさんいろんな種類をまとめ買いしているようです。

M 1039978 552785528120353 442154909 o 6856d

出典: gaddenn.blog.so-net.ne.jp

そしてフルーツや野菜のコーナー。フルーツは試食もできるんですよね♪

M 1063722 552785581453681 575541896 o 1340f

出典: gaddenn.blog.so-net.ne.jp

こちらはワインコーナー。お値段が手ごろなものから高価なものまで、種類も豊富です。

20110430 4

出典: itoshima.sblo.jp

食料品だけでなく、アウトドアやレジャー用品もあります!久山店は、入店してすぐのところに家電やレジャー用品があります。このような商品や雑貨系は、久山店のほうが充実しているという情報もあります。

M 1064208 552785691453670 807053212 o eb8d9

出典: gaddenn.blog.so-net.ne.jp

精算が終わったらフードコートへ♪こちらで食事をするのを楽しみにしている方も多いので、時間帯によっては行列ができて混み合い、座れないことも……。

コストコ北九州の店舗は、2013年3月22日にオープンしました。福岡では2店舗目の開店となります。

130504 4015

出典: chocomint2.cocolog-nifty.com

面積10,226平方メートル、駐車場は867台収容。久山店と違って複合施設ではないので、こちらの店舗のほうが混雑がなくゆったりお買い物ができる印象です。

Kitakyushu opne

出典: costcotuu.com

オープニング記念にはクーラーバッグとタイドリキッド液体洗濯洗剤の試供品が配られたそうです。

北九州店では、みなさんどのようなお買い物を楽しんでるのでしょうか♪

500 19176763

出典: 4travel.jp

北九州店でも大人気のマフィン(12個入り)。けっこうな大きさですが、1個70円くらいとお得な上においしいのでリピーターさんが多いようです。

500 10462783

出典: 4travel.jp

ピザも人気商品ですよね!

500 19176701

出典: 4travel.jp

日用品系は久山店のほうが種類があるという噂もありますが、北九州店が商品展開が少ないというわけではありません。食料品以外も充実していますよ!

Src 19176836

出典: 4travel.jp

衣料品も置いています。キッズ用のドレスなどもあります。配色が海外ならではのポップな感じでカワイイです♪

20140302224109

出典: tsunderegohan.hatenablog.com

フードコートももちろんあります!久山店に比べると、やはり北九州店のほうがフードコートやレジも待ち時間が少ない印象ですね。お店の外にもテーブルとイスがありますので、そちらで食べることもできます。

20130207 %e3%82%b3%e3%82%b9%e3%83%88%e5%b0%8f%e8%96%ac 7279 400

出典: www.demand.co.jp

北九州店では、一般用医薬品を取扱う薬店と調剤薬局が一緒になった調剤併設薬局を展開。しかも、調剤薬局は非会員の方も利用可能です。

コツ・ポイント

オープンから16年の歴史ある「久山店」とオープン2年目となる「北九州店」の福岡のコストコ、いかがでしたか?どちらも商品のラインナップにはそんなに差がないようですが、商品の売り場や陳列が違うとまた新鮮に感じます。ショッピングセンター内にある久山店と、単店舗展開の北九州店を使い分けてお買い物に行く方が多いようです。コストコ好きな方は、2店舗を比べて、その店舗にしかない商品を見つけたくなるかもしれませんね♪

この記事に関係する

  • 成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
    成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
  • コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
    コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • 今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
    今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
  • あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
    あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us