太陽の恋しい季節になってきましたね。ぽかぽか日向でごろごろしたい!こたつでぬくぬくしたい!そんな時にぴったりなのは、やっぱり畳♡
今回は、うまく畳を取り入れて、ほっこりリビングを作っているおうちをご紹介します。
新築検討中のあなたも、リビングのリフォームを考えている方も、模様替えに畳を取り入れてみたい方も、ぜひ参考にしてみてくださいね。
リビングに畳を取り入れる方法は?
畳をリビングに取り入れる方法は、大きく分けて3つあります。
1つ目は、ラグのように敷く「置き畳」を置くこと。手軽にトライできて、模様替えも自在です。
2つ目は、家具として畳コーナーを設置する方法。こちらも配置替えが可能で、多くは収納も兼ねていることが利点です。
3つ目は、リフォームで畳コーナーをつくること。仕切りができるようにしたい場合や、そのスペースで眠ることを考えてきちんとした畳を置きたい場合に向いています。
さて、それぞれのリビングの例をみてみましょう!
お手軽模様替え!置き畳はいかが?
最も手軽にトライできるのが、置き畳。
必要なスペース分の畳を買って、ポンと置くだけ!不要になったら重ねてクローゼットにしまえばいい気軽さもいいですね。
モダンなラグとして
こちらのおうちでは、ラグ代わりに使用されていますね。
ブラウンとベージュの色違いで市松模様にしているのが、可愛い!
キッズスペースのマットとして
こちらのおうちでは、キッズスペースのマットとしてグレーとイエローの置き畳を使用。
明るいけれども落ち着いた雰囲気が出ますね。
敷き詰めて、ごろごろお昼寝コーナーに
こちらは、部屋の奥まったコーナーに敷き詰めて、お昼寝コーナーにされています。
なんとも気持ち良さそうにゴロゴロしているお子さんが可愛い〜
置き畳は、丈夫で長持ちする国産い草を使ったものから、お手軽にトライできる価格のものまで色々売られていますよ。
熊本産い草 置き畳 [曙表]
82cm×82cm×15mm
い草100%
裏面は全面滑り止め付き
¥9,300 (税抜)
国産ユニット畳
●約82×82cm
●素材/い草(裏面:不織布)、中材:ウレタンフォーム
●青森ひば加工(抗菌・防臭効果)
●日本製
¥3,400 (税抜)
畳つき家具で、収納もゲット!
リフォームまでは手が届かないけれど・・・という場合におすすめなのが、「収納つき畳ユニット」です。賃貸でも、畳スペースと、小上がりと、収納とが手軽にゲットできちゃいます!
素敵な子どもスペースに
収納つき畳ユニットを部屋の角に設置して、素敵な子どもスペースができてます!散らかるおもちゃも、すっきり収納できちゃいますね。
い草畳収納ユニットセット
カラー:ブラウン、ナチュラル
サイズ:1800×1800(セット)
¥46,845 (税抜)
リビングの一角に、小上がり畳コーナー
新築のおうちで取り入れている方も多い、リビングの小上がり畳コーナー。
ゴロゴロできるスペースとしても、ちょっと腰掛ける段差としても使えて、子どものお昼寝や病気の時の看病場所、家事をする場所・・・などなど便利に使えます。
とっても素敵に活用している方のリビングを、見ていきましょう!
ベランダ側に配置して、なごみの日向ぼっこスペースに
太陽光の入り具合もばっちり計算された、素敵な畳コーナーになっていますね。冬の日も、お日様を求めて、ここでごろごろしたくなっちゃいます。
キッチンから見渡せる、子どもの遊びスペースに
リビングの半分を畳コーナーにされていますね。子どもの遊びスペースや、お客様が多い時にはちょっと腰掛けてもらうのにもよさそうです。
家具が密集しがちなダイニングに接しているので、動線を邪魔しないようにとの気遣いから、畳スペースの角が切ってありますね。
親切な、ほんのり仕切り
ごろ寝にとってもよさそうな、リビングの一角の畳コーナー。
こちらのおうちでは、畳コーナーの端に柱と柵を設置されています。少しの段差がつらいお子さんやお年寄りが、ちょっと掴まるのにちょうど良くって、優しい気遣いですね。
照明づかいで、モダン空間にも
畳の色を選んで、照明にもこだわれば、とってもモダンな空間に!アンティークの家具を探そうかな〜なんて、夢が膨らみます。
ベンチ使いで、あこがれの掘りごたつ生活
こちら、ダイニングを畳コーナーにされている楽しそうなお宅です。収納をつけた畳をベンチのように使って、掘りごたつを作られていますね。
ここで毎日ごはんを食べたら、とっても会話がはずむ家庭になりそう!
小上がり畳コーナーが、プチ書斎。
小上がりが椅子になって、造作した机でちょうど読んだり、書いたりできる書斎スペースができています。疲れたらちょっと横になって・・・なんて、素敵。
リビングから続いた、畳の隠れ部屋
続いて、小上がり+仕切りをつくっているおうちです。
リビングから続いた畳コーナーにしつつも、来客時にお泊まりスペースにできたり、子ども部屋としてゆるく仕切ったりできるのがとっても便利な「ゆる仕切り和室」。今から和室をリフォームしようと考えている方にもお勧めですよ。
活用されているおうちを見ていきましょう!
引き戸で仕切れる、小上がり畳部屋
リビングから続いていて、ちょっと腰掛けたりなど便利に使える畳コーナーは、引き戸で独立したお部屋としてすぐ使えるようになっています。小上がり部分に収納も。
ロールスクリーンで仕切る、畳コーナー
こちらのおうちは、ロールスクリーンで柔らかく仕切っていますよ。
囲まれた作りにしておくと、後で小部屋として使いたい場合にも応用が利きますね。
そのほか、畳コーナーのアイディア
小下がりでほっと落ち着くスペースに
出典: linkle.me
小上がりではなく、「小下がり」に畳を配置するのも面白いですよ!
一段下がることで、腰掛けやすいのもありますが、なんだかほっと落ち着くのです。
ロフトで隠れ家気分!
出典: linkle.me
ロフトに畳をしいて、ゴロゴロ遊べる隠れ家気分のスペースをつくっておられますね。子ども達も大喜びしてくれそう。
畳Q&A
最近の主流、琉球畳って?
フローリングのリビングにもなじむ、モダンな印象の畳です。縁がなく、サイズが通常の畳の半分で、正方形なのが特徴です。
もともとは沖縄でつくられていた、丈夫な「い草」を使った畳縁のない畳の名称でしたが、最近は縁のない正方形の畳を総じて「琉球畳」と呼んでいます。
床暖房って対応できるの?
基本的に畳は、断熱性を高める機能を持っているので、床暖房の上に置いても熱が伝わらない&熱がこもって危険です。
床暖房を利用しつつ、畳の雰囲気を味わいたい方のために、床暖房用に作られた畳があります。ただし、通常の畳より薄く、畳表の素材はい草ではなく、和紙などになっているようです。
【国産】フロア・カラー畳/グリーン(緑)【床暖房対応・畳職人の作るフローリングの床に合う 縁なし 薄型 置き畳】
¥9,000 (税込)
畳をリビングに取り入れる方法は、大きく分けて3つあります。
1つ目は、ラグのように敷く「置き畳」を置くこと。手軽にトライできて、模様替えも自在です。
2つ目は、家具として畳コーナーを設置する方法。こちらも配置替えが可能で、多くは収納も兼ねていることが利点です。
3つ目は、リフォームで畳コーナーをつくること。仕切りができるようにしたい場合や、そのスペースで眠ることを考えてきちんとした畳を置きたい場合に向いています。
さて、それぞれのリビングの例をみてみましょう!
最も手軽にトライできるのが、置き畳。
必要なスペース分の畳を買って、ポンと置くだけ!不要になったら重ねてクローゼットにしまえばいい気軽さもいいですね。
モダンなラグとして
こちらのおうちでは、ラグ代わりに使用されていますね。
ブラウンとベージュの色違いで市松模様にしているのが、可愛い!
キッズスペースのマットとして
こちらのおうちでは、キッズスペースのマットとしてグレーとイエローの置き畳を使用。
明るいけれども落ち着いた雰囲気が出ますね。
敷き詰めて、ごろごろお昼寝コーナーに
こちらは、部屋の奥まったコーナーに敷き詰めて、お昼寝コーナーにされています。
なんとも気持ち良さそうにゴロゴロしているお子さんが可愛い〜
置き畳は、丈夫で長持ちする国産い草を使ったものから、お手軽にトライできる価格のものまで色々売られていますよ。
熊本産い草 置き畳 [曙表]
82cm×82cm×15mm
い草100%
裏面は全面滑り止め付き
¥9,300 (税抜)
国産ユニット畳
●約82×82cm
●素材/い草(裏面:不織布)、中材:ウレタンフォーム
●青森ひば加工(抗菌・防臭効果)
●日本製
¥3,400 (税抜)
リフォームまでは手が届かないけれど・・・という場合におすすめなのが、「収納つき畳ユニット」です。賃貸でも、畳スペースと、小上がりと、収納とが手軽にゲットできちゃいます!
素敵な子どもスペースに
収納つき畳ユニットを部屋の角に設置して、素敵な子どもスペースができてます!散らかるおもちゃも、すっきり収納できちゃいますね。
い草畳収納ユニットセット
カラー:ブラウン、ナチュラル
サイズ:1800×1800(セット)
¥46,845 (税抜)
新築のおうちで取り入れている方も多い、リビングの小上がり畳コーナー。
ゴロゴロできるスペースとしても、ちょっと腰掛ける段差としても使えて、子どものお昼寝や病気の時の看病場所、家事をする場所・・・などなど便利に使えます。
とっても素敵に活用している方のリビングを、見ていきましょう!
ベランダ側に配置して、なごみの日向ぼっこスペースに
太陽光の入り具合もばっちり計算された、素敵な畳コーナーになっていますね。冬の日も、お日様を求めて、ここでごろごろしたくなっちゃいます。
キッチンから見渡せる、子どもの遊びスペースに
リビングの半分を畳コーナーにされていますね。子どもの遊びスペースや、お客様が多い時にはちょっと腰掛けてもらうのにもよさそうです。
家具が密集しがちなダイニングに接しているので、動線を邪魔しないようにとの気遣いから、畳スペースの角が切ってありますね。
親切な、ほんのり仕切り
ごろ寝にとってもよさそうな、リビングの一角の畳コーナー。
こちらのおうちでは、畳コーナーの端に柱と柵を設置されています。少しの段差がつらいお子さんやお年寄りが、ちょっと掴まるのにちょうど良くって、優しい気遣いですね。
照明づかいで、モダン空間にも
畳の色を選んで、照明にもこだわれば、とってもモダンな空間に!アンティークの家具を探そうかな〜なんて、夢が膨らみます。
ベンチ使いで、あこがれの掘りごたつ生活
こちら、ダイニングを畳コーナーにされている楽しそうなお宅です。収納をつけた畳をベンチのように使って、掘りごたつを作られていますね。
ここで毎日ごはんを食べたら、とっても会話がはずむ家庭になりそう!
小上がり畳コーナーが、プチ書斎。
小上がりが椅子になって、造作した机でちょうど読んだり、書いたりできる書斎スペースができています。疲れたらちょっと横になって・・・なんて、素敵。
続いて、小上がり+仕切りをつくっているおうちです。
リビングから続いた畳コーナーにしつつも、来客時にお泊まりスペースにできたり、子ども部屋としてゆるく仕切ったりできるのがとっても便利な「ゆる仕切り和室」。今から和室をリフォームしようと考えている方にもお勧めですよ。
活用されているおうちを見ていきましょう!
引き戸で仕切れる、小上がり畳部屋
リビングから続いていて、ちょっと腰掛けたりなど便利に使える畳コーナーは、引き戸で独立したお部屋としてすぐ使えるようになっています。小上がり部分に収納も。
ロールスクリーンで仕切る、畳コーナー
こちらのおうちは、ロールスクリーンで柔らかく仕切っていますよ。
囲まれた作りにしておくと、後で小部屋として使いたい場合にも応用が利きますね。
小下がりでほっと落ち着くスペースに
出典: linkle.me
小上がりではなく、「小下がり」に畳を配置するのも面白いですよ!
一段下がることで、腰掛けやすいのもありますが、なんだかほっと落ち着くのです。
ロフトで隠れ家気分!
出典: linkle.me
ロフトに畳をしいて、ゴロゴロ遊べる隠れ家気分のスペースをつくっておられますね。子ども達も大喜びしてくれそう。
最近の主流、琉球畳って?
フローリングのリビングにもなじむ、モダンな印象の畳です。縁がなく、サイズが通常の畳の半分で、正方形なのが特徴です。
もともとは沖縄でつくられていた、丈夫な「い草」を使った畳縁のない畳の名称でしたが、最近は縁のない正方形の畳を総じて「琉球畳」と呼んでいます。
基本的に畳は、断熱性を高める機能を持っているので、床暖房の上に置いても熱が伝わらない&熱がこもって危険です。
床暖房を利用しつつ、畳の雰囲気を味わいたい方のために、床暖房用に作られた畳があります。ただし、通常の畳より薄く、畳表の素材はい草ではなく、和紙などになっているようです。
【国産】フロア・カラー畳/グリーン(緑)【床暖房対応・畳職人の作るフローリングの床に合う 縁なし 薄型 置き畳】
¥9,000 (税込)
コツ・ポイント
畳特集、いかがでしたか?
なぜだかやっぱり恋しくなる畳!そろそろ畳を交換したい、畳をやめてフローリングにしたい、という時は、畳コーナーへのリフォームも検討してみてくださいね。
大掃除でうんざりする前に、計画を立てちゃいましょう!