IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > カーテン1つでここまで変わる!窓辺を上手に工夫したリノベーション事例8選

カーテン1つでここまで変わる!窓辺を上手に工夫したリノベーション事例8選

2016年4月7日1860 Views

カーテンは色で遊ぶことができるので、室内の雰囲気づくりのカギとなります。カーテンは部屋のイメージを大きく左右しますが、既製品を使っても何だか部屋全体も味気ないもの。毎日自分の手で開け閉めする部分はこだわってみたいですよね。今回は窓際を上手に作ったリノベーション事例を8つご紹介します!

カーテンの選び方でここまでお部屋の雰囲気は変わる

窓サッシは共有部分になるので、リノベーションの際に勝手に交換することができません。リノベで内装を新しくしても、窓サッシが古く見栄えが悪い・・・、といった問題を解消する意味でも、カーテンやブラインド、ロールスクリーンは見栄えを良くする重要なアイテムです。

20150527125845

出典: www.ecodeco.biz / EcoDeco

シンプルなお部屋に差色として赤を入れることで、メリハリの効いたお部屋になっています。
また多くの方は「カーテンはレース+厚手のもの」と考えがち。ただこちらの事例のお部屋のように外からの視線が気にならない場所であれば、透け感のある素材を使うのでもお部屋は問題なさそう。カーテンで外からの視線を遮りたいのか、日差しを遮りたいのかという目的次第で、このような透け感のあるカーテンも使えます。

この事例の写真をもっと見る
0dd2871d b722 40f3 ad6d 145abdaec854

カーテンを購入する時、金額面の問題で価格の安い4枚カーテンを購入しがち。しかしこの事例のお部屋のようなオーダーメイドの2枚カーテンは、多少値が張ってしまいますが、閉じた時の美しさは格別!空間の静寂さや上品さを優先したい方は、ドレープの美しさだけじゃなく、このお部屋のようにこだわれるといいですよね。

この事例の写真をもっと見る
7c8d696f 3924 4749 b8f0 8d21f138dc3a

斜めの高い天井が特徴的なこのお部屋。その特徴を活かす形で、天井と壁の間に差し込むようにカーテンを収めたことで、お部屋全体に陽の光が柔らかくいきわたっています。お部屋のテイストとカーテンがマッチしていて統一感のある美しい雰囲気になっていますよね。

この事例の写真をもっと見る

カーテンをDIY!布を上手く使って上質な空間に

F4a817b6 9cc6 4c04 9863 7ce1db6231a7

こちらのお部屋は異なる色合いの柄物カーテンを付けています。ここまではっきりと違う柄物付けると統一感がなくなってきそうですが、ざっくりとしたラフな内装の仕上がりにしたことで、柄物を使っても統一感のある内装になっています。ちなみにこのカーテン、住んでおられるご夫婦手作りのものを使っているんですよ。

この事例の写真をもっと見る
8200071d da1b 4605 a6e0 a0833d5a6767

リネンの布を活用することで、お部屋の雰囲気は大きく変わります。ドレープが聞いた透け感が美しいアイスミント色のカーテンで異国感を演出しています。さらにリノベーションならではのポイントとして注目していただきたいのは、カーテンレール。梁の下に取り付けられたレールは、亜鉛の配管を使ったもの。無骨でお部屋全体の雰囲気をぐっと格好良くしていますよね。

この事例の写真をもっと見る

ブラインドとロールスクリーンでお部屋との一体感を作る。

またカーテンでなくブラインドやロールスクリーンにするといいう選択肢もあります。どれを選ぶかによってかなり雰囲気が変わりますよ。

B811ea77 35f6 42be a6e7 227875ed90b3

ブラインドのなかでも「ウッドブラインド」は、一度使ってみたい!と思っている人が多い人気の商品。賃貸ではなかなか取り付けることができないので、家を購入したら憧れのウッドブラインドを付けたいと思う人が多いんですよね。このお部屋の用に木の温もりが伝わって、空間がぐっとお洒落になっています。

この事例の写真をもっと見る
Ae98d8d0 e415 4a5f 8765 4c8ddda1dbd6

こちらのお部屋はロールスクリーンを使用しているんですが、その特徴はカーテンレール部分をリノベーション工事の際に窓と天井の間に差し込んだこと。カーテンレールがお部屋の現れないので、スッキリとしたシンプルな空間にすることができています。ロールスクリーンにしたことで、白を基調としたお部屋の雰囲気にマッチして格好良くなっていますよね。

この事例の写真をもっと見る
Be261e09 cd68 46df 84f4 b4b681a8e8fb

このお部屋の事例では、シルエットシェードというブラインドとロールスクリーンの中間のような製品を使用しています。ロールスクリーンのように遮光と遮熱の役割を果たしつつ、ブラインドのように光の入り具合を調節することができるんです。少々お高いですが、カーテンレールなどが無く巻き取り型なので窓周りをすっきりさせて、お部屋全体との統一感のある雰囲気にすることができているのでとてもおすすめ!

この事例の写真をもっと見る

中古を買って、リノベーション。

1dedaac8 0301 4142 9153 15f986936c83

出典: www.ecodeco.biz / ecodeco.biz

気になる内装とファブリックの決め方など、より具体的にリノベーションにおける注意点などを知りたい方はこちらの本を要チェックです。物件探し、住宅ローン、家づくり、DIYまで。中古マンションリノベーションのプロが教える、住まいづくりの教科書。ビギナーの方がまずこの本を読んで、リノベーションについての疑問や不安を解決していただける一冊になっています。

書籍の詳細と購入はこちら

リノベーション相談室

51a81e0a 4062 4078 b16e 940e30cdba25

出典: www.ecodeco.biz / ecodeco.biz

実際に中古マンションを購入してリノベーションをしたい!」
「でも何から、どのようなことを準備すればいいのかわからない・・」
そんな方はお気軽に以下のボタンからクリックしてお問い合わせを!

お問い合わせはこちら

EcoDeco(株式会社Style&Deco)
https://www.ecodeco.biz/
問い合わせ https://www.ecodeco.biz/inquiry/
お電話   03-6450-2842
営業時間  9:30-18:30 火曜・水曜定休日

株式会社Style&Deco
〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-15-7 アドビルディング3F
JR山手線・地下鉄日比谷線「恵比寿」駅徒歩4分

窓サッシは共有部分になるので、リノベーションの際に勝手に交換することができません。リノベで内装を新しくしても、窓サッシが古く見栄えが悪い・・・、といった問題を解消する意味でも、カーテンやブラインド、ロールスクリーンは見栄えを良くする重要なアイテムです。

20150527125845

出典: www.ecodeco.biz / EcoDeco

シンプルなお部屋に差色として赤を入れることで、メリハリの効いたお部屋になっています。
また多くの方は「カーテンはレース+厚手のもの」と考えがち。ただこちらの事例のお部屋のように外からの視線が気にならない場所であれば、透け感のある素材を使うのでもお部屋は問題なさそう。カーテンで外からの視線を遮りたいのか、日差しを遮りたいのかという目的次第で、このような透け感のあるカーテンも使えます。

0dd2871d b722 40f3 ad6d 145abdaec854

カーテンを購入する時、金額面の問題で価格の安い4枚カーテンを購入しがち。しかしこの事例のお部屋のようなオーダーメイドの2枚カーテンは、多少値が張ってしまいますが、閉じた時の美しさは格別!空間の静寂さや上品さを優先したい方は、ドレープの美しさだけじゃなく、このお部屋のようにこだわれるといいですよね。

7c8d696f 3924 4749 b8f0 8d21f138dc3a

斜めの高い天井が特徴的なこのお部屋。その特徴を活かす形で、天井と壁の間に差し込むようにカーテンを収めたことで、お部屋全体に陽の光が柔らかくいきわたっています。お部屋のテイストとカーテンがマッチしていて統一感のある美しい雰囲気になっていますよね。

F4a817b6 9cc6 4c04 9863 7ce1db6231a7

こちらのお部屋は異なる色合いの柄物カーテンを付けています。ここまではっきりと違う柄物付けると統一感がなくなってきそうですが、ざっくりとしたラフな内装の仕上がりにしたことで、柄物を使っても統一感のある内装になっています。ちなみにこのカーテン、住んでおられるご夫婦手作りのものを使っているんですよ。

8200071d da1b 4605 a6e0 a0833d5a6767

リネンの布を活用することで、お部屋の雰囲気は大きく変わります。ドレープが聞いた透け感が美しいアイスミント色のカーテンで異国感を演出しています。さらにリノベーションならではのポイントとして注目していただきたいのは、カーテンレール。梁の下に取り付けられたレールは、亜鉛の配管を使ったもの。無骨でお部屋全体の雰囲気をぐっと格好良くしていますよね。

またカーテンでなくブラインドやロールスクリーンにするといいう選択肢もあります。どれを選ぶかによってかなり雰囲気が変わりますよ。

B811ea77 35f6 42be a6e7 227875ed90b3

ブラインドのなかでも「ウッドブラインド」は、一度使ってみたい!と思っている人が多い人気の商品。賃貸ではなかなか取り付けることができないので、家を購入したら憧れのウッドブラインドを付けたいと思う人が多いんですよね。このお部屋の用に木の温もりが伝わって、空間がぐっとお洒落になっています。

Ae98d8d0 e415 4a5f 8765 4c8ddda1dbd6

こちらのお部屋はロールスクリーンを使用しているんですが、その特徴はカーテンレール部分をリノベーション工事の際に窓と天井の間に差し込んだこと。カーテンレールがお部屋の現れないので、スッキリとしたシンプルな空間にすることができています。ロールスクリーンにしたことで、白を基調としたお部屋の雰囲気にマッチして格好良くなっていますよね。

Be261e09 cd68 46df 84f4 b4b681a8e8fb

このお部屋の事例では、シルエットシェードというブラインドとロールスクリーンの中間のような製品を使用しています。ロールスクリーンのように遮光と遮熱の役割を果たしつつ、ブラインドのように光の入り具合を調節することができるんです。少々お高いですが、カーテンレールなどが無く巻き取り型なので窓周りをすっきりさせて、お部屋全体との統一感のある雰囲気にすることができているのでとてもおすすめ!

中古を買って、リノベーション。

1dedaac8 0301 4142 9153 15f986936c83

出典: www.ecodeco.biz / ecodeco.biz

気になる内装とファブリックの決め方など、より具体的にリノベーションにおける注意点などを知りたい方はこちらの本を要チェックです。物件探し、住宅ローン、家づくり、DIYまで。中古マンションリノベーションのプロが教える、住まいづくりの教科書。ビギナーの方がまずこの本を読んで、リノベーションについての疑問や不安を解決していただける一冊になっています。

リノベーション相談室

51a81e0a 4062 4078 b16e 940e30cdba25

出典: www.ecodeco.biz / ecodeco.biz

実際に中古マンションを購入してリノベーションをしたい!」
「でも何から、どのようなことを準備すればいいのかわからない・・」
そんな方はお気軽に以下のボタンからクリックしてお問い合わせを!

EcoDeco(株式会社Style&Deco)
https://www.ecodeco.biz/
問い合わせ https://www.ecodeco.biz/inquiry/
お電話   03-6450-2842
営業時間  9:30-18:30 火曜・水曜定休日

株式会社Style&Deco
〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-15-7 アドビルディング3F
JR山手線・地下鉄日比谷線「恵比寿」駅徒歩4分

コツ・ポイント

いかがでしたか?カーテンやブラインド、ロールスクリーン一つで、お部屋の雰囲気はここまで変わるんです!中古マンションを購入して自分たちのお部屋をもっと作り込んでいきたいという方、また今住んでいるお部屋をDIYでもっと格好良くしたいという方には、この8つのリノベーション事例をご参考にしてください!

この記事に関係する

  • 成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
    成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
  • 肌改善を期待できる美容成分!効果と正しい使い方
    肌改善を期待できる美容成分!効果と正しい使い方
  • 揚げない、丸めないコロッケ!?「スコップコロッケ」が大ブーム
    揚げない、丸めないコロッケ!?「スコップコロッケ」が大ブーム
  • image-1
    アジア全域でのゴールド取引: 日本からシンガポールまでの洞察
  • mt4
    MT4で使っておきたい最強インディケーター3選!
  • 水漬けパスタがおいしいと話題。もちもち食感にハマる人続出中
    水漬けパスタがおいしいと話題。もちもち食感にハマる人続出中

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us