IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 収納力抜群!とっても使える無印良品のメイクボックス収納アイデア

収納力抜群!とっても使える無印良品のメイクボックス収納アイデア

2017年3月14日2755 Views

無印良品に売っているメイクボックスは半透明のボックスタイプとナイロンでバッグタイプのものと大きく分けて二種類。その使いやすさで皆さんメイク道具以外を入れる収納として使っているんですよ!どんな使い方があるのかアイデアをまとめたので参考にしてみてくださいね!

子どもの収納コーナーに

16

出典: pantry123.com

お子さんの洋服の出し入れはお母さんがやってあげますか?収納が大きいと引き出しを開けるのが難しかったりぐちゃぐちゃになりやすいため大人が出してあげるというお家が大半だと思います。でも、自分でする習慣をつけさせたい、自分でやってくれると楽だな…と思いますよね。写真のように絵で見てわかる目印をつけて一日分の洋服をまとめておけばお子さんでも自分でできますよ!

文房具入れ

20130418213827 516fe94361a98

出典: nanapi.jp

小さなお子さんにとってお絵かきは楽しい遊びの一つです。でも、お絵かきに使う色鉛筆やクレヨン、遊んだ後に散らばっていませんか?まだケースに上手に戻せないうちはお片付けしづらくお子さんは嫌がります。そういう時は嫌がらない収納にしてあげれば進んでお片付けしてくれるようになるかもしれませんよ!まずは一カ所にまとめるところから始めましょう。

箸置きを収納

14d5419c182bd206d99766feeb559d6d0be6a299.89.2.2.2

出典: plaza.rakuten.co.jp

無印のメイクボックスには仕切りのあるものもあります。仕切りつきの便利なところと言ったら小さなものでも散らばらずきれいに収納できる!見やすい!というところでしょう。写真のものは箸置きですが、お弁当作りのアイテムを収納している方もたくさんいました。スッキリするので台所の引き出しを開ければすぐに必要なものが見つかるのでイライラすることも減ると思います!

手帳立て

5061773777 53153f0729 m

出典: whotalking.com

片手で持てるサイズの手帳やミニサイズのノートなどは本棚に入れると奥の方に入ってしまって取り出しにくいですよね。かといって引き出しにしまってしまうと必要な時にすぐに取り出せないし、増えていくものなので置き場所に困ったりします。そんな時に無印のメイクボックスを使えばスッキリと上手に収納できます。はかったかのようにピッタリですし、使いたい時にすぐに取り出せます!

薬箱として

Dscn5260

出典: citylife-new.com

ナイロン製のメイクボックスです。サイズは大・中・小と3サイズあるのでお好きなサイズを選ぶことができます。メイクボックスなので収納力がすごい!中にはゴムでできた仕切りもあり、体温計を収納しておくと便利です。また、ポケットもあるので説明書やお薬手帳などを取り出しやすい場所に収納しておくことができますよ!持ち手があるので持ち運びが簡単にできます。

ソーイングボックスとして

やはりメイクボックスの収納力を活かして皆さん上手に使ってらっしゃいます。こちらは裁縫道具を入れたソーイングボックスとして使っているようです。裁縫道具はハサミやちゃこぺん、ヘラなど細々とした道具がたくさんあるので取り出しやすいポケットがあるのは嬉しいですよね!中に仕切りのあるメイクボックスを使えばさらに使いやすくすることができますよ。

消しゴムはんこの収納として

Img 9211

出典: small-talk.sblo.jp

こちらは趣味の道具消しゴムはんこの収納としてメイクボックスを使っています。消しゴムはんこは簡単に作れる分どんどん増えていくんですよね…そして収納に困ります。スタンプパッドもありますしね。そこで便利なのは積み重ねができる無印のメイクボックス!使わない時はスッキリと収納できて、使う時には広げて見やすく使えるので大変便利ですよ。

小銭入れとして

F0234245 12444

出典: kikim.exblog.jp

幼稚園・保育園にお子さんを通わせている方は経験する「あるある」。それが「必要な時に財布に細かい小銭がない!」というもの。園によって方針はそれぞれだと思いますが、おつりのないようにピッタリとした金額を納めてくださいねという所が多いです。それを言われるのが直前だとするとそれはもう準備は無理です。なので、そういう時のために写真のように小銭ごとに分けて入れておくと安心ですよ!

おもちゃ箱として

Img 0494 thumbnail2

出典: iroha-home.seesaa.net

子どものおもちゃはいつの間にかどんどん増えている!ということは経験ありませんか?外食先でキッズサービスでおもちゃをくれるところも多くそういう細々としたものが増えていくんです。子どもはなかなか捨てさせてくれませんしね… そんな時ふた付きのメイクボックスを使えば小さなおもちゃも収納できるし、外からも大体どんなおもちゃが入っているのかわかるのでお子さんでも出し入れしやすいですよ。

趣味の道具を収納

R0013448

出典: loveandhappylife.seesaa.net

今やDIYが女性達の中で大流行し、大なり小なり趣味にしている方が多いですよね。気軽に貼ってはがせるかわいい柄のマスキングテープはDIYの必需品です。しかし、柄がかわいくて手頃な値段のマスキングテープ。ちょっとずつ集めているうちにすごい数になってしまった!という方もいるのではないでしょうか。そこで見やすく収納したくさんあっても大丈夫なこちらのメイクボックスを使えばきれいに収納できますよ。

スパイスラックとして

Mujirushi ideas7 1

出典: home-and-room.com

仕切りのついたメイクボックスはこんな感じでスパイスラックにも向いているんですよ!縦置きにしても使いやすいと思いますが、横置きにするとおしゃれで取り出しやすいですからオススメです。調味料も小さいものがたくさん増えがちですから、仕切りがついたケースは使いやすくて便利ですね。ケース自体は白でシンプルなのでどんなキッチンでも合いますよ!

赤ちゃんグッズの収納に

Nwzlmzhimju3zgy5

出典: allabout.co.jp

おむつやおしりふきなど赤ちゃんに使うグッズは使いたい時にすぐに取り出せるという点が収納で大事になってきます。そこで便利なのが150×220×169mmの無印メイクボックス。写真を見るとわかりますが、Sサイズのおむつが縦入れでピッタリと収まるサイズなのです!そして隣のおしりふきも。これだと使わない時は棚に収納しておいて使う時はボックスごと移動が可能なので使いやすそうです!

クローゼットの収納として

Imgbe80ad93zik0zj

出典: plaza.rakuten.co.jp

クローゼットの中は大小さまざまなものを収納しておくのでどうにもごちゃごちゃしがちです。しかも、使いたい時に必要なものが見当たらない…そんな経験はありませんか?そんな時に便利なのが無印のメイクボックス!半透明で中の物が見えるのでどこに何をしまったのか一目でわかります。それに大中小、仕切りつきと種類もたくさんあるので組み合わせたり積み重ねたりと上手に空間を使うことができますよ!

ケーブルボックス

20090617172209

出典: d.hatena.ne.jp

ケーブルボックスとはその名の通りごちゃごちゃしがちなケーブルをスッキリと収納するためのボックスです。市販されてもいるんですが、結構お高め。自分で作れるのならDIYもいいですよ!プラスチックのケースなので穴あけの作業は上手にするのが難しいみたいですが… 工具を持っている方はチャレンジしてみてくださいね!

リモコン・コントローラ置場として

D0121211 216283

出典: ffdays.exblog.jp

リモコンは置き場所を決めておかないといつの間にか迷子になっているということもしばしば。そこで置き場所としてメイクボックスを使えば迷子になることは防げますよ!そして下にはゲームなどのコントローラを閉まっておけば見た目はスッキリするし使う時には取り出しやすく便利ですね。積み重ねできるからまた収納したいものが増えたら下に増やせばいいので簡単ですよ。

16

出典: pantry123.com

お子さんの洋服の出し入れはお母さんがやってあげますか?収納が大きいと引き出しを開けるのが難しかったりぐちゃぐちゃになりやすいため大人が出してあげるというお家が大半だと思います。でも、自分でする習慣をつけさせたい、自分でやってくれると楽だな…と思いますよね。写真のように絵で見てわかる目印をつけて一日分の洋服をまとめておけばお子さんでも自分でできますよ!

20130418213827 516fe94361a98

出典: nanapi.jp

小さなお子さんにとってお絵かきは楽しい遊びの一つです。でも、お絵かきに使う色鉛筆やクレヨン、遊んだ後に散らばっていませんか?まだケースに上手に戻せないうちはお片付けしづらくお子さんは嫌がります。そういう時は嫌がらない収納にしてあげれば進んでお片付けしてくれるようになるかもしれませんよ!まずは一カ所にまとめるところから始めましょう。

14d5419c182bd206d99766feeb559d6d0be6a299.89.2.2.2

出典: plaza.rakuten.co.jp

無印のメイクボックスには仕切りのあるものもあります。仕切りつきの便利なところと言ったら小さなものでも散らばらずきれいに収納できる!見やすい!というところでしょう。写真のものは箸置きですが、お弁当作りのアイテムを収納している方もたくさんいました。スッキリするので台所の引き出しを開ければすぐに必要なものが見つかるのでイライラすることも減ると思います!

5061773777 53153f0729 m

出典: whotalking.com

片手で持てるサイズの手帳やミニサイズのノートなどは本棚に入れると奥の方に入ってしまって取り出しにくいですよね。かといって引き出しにしまってしまうと必要な時にすぐに取り出せないし、増えていくものなので置き場所に困ったりします。そんな時に無印のメイクボックスを使えばスッキリと上手に収納できます。はかったかのようにピッタリですし、使いたい時にすぐに取り出せます!

Dscn5260

出典: citylife-new.com

ナイロン製のメイクボックスです。サイズは大・中・小と3サイズあるのでお好きなサイズを選ぶことができます。メイクボックスなので収納力がすごい!中にはゴムでできた仕切りもあり、体温計を収納しておくと便利です。また、ポケットもあるので説明書やお薬手帳などを取り出しやすい場所に収納しておくことができますよ!持ち手があるので持ち運びが簡単にできます。

やはりメイクボックスの収納力を活かして皆さん上手に使ってらっしゃいます。こちらは裁縫道具を入れたソーイングボックスとして使っているようです。裁縫道具はハサミやちゃこぺん、ヘラなど細々とした道具がたくさんあるので取り出しやすいポケットがあるのは嬉しいですよね!中に仕切りのあるメイクボックスを使えばさらに使いやすくすることができますよ。

Img 9211

出典: small-talk.sblo.jp

こちらは趣味の道具消しゴムはんこの収納としてメイクボックスを使っています。消しゴムはんこは簡単に作れる分どんどん増えていくんですよね…そして収納に困ります。スタンプパッドもありますしね。そこで便利なのは積み重ねができる無印のメイクボックス!使わない時はスッキリと収納できて、使う時には広げて見やすく使えるので大変便利ですよ。

F0234245 12444

出典: kikim.exblog.jp

幼稚園・保育園にお子さんを通わせている方は経験する「あるある」。それが「必要な時に財布に細かい小銭がない!」というもの。園によって方針はそれぞれだと思いますが、おつりのないようにピッタリとした金額を納めてくださいねという所が多いです。それを言われるのが直前だとするとそれはもう準備は無理です。なので、そういう時のために写真のように小銭ごとに分けて入れておくと安心ですよ!

Img 0494 thumbnail2

出典: iroha-home.seesaa.net

子どものおもちゃはいつの間にかどんどん増えている!ということは経験ありませんか?外食先でキッズサービスでおもちゃをくれるところも多くそういう細々としたものが増えていくんです。子どもはなかなか捨てさせてくれませんしね… そんな時ふた付きのメイクボックスを使えば小さなおもちゃも収納できるし、外からも大体どんなおもちゃが入っているのかわかるのでお子さんでも出し入れしやすいですよ。

R0013448

出典: loveandhappylife.seesaa.net

今やDIYが女性達の中で大流行し、大なり小なり趣味にしている方が多いですよね。気軽に貼ってはがせるかわいい柄のマスキングテープはDIYの必需品です。しかし、柄がかわいくて手頃な値段のマスキングテープ。ちょっとずつ集めているうちにすごい数になってしまった!という方もいるのではないでしょうか。そこで見やすく収納したくさんあっても大丈夫なこちらのメイクボックスを使えばきれいに収納できますよ。

Mujirushi ideas7 1

出典: home-and-room.com

仕切りのついたメイクボックスはこんな感じでスパイスラックにも向いているんですよ!縦置きにしても使いやすいと思いますが、横置きにするとおしゃれで取り出しやすいですからオススメです。調味料も小さいものがたくさん増えがちですから、仕切りがついたケースは使いやすくて便利ですね。ケース自体は白でシンプルなのでどんなキッチンでも合いますよ!

Nwzlmzhimju3zgy5

出典: allabout.co.jp

おむつやおしりふきなど赤ちゃんに使うグッズは使いたい時にすぐに取り出せるという点が収納で大事になってきます。そこで便利なのが150×220×169mmの無印メイクボックス。写真を見るとわかりますが、Sサイズのおむつが縦入れでピッタリと収まるサイズなのです!そして隣のおしりふきも。これだと使わない時は棚に収納しておいて使う時はボックスごと移動が可能なので使いやすそうです!

Imgbe80ad93zik0zj

出典: plaza.rakuten.co.jp

クローゼットの中は大小さまざまなものを収納しておくのでどうにもごちゃごちゃしがちです。しかも、使いたい時に必要なものが見当たらない…そんな経験はありませんか?そんな時に便利なのが無印のメイクボックス!半透明で中の物が見えるのでどこに何をしまったのか一目でわかります。それに大中小、仕切りつきと種類もたくさんあるので組み合わせたり積み重ねたりと上手に空間を使うことができますよ!

20090617172209

出典: d.hatena.ne.jp

ケーブルボックスとはその名の通りごちゃごちゃしがちなケーブルをスッキリと収納するためのボックスです。市販されてもいるんですが、結構お高め。自分で作れるのならDIYもいいですよ!プラスチックのケースなので穴あけの作業は上手にするのが難しいみたいですが… 工具を持っている方はチャレンジしてみてくださいね!

D0121211 216283

出典: ffdays.exblog.jp

リモコンは置き場所を決めておかないといつの間にか迷子になっているということもしばしば。そこで置き場所としてメイクボックスを使えば迷子になることは防げますよ!そして下にはゲームなどのコントローラを閉まっておけば見た目はスッキリするし使う時には取り出しやすく便利ですね。積み重ねできるからまた収納したいものが増えたら下に増やせばいいので簡単ですよ。

コツ・ポイント

無印のメイクボックスはそのままメイクボックスとして使えばたくさんのメイク道具をスッキリと収納できるアイテムですが、そのデザインの優秀さでさまざまな収納アイテムとして活躍しているようです。一つ一つは手頃な値段なので使い方によって買い足していけば高い収納ボックスを買うよりも上手に使いこなせるかもしれませんよ。気になったものがあれば参考にしてみてくださいね!

この記事に関係する

  • コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
    コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
  • 成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
    成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
  • 今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
    今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us