おもちゃの鉄砲のようなグルーガンですが、とにかく使える賢いやつとして、持っていない工作マニアはいないと言われていました。最近、そんなグルーガンが100均で手に入るようになり、単なる接着剤の枠を大きく飛び越え、新しい世界を繰り広げるようになりました。そんなグルーガンの魅力をご紹介します。
グルーガンの基本情報
出典: www.mrkate.com
グルーガンは、「ホットメルト」とも言います。プラスチック製の接着剤・グルースティックを熱で温めて溶かして(=メルト)使うから、ホットメルトです。溶けたプラスチックでくっつけるので、熱がかかるところ、例えば真夏の車の中などで使用するものに使うのは向きません。
工業用などで使用している高価なグルースティックは高温でないと溶けないものや、強力に接着するものなどもありますが、家庭で楽しく工作する範囲ではそこまでの威力はむしろ不要になります。
グルーガンとは?
グルーガンは、鉄砲のような形状と、トリガーを引くと溶けたグルーが出てくるしくみから、その名前がついていますが、熱で使えるようになる接着剤を使えるようにする道具です。
「ガン」というからには先端から弾が飛び出すように接着剤が出てくると思われる人もいらっしゃるかもしれませんが、工業用の高価なグルーガンであっても、接着剤がぴゅんと飛び出すようなことはありません。たらたら出る程度です。
出典: kingpcfx.seesaa.net
グルーガンのネジを外して分解した状態です。
銀色の金属部分に小さなバンドヒーターが巻いてあるので、それが熱を持ち、グルースティックを溶かします。トリガーを引くことでグルースティックを押し出すので、先端から溶けたグルーがでてきます。
どうやって使うの?
出典: kingpcfx.seesaa.net
100均のものであっても、コンセントをつなげば、グルーガンの金属の先端だけは熱くなります。先端を浮かせて立てられるようにスタンドが付いているので、電源を入れたら立てかけておきましょう。グルースティックを後ろの穴からすっと、先端に突き当たるまで差し込みます。差し込むのは電源を入れてからでも入れる前でも構いませんが、はじめての場合は電源を入れる前に入れておいたほうが安心です。
出典: kingpcfx.seesaa.net
しばらくして、先端が十分に温まってくると溶けたグルーが先端から垂れてきます。そうなったら使っていいタイミングです。
出典: kingpcfx.seesaa.net
トリガーを引くと、溶けたグルーがでてきます。接着したいところにつけておいて、冷めてしまう前に貼り合わせます。瞬間接着剤並みにあっという間に固定されます。
グルースティックって?
グルーガンで溶かすプラスチック製のスティック状の接着剤がグルースティックです。もともとは乳白色のものが主流でしたが、クリアタイプやいろいろな色のついたものまで出回るようになりました。
グルースティックの接着力
出典: kinarimosumomo
このリースは100均リースの土台に拾ってきた松ぼっくりをワイヤーでつなげたものを巻きつけ、ドライフラワーを差し込むときにグルーガンでとめつけて作ってあります。
出典: kinarinosumomo
裏から見ると、その作り方がどうなのか、わかりやすいですね。
あまり日の当たらないところに飾ってありますが、作ってから13年経過しています。
出典: kinarinosumomo
グルーがうまくはみ出しているところを見つけました。表から見えないところにはみださせます。これまで、パーツが取れたことは一度もありません。ドライフラワーは軽いものです。接着面に無理な荷重がかかっていないので、13年間取れることがないのです。
各ショップのグルーガンを比較してみよう!
グルーガンはカンタンな構造なので、カンタンには壊れません。私の愛用のグルーガンは100均のものではありませんが、25年ほど現役で活躍しています(その当時は100均グルーガンがなかったんです)。
100均のものであってもそうでなくても、非常に繊細な作業に使えるほどに出る量を調整することや、全く糸を引かないようにすることには向いてる道具とはいえません。はみだしても困らないところに、はみ出すようにつけて、目立つところは固まってからカッターなどで取り除いたりします。蜘蛛の巣のようにはる糸も、ついてしまったら固まってから取り除いて対応します。
ダイソーのグルーガン
ダイソーのグルーガンは以前からありましたが、100円ではなく、700円商品から始まり、300円商品、200円商品をへて、ようやく100円商品が出回るようになりました。
コード全長が55cmあります。最もコスパのよいグルーガンはダイソーのものです。
出典: jyoshikoredou.com
色付きのグルースティックも有ります。
赤・緑・青・黄・オレンジ・紫もあります。
セリアのグルーガン
セリアのグルーガンはコードが少し短め、20cmあるかないかです。100円商品のグルースティックも本数や長さがダイソーより少なめの短めです。たくさん使うときはちょっと物足りないかもしれません。グルースティックにはピンク・白・黒・クリアなどがあります。
キャン・ドゥのグルーガン
出典: kingpcfx.seesaa.net
コードの長さは25cmくらいです。短めです。グルースティックはクリアとブラウンはあるのが確認できています。グルースティックはセリアのものより若干キャン・ドウのほうが太いようです。ダイソーのものと同じくらいです。
100均グルーガンの性能はダイソーが一歩リード
100均グルーガンの中で、延長コード無しで楽に使用できるのはダイソーのもののみです。セリア、キャン・ドウのグルーガンの場合、延長コードも用意しておいたほうが作業がはかどります。
グルースティックの種類についても、高額商品グルーガンからスタートしたダイソーが一歩抜きん出ています。しかし、クリアしか手に入らなくても、カラフルな色遣いをあきらめる必要はありません。グルーガンで絞り出した後、固まってからアクリル絵の具で色をつけることができます。
きれいに丸く絞り出して、裏からアクリル絵の具で着色しています。クリアならではの透明感が美しさを引き出してくれます。
グルーガンでDIY&リメイク!
もはや単なる接着剤から大きく進化したグルーガン。グルーガンを使ってDIYやリメイクを楽しむ人が増えてきています。100均グルーガンの出現でさらに加速度があがり、その用途の幅も広がり続けています。
アクセサリー
瞬間接着剤よりも素早く固定されてしまうグルーガンは、縫わずに止めることや、まさかの組み合わせの素材同士もくっつけてしまうので、アクセサリー作りにも活躍します。
リボンを折りたたんで、ゴムをはさんでリボン結びの中央の部分を巻きつけて端をグルーガンで止めれば出来上がりです。縫わなくてもカンタンにできて、とってもかわいい。
ゴムや髪留めパッチンに造花をグルーガンで留めればカンタンハンドメイドアクセサリーになります。同じデザインのお花でも色によってイメージが変わります。全部ピンクにして可愛くアレンジしたり、全部チャコールにして大人のアクセサリーにしたり。アレンジが広がります。
異素材だって、カンタンにくっつけてしまうのがグルーガンのすごいところです。フェルトにビーズをとめつけたぱーつを髪留めに接着しています。髪にたくさんつけると華やぎます。
出典: lineq.jp
台座付きヘアピンに、デコパーツをグルーガンで留めて作ります。カンタンなのに使えるアイテムの出来上がりです。
ここにきて、グルーガンの新たな用途も登場しています。もはや単なる接着剤ではなくなっています。素材としての自由度の高さをフル活用したアクセサリーが登場しました。
グルーガンでひとつなぎになるように丸く絞り出して、固めたものに、金色を塗った後アクリル絵の具で着色しています。元のグルースティック乳白色です。
指に合う大きさの表面がつるつるの筒状の土台になるものに絞り出し、土台から外せば出来上がりです。こんな使い方があったんだと、目からうろこです。
指に直接グルーガンで絞り出してはいけません。やけどしてしまいます。
リース
リースを作る作業は、グルーガンがあるのとないのとでは出来上がりにも大きく差が出ます。特に、玄関前など、屋外に飾るリースはグルーガンでしっかりと素材を留めておくと長持ちします。
もし、やってみたけれどなんだ作風がしまらない、と思うような時は、どんどんアイテムを追加してみてください。不思議とまとまるのがリースの面白さです。
クリスマスに向かって、自分だけのリースを作ってみましょう。素材は100均にもたくさんあります。紙粘土で作ったりんごやバラをアクリル絵の具で着色したものをアイテムのひとつとして使っても楽しいです。
木の実ばかりで作るリースも秋から冬にかけてどうしても欲しくなります。子どもと公園で拾ってきたどんぐりなどを使っても可愛く仕上がります。拾ってきた木の実で作るときは、虫対策で、煮ておくか殺虫剤をかけてから使用します。そうしないと、虫がでてきた、というような事になってしまうので、虫対策は大切です。
虫対策で使う殺虫剤は手元にあるものがあればなんでもよいのですが、リースに加工するとき手で触るので、作業後しっかりと手洗いして、作業前も作業後も子どもの口に入らないよう気をつけてください。
出典: roomclip.jp
一口にリースと言っても、素材を変えただけで本当に印象が変わります。色遣いにセンスの良さが光っています。
色遣いが本当に素敵なリースです。木の実の金色に映えてとても華やかです。
スマホケース
出典: tofo.me
グルーガンでオリジナルスマホケースにリメイクできます。厚みのあるものも見事に接着してくれています。くっつける相手を選ばないのがグルーガンのすごみですね。
出典: www.online-instagram.com
つける素材が変わればガラリと雰囲気が変わりますね。カンタンにくっついてすぐには剥がれません。グルーガンで自分だけのオンリーワンスマホケースを作ってみましょう。
シーリングスタンプ
シーリングスタンプは封蝋印(ふうろういん)と言って、手紙にろうを垂らして紋章を押すスタンプのことです。100均にもいろいろな模様のシーリングスタンプが売っています。
この蜜蝋を、色付きのグルーで代用することができます。
出典: www.aisu-wedding.jp
シーリングスタンプの存在感とアンティークな雰囲気を活かして、ワックスペーパーでラッピングしています。
赤い細めのヘンプ紐を結んだところに葉っぱとドライフラワーのカスミソウを挟み込んで上からたっぷりのグルーでとめてシーリングスタンプ。
専用のシーリングスタンプがなくても、はんこでも大丈夫です。グルーガンで絞り出したグルーの上からはんこを押すようにキュッと模様をつけます。
小さな一工夫がおしゃれな包装になります。開けてしまうのがもったいないですね。
手芸に
グルーガンは接着する素材同士の相性をあまり問わず、瞬間的に異素材同士をくっつけてしまいます。これまで考えられなかったような新しい組み合わせに注目が集まります。
クリップにくるみボタンをつけただけで、こんなにもかわいらしくなってしまいます。事務作業までも楽しくなりますね。
出典: bonbon.hamazo.tv
ティッシュケースにグルーガンでホイップ・ホイップ・ホイップ♪力加減が大変ですね。いちごのデコレートが食べられそうに見えてしまいます。
出典: atelier.woman.excite.co.jp
くるみボタンにリボンをグルーガンで背着しています。一つ一つが違う表情になってとってもすてきです
出典: jyoshikoredou.com
小物入れを逆さまにして、ビー玉をグルーガンでくっつけたものに電球を通してライトに。ビー玉の光が幻想的でとてもきれいです。
電球の熱でビー玉が外れるおそれがあるので、長時間点灯したり、高いところに設置するのはやめましょう。
出典: photozou.jp
トレーシングペーパーに描いた羽の形を左右それぞれ、グルーガンでなぞり、固まったら水でトレーシングペーパーを洗い落とした後、1cm位絞り出したグルーに指して固定して組み立てます。優雅で美しい作品です。
足元に一工夫♪
サンダルにグルーガンでアートフラワーをつけています。ビーチでもプールサイドでも注目の的まちがいなしです。グルーは水には強いので濡れても大丈夫ですがお花のほうが濡れないほうが良さそうです。
パンプスに同色のフェルトで作ったフェルトフラワーをグルーガンでつけています。ワンポイントなのに、華やいだ雰囲気に早変わりしています。お出かけが楽しみです。
グルーガンで取り付けるのは何も靴のフロントに限りません。後ろにかわいいポンポンをつけると小人の靴のようで可愛らしいです。後ろ姿がとてもすてきです。
造花でアート
グルーガンで造花を周りに接着します。リーズナブルな上にカンタンでおしゃれなウェルカムボードの完成です。
グルーガンでしっかりと接着しておくと、立てかけてもばらばらになりません。お花は上からのぞき込むより、目の前に並んでいる方が美しさが引き立ちます。
ちょっとした小物どうしをグルーガンでくっつけると、思い通りのアレンジができます。ウエディングボードとはまた違ったウエディングアイテムが出来上がります。
額縁にお好きなアイテムをグルーガンで接着すると、立体的で華やかなフォトフレームになります。ちょっと壊れた部分を隠すためにかわいいマスコットを貼り付けてもおしゃれにリメイクできます。
雑貨にリメイク
グルーガンの登場で、雑貨のリメイクにも革命が起きています。瞬間接着剤よりも素材を固定するスピードが早いので、どんどん作業が進みます。
土台となる型にあわせて どんどんボタンをグルーガンでくっつけていきます。グルーが固まったら型から取り出せば完成です。もろそうなところやボタンがちょっと少なめに仕上がってしまったところがあれば、あとから追加でボタンを貼り付ければ補強できます。
ここで使われている3つの100均アイテムがなんだかお分かりになりますか。受け皿付き植木鉢・透明なお菓子入れ・取手(二種類)です。
取手をつけるときは、火で軽くあぶった目打ちなどでネジの大きさの穴を開けて、植木鉢の裏側からネジで止めます。
植木鉢の受け皿に取手をつけてからお菓子入れの蓋にグルーガンでとめつけます。植木鉢の底とお菓子入れの底をグルーガンで止めれば完成です。ミニチュアのガチャガチャみたいでかわいいです。
すのこでDIY
すのこの板は裏側から角棒で固定されているので、角棒がちょうどいいタボになるので、それを利用するとカンタンに棚ができます。棚板の固定はグルーガンでもしっかり取り付けられます。
出典: comobit.com
色を塗ってグルーガンで貼り付けるだけこんなにおしゃれに出来上がるので、DIYが楽しくなります。
子どものおままごと本格セットがすのこをグルーガンで留めてできてしまいます。パーツ一つ一つが凝っていてうらやましくて、子どもに戻りたくなります。
ラックでDIY
出典: www.seria-group.com
すのこ2枚と木箱をグルーガンでつけて作ったラックです。横板に木箱のアイデアが新しいです。
出典: blog.goo.ne.jp
100均レターラックを下駄箱の扉の裏にグルーガンで接着しています。スリッパ入れがカンタンにできあがりです。
少し見えにくいのですが、釘などを指す丸い飛び出した部分のところでたっぷりのグルーで固定されているのがわかります。
木製ラックの底を抜いて、ステンドグラス調のシートをグルーガンで貼ってあります。光が透けて、とても美しいですね。
知っておきたい注意事項
とても便利で使い方もいろいろのグルーガンですが、万能ではありません。使い方を間違える思わぬ事故にもつながります。接着力は弱くはありませんが、パテで埋めているようなものなので、力のかかる方向によっては簡単に取れてしまうことがあります。特徴をしっかり把握した上で、適した使い方を心がけましょう。
コードが短いものも…
出典: kingpcfx.seesaa.net
左側がキャン・ドウの100均グルーガン、右側がダイソーの100均グルーガンです。コードの長さに差があります。
コードが短いと、当然作業はしにくくなります。従って、コードが長いほうが使いやすいのは間違いのないことです。しかし、短ければ延長コードを使えば良いので、自分の使いやすいように調節してつかってください。コードレスのものも出回っているようです。
使用時間の制限
グルーガンは電源にコードを差し込むとONになり、抜くとOFFになります。電源を入れている間はずっと熱がかかっている状態なので、長時間作業し続けるとグルーガンの寿命を縮めてしまうことになります。100均グルーガンの場合は大体20分程度の連続使用を限度にして使いましょう。
グルースティックは消耗品
グルースティックを溶かして接着するので、グルースティックは消耗品です。楽しく作業していると、みるみる減ってしまいます。トリガーをひいてもグルースティックが押し込まれにくくなったら、後ろから新しいグルースティックを追加で差し込むと出やすくなります。先に入れたグルースティックを抜いて入れ替える必要はありません。後ろからどんどん追加します。
出典: www.mrkate.com
グルーガンは、「ホットメルト」とも言います。プラスチック製の接着剤・グルースティックを熱で温めて溶かして(=メルト)使うから、ホットメルトです。溶けたプラスチックでくっつけるので、熱がかかるところ、例えば真夏の車の中などで使用するものに使うのは向きません。
工業用などで使用している高価なグルースティックは高温でないと溶けないものや、強力に接着するものなどもありますが、家庭で楽しく工作する範囲ではそこまでの威力はむしろ不要になります。
グルーガンは、鉄砲のような形状と、トリガーを引くと溶けたグルーが出てくるしくみから、その名前がついていますが、熱で使えるようになる接着剤を使えるようにする道具です。
「ガン」というからには先端から弾が飛び出すように接着剤が出てくると思われる人もいらっしゃるかもしれませんが、工業用の高価なグルーガンであっても、接着剤がぴゅんと飛び出すようなことはありません。たらたら出る程度です。
出典: kingpcfx.seesaa.net
グルーガンのネジを外して分解した状態です。
銀色の金属部分に小さなバンドヒーターが巻いてあるので、それが熱を持ち、グルースティックを溶かします。トリガーを引くことでグルースティックを押し出すので、先端から溶けたグルーがでてきます。
出典: kingpcfx.seesaa.net
100均のものであっても、コンセントをつなげば、グルーガンの金属の先端だけは熱くなります。先端を浮かせて立てられるようにスタンドが付いているので、電源を入れたら立てかけておきましょう。グルースティックを後ろの穴からすっと、先端に突き当たるまで差し込みます。差し込むのは電源を入れてからでも入れる前でも構いませんが、はじめての場合は電源を入れる前に入れておいたほうが安心です。
出典: kingpcfx.seesaa.net
しばらくして、先端が十分に温まってくると溶けたグルーが先端から垂れてきます。そうなったら使っていいタイミングです。
出典: kingpcfx.seesaa.net
トリガーを引くと、溶けたグルーがでてきます。接着したいところにつけておいて、冷めてしまう前に貼り合わせます。瞬間接着剤並みにあっという間に固定されます。
グルースティックって?
グルーガンで溶かすプラスチック製のスティック状の接着剤がグルースティックです。もともとは乳白色のものが主流でしたが、クリアタイプやいろいろな色のついたものまで出回るようになりました。
出典: kinarimosumomo
このリースは100均リースの土台に拾ってきた松ぼっくりをワイヤーでつなげたものを巻きつけ、ドライフラワーを差し込むときにグルーガンでとめつけて作ってあります。
出典: kinarinosumomo
裏から見ると、その作り方がどうなのか、わかりやすいですね。
あまり日の当たらないところに飾ってありますが、作ってから13年経過しています。
出典: kinarinosumomo
グルーがうまくはみ出しているところを見つけました。表から見えないところにはみださせます。これまで、パーツが取れたことは一度もありません。ドライフラワーは軽いものです。接着面に無理な荷重がかかっていないので、13年間取れることがないのです。
グルーガンはカンタンな構造なので、カンタンには壊れません。私の愛用のグルーガンは100均のものではありませんが、25年ほど現役で活躍しています(その当時は100均グルーガンがなかったんです)。
100均のものであってもそうでなくても、非常に繊細な作業に使えるほどに出る量を調整することや、全く糸を引かないようにすることには向いてる道具とはいえません。はみだしても困らないところに、はみ出すようにつけて、目立つところは固まってからカッターなどで取り除いたりします。蜘蛛の巣のようにはる糸も、ついてしまったら固まってから取り除いて対応します。
ダイソーのグルーガン
ダイソーのグルーガンは以前からありましたが、100円ではなく、700円商品から始まり、300円商品、200円商品をへて、ようやく100円商品が出回るようになりました。
コード全長が55cmあります。最もコスパのよいグルーガンはダイソーのものです。
出典: jyoshikoredou.com
色付きのグルースティックも有ります。
赤・緑・青・黄・オレンジ・紫もあります。
セリアのグルーガン
セリアのグルーガンはコードが少し短め、20cmあるかないかです。100円商品のグルースティックも本数や長さがダイソーより少なめの短めです。たくさん使うときはちょっと物足りないかもしれません。グルースティックにはピンク・白・黒・クリアなどがあります。
キャン・ドゥのグルーガン
出典: kingpcfx.seesaa.net
コードの長さは25cmくらいです。短めです。グルースティックはクリアとブラウンはあるのが確認できています。グルースティックはセリアのものより若干キャン・ドウのほうが太いようです。ダイソーのものと同じくらいです。
100均グルーガンの中で、延長コード無しで楽に使用できるのはダイソーのもののみです。セリア、キャン・ドウのグルーガンの場合、延長コードも用意しておいたほうが作業がはかどります。
グルースティックの種類についても、高額商品グルーガンからスタートしたダイソーが一歩抜きん出ています。しかし、クリアしか手に入らなくても、カラフルな色遣いをあきらめる必要はありません。グルーガンで絞り出した後、固まってからアクリル絵の具で色をつけることができます。
きれいに丸く絞り出して、裏からアクリル絵の具で着色しています。クリアならではの透明感が美しさを引き出してくれます。
もはや単なる接着剤から大きく進化したグルーガン。グルーガンを使ってDIYやリメイクを楽しむ人が増えてきています。100均グルーガンの出現でさらに加速度があがり、その用途の幅も広がり続けています。
瞬間接着剤よりも素早く固定されてしまうグルーガンは、縫わずに止めることや、まさかの組み合わせの素材同士もくっつけてしまうので、アクセサリー作りにも活躍します。
リボンを折りたたんで、ゴムをはさんでリボン結びの中央の部分を巻きつけて端をグルーガンで止めれば出来上がりです。縫わなくてもカンタンにできて、とってもかわいい。
ゴムや髪留めパッチンに造花をグルーガンで留めればカンタンハンドメイドアクセサリーになります。同じデザインのお花でも色によって