IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 子ども用品を片付けるならやっぱりカラーボックス☆機能的で使いやすい活用アイデア7選

子ども用品を片付けるならやっぱりカラーボックス☆機能的で使いやすい活用アイデア7選

2017年3月31日5093 Views

子ども用品を片付けるならカラーボックスがちょうどいいサイズです。カラーボックスならリメイクもしやすく、使い方も幅広いのでどんな空間にも活用できます。多機能で使いやすいカラーボックスの活用方法を集めてみたのでご紹介します。

①ランドセルや園児バックの収納

70d1ff4516828b60476697bf09af6b6507da3354

出典: roomclip.jp

カラーボックス内にはそのままランドセルを横置きすることができます。ランドセルや園児バッグの置き場所って意外と困りますよね。毎日使うものなので床の上でもいいかなと考えてしまいますが、置き場所を決めておくと乱雑に見えません。

②リメイク

Zty3ymiymtnjmdlk

出典: allabout.co.jp

カラーボックスの上段をリメイクしてランドセルやリュックの収納スペースがつくられているラックです。下に教科書などを置くスペースが備えられているので学校の準備がスムーズにできます。

③可動式カラーボックス

130909 1

出典: 39.benesse.ne.jp

棚が稼働するカラーボックスなら高さが調節できるので学校用品もベストサイズで収納することができます。勉強机の脇に置いて使いやすいキッズスペースをつくりませんか?

④衣服も収納

53ec850bcbba7e679654005a344a1a572a962c37

出典: roomclip.jp

カラーボックスに突っ張り棒を取り付けるとクローゼット代わりにできます。子どもの服は小さいのでカラーボックス内にぴったり収まります。プラスチックのケースを置くと靴下類も一緒に片付けができます。

⑤横置きで使いやすく

D0245268 1671620

出典: lifeco23.exblog.jp

カラーボックスを横置きすると子どもの目線の高さになるので使いやすくなります。おもちゃを収納したり机の代わりに活用もできます。リビングにひとつあるとお片付けに便利です。

⑥2段のカラーボックス

20130612094625 51b7c4e1ba2da

出典: nanapi.jp

2段のカラーボックスは小学生にも使いやすい高さです。体操服などを収納すると自分で学校の準備ができます。ボックス内アイテムを活用して隠してスッキリ収納しましょう。

⑦勉強机もカラーボックスで手作り

Imgcf249fbdzikbzj

出典: plaza.rakuten.co.jp

勉強机もカラーボックスでつくることができます。カラーボックスをふたつ組み合わせて天板を乗せるとかんたんにできます。引き出しを取り付けると使いやすくなります。

①ランドセルや園児バックの収納

70d1ff4516828b60476697bf09af6b6507da3354

出典: roomclip.jp

カラーボックス内にはそのままランドセルを横置きすることができます。ランドセルや園児バッグの置き場所って意外と困りますよね。毎日使うものなので床の上でもいいかなと考えてしまいますが、置き場所を決めておくと乱雑に見えません。

②リメイク

Zty3ymiymtnjmdlk

出典: allabout.co.jp

カラーボックスの上段をリメイクしてランドセルやリュックの収納スペースがつくられているラックです。下に教科書などを置くスペースが備えられているので学校の準備がスムーズにできます。

③可動式カラーボックス

130909 1

出典: 39.benesse.ne.jp

棚が稼働するカラーボックスなら高さが調節できるので学校用品もベストサイズで収納することができます。勉強机の脇に置いて使いやすいキッズスペースをつくりませんか?

④衣服も収納

53ec850bcbba7e679654005a344a1a572a962c37

出典: roomclip.jp

カラーボックスに突っ張り棒を取り付けるとクローゼット代わりにできます。子どもの服は小さいのでカラーボックス内にぴったり収まります。プラスチックのケースを置くと靴下類も一緒に片付けができます。

⑤横置きで使いやすく

D0245268 1671620

出典: lifeco23.exblog.jp

カラーボックスを横置きすると子どもの目線の高さになるので使いやすくなります。おもちゃを収納したり机の代わりに活用もできます。リビングにひとつあるとお片付けに便利です。

⑥2段のカラーボックス

20130612094625 51b7c4e1ba2da

出典: nanapi.jp

2段のカラーボックスは小学生にも使いやすい高さです。体操服などを収納すると自分で学校の準備ができます。ボックス内アイテムを活用して隠してスッキリ収納しましょう。

⑦勉強机もカラーボックスで手作り

Imgcf249fbdzikbzj

出典: plaza.rakuten.co.jp

勉強机もカラーボックスでつくることができます。カラーボックスをふたつ組み合わせて天板を乗せるとかんたんにできます。引き出しを取り付けると使いやすくなります。

コツ・ポイント

毎日の生活の中に取り入れやすいカラーボックスの活用方法はいかがでしたか?新年度の準備や部屋の片づけなど活用方法はたくさんあります。ぜひ日常に取り入れてみてください。

この記事に関係する

  • 今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
    今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
  • 成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
    成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
  • コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
    コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us