色をちょっと変えたら可愛いのに、と思う、シンプルな雑貨がたくさんあります。たとえば、カトラリーや空き瓶、フォトフレームなど、身近なアイテム。いま簡単に手に入るスプレータイプの塗料を使って、そんなシンプルアイテムをカラフルに変身させてみませんか?気分転換にぴったり♡リーズナブルに手に入るものばかりなので、購入してみてもいいですね。
多彩な顔料が揃ってる!
7
7
17
www.ito-ya.co.jp
文房具店には、缶のスプレー顔料が置いてあります。これをつかって、身近な物をカラフルに変身させてみませんか?
[参考]
ITOYA 「リキテックス スプレー」(全25色)400ml 1,260円
たとえば・・・①100均のフォトフレーム
6
6
13
img803.imageshack.us
ありきたりなフォトフレームを、こんな風にペイントしてみます。色が付くと、フレームのデザインも変わって見えて新鮮ですよね。もし、家に未使用のフォトアイテムなどがあれば、こんなふうに色を変えて、これだけを飾るのでもおしゃれに楽しめそう。
簡単な楽しみかた
「新聞紙」を敷いて、全体にスプレーし、そのまま乾燥させるだけの簡単な方法。新聞紙を大きく敷いて、周囲を汚さない様に気をつけましょう。
周囲への汚れが不安な方は、「段ボール箱の中」でスプレーすると良いでしょう。
②空き瓶をカラフルに
4
4
8
www.4homedecoration.com
まだ捨てていない瓶が家にあったら、外側にスプレーして乾燥させ、そのままフラワーベースにしてしまいましょう。欲しい花瓶がなかなか見つからない!と思っていた人、ぜひチャレンジしてみて♡
内側に色をつけると・・・
8
8
13
sugarandcharm.com
外側ではなく内側に染色すると、こんな風に外側のツヤを保ちつつ、内側にカラフルなペイントができるので、お好みで楽しんでみてください。
ちょっと一工夫
3
3
6
www.littlemissmomma.com
瓶の表面が個性的なデザインを選ぶと、ペイントしたときにデザインが引き立って可愛いですよ♡色を変えて楽しんでみて。
綺麗に仕上げるには、しっかりと乾くまで待つことです。板や新聞紙の上で最低40分程度はしっかり乾かして。
色を楽しもう
1
1
4
www.littlemissmomma.com
同系色でコーディネートしてみても楽しいです。
花瓶としてだけでなく、「瓶」と「瓶のフタ」を両方ペイントして、小物入れにしてもいいですね!
ペイントにさらに工夫
2
2
4
www.littlemissmomma.com
乾いたペイント後の瓶を、さらに可愛くデコレーションする方法もあります。のりを付け、グリッターを周囲にまぶしてキラキラした瓶の出来上がり!
④ハンガーをカラフルに
5
5
13
1.bp.blogspot.com
お洋服を飾るハンガー。木製ハンガー、プラスチックハンガー、アルミハンガー等いろいろな種類がありますが、ほとんどが黒や白、グレーなどのトーンですよね。
そんなとき、ハンガーをカラフルにしてしまおう!フォトフレームと同様の方法で、お好みの色をつけてみるとこんな楽しいハンガーになります。クローゼットを開くのが楽しくなりそう。
⑤カトラリーをカラフルに
6
6
14
www.babble.com
フォークやスプーンなどのカトラリーも、シルバーなどがほとんどですよね。その持ち手の部分をスプレーでデコレーションしてみましょう。可愛いのでゲストにも注目されること間違いなし。しかも、本数を数えやすくなって意外に便利なんです。
コツ・ポイント
いかがでしたか?
“ちょっと地味かな”と感じる雑貨があったら、色を変えれば気分もインテリアも両方変わっちゃう。もし、あなたの身近なアイテムをペイントしてみたら、「いえれぽ」に投稿して是非見せてくださいね♡





