IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > ホットプレート収納。オススメの収納場所&DIYアイデア集

ホットプレート収納。オススメの収納場所&DIYアイデア集

2017年2月28日9772 Views

焼肉、焼きそば、ホットケーキ、たこ焼き… ホットプレートのいいところはなんと言ってもテーブルクッキングなので準備が「楽!」なところではないでしょうか。それに家族や友達でワイワイと作りながら食べるのは楽しくて、お子さんも喜びますね。もっと使いたいホットプレート、でもその収納場所って困りませんか?

ホットプレートは収納場所に困る

大きいからしまうのに一苦労

81fa7bc83cl. sx522

出典: www.amazon.co.jp

最近のホットプレートはたこ焼きプレートや焼肉専用プレートが付いていたりと多機能のものが多いですね。どうせ買うなら色々な使い方をしたいものです。しかし便利だけれど大きくて収納場所に困っている人も多いのではないでしょうか。
奥の方にしまいこんで出すのが面倒でつい使わないまま…それではもったいないです!

オススメの収納場所

家電と一緒に収納

家電をひとつのキャビネットに収納。
使う時に出すようにすればキッチンは常にすっきり、キッチンカウンターの拭き掃除も楽々。

家電ラックに収納

炊飯器やレンジなどを置く家電ラックに置けば、出しやすくて出番も増えそうですね。
写真のラックのような大きな引き出しに入れれば、見た目もすっきりします。

衣装ケースを使ってシンク下へ

Hotp 01 600

出典: allabout.co.jp

引き出し式衣装ケースに入れれば取り出すのも簡単、シンク下もすっきりとした印象に。
衣装ケース上に収納ラックを置くこともできるのでスペースを有効活用できます。

収納アイテム&DIY

仕切りスタンドを使って

無印の仕切りスタンドを使って各種プレートを立ててキッチン吊戸棚の中に収納。3仕切りの幅広スタンドなので安定感があります。縦に収納すればスペースも少なく、取りやすくなりますね。同様に仕切りスタンドを使ってトレーなどを立てて収納して戸棚の中を有効に活用しているのはマネしたい技です。

シンク下ストッカーを使って

C0290149 1814517

出典: yururynryn.exblog.jp

大きめのホットプレートもしょうゆやみりんなどを入れるためのシンク下ストッカーを使って縦に収納。

省スペースなので、キッチンに収納場所がないという場合には縦置きにしてリビングダイニングなどの収納スペースにしまうというのも手です。

ワインの木箱を使って

08120703

出典: cyobit-house.blog.so-net.ne.jp

こちらはワインの木箱を使ったホットプレート収納ボックスのアイデア。ワインの箱ってそのままでもなんだかおしゃれに見えますよね。

収納の際に、上にかわいいふきんや布をかぶせておけば見た目もかわいく、ほこりも付きません。

08120702

出典: cyobit-house.blog.so-net.ne.jp

このワイン箱収納ボックス、横の板をはずして、縦置きの箱として使えるように箱口に付け直しています。
これにキャスターを付ければ使用する際に重いホットプレートを運ぶのも楽ちん。

スノコにキャスターをつけて

C0163369 745167

出典: peddybear2.exblog.jp

調理に使うものは床に直に置くのはあまりおすすめできませんよね。そんな時に便利なのが100円ショップなどであるスノコ。キャスターを取り付けておけば重いホットプレートも〝するするー〟と取り出せます。押せばラック下にするっと収納。

こちらではレンジラックの下に収納していますが、色々なお部屋のラック下などはデッドスペースになりがち。キッチンにスペースがなければホットプレートを利用するダイニングで探してみて。

ボックスをDIYして冷蔵庫の上へ

A0093735 1739577

出典: nonodo.exblog.jp

ホットプレートが乗る大きさも十分な冷蔵庫上。そのまま乗せておくだけでは見栄えも悪いし、ほこりをかぶってしまいそう。今や冷蔵庫ラックや冷蔵庫上に置く専用の棚なども売っていますがやっぱり割高。ならば自分で作ってしまおうというのがこの方。自分でつくれば自宅のホットプレートにぴったりのサイズができますね。材料費はほとんどベニヤの材木代で3000円ほどだそうです。

A0093735 174088

出典: nonodo.exblog.jp

中はこんな感じ。扉もあるので見た目もすっきり、ほこり対策も万全です。冷蔵庫の放熱性を考えて足をつけて高床式にしているのもよく考えられていますね。

隠さないで見せる収納

おしゃれなアイテムをインテリアとして

ホットプレートって黒やシルバーでごつい…そんなイメージをくつがえす、こんなにかわいいホットプレートがあるんです! BRUNOのコンパクトホットプレートがこちら。ホットプレートに見えない!
持ち手を含めなければA4ほどの大きさでコンパクト。2~3人で食べるときや他のお料理も一緒に並べたいときにはぴったり。

D437d3d0e04f47f31546362267f37fca08fed97a

出典: roomclip.jp

こんなかわいいホットプレートなら見せる収納でもOK! 白で統一したキッチンアイテムと一緒に並べて置いてナチュラルに。

F5f45b7e4ce6d2a947d84aa4b825ac8e4164e750

出典: roomclip.jp

こちらもビビッドなレッドがキッチンのさし色になってかわいいですね。コンパクトサイズなのでそれほど場所を占めません。

81fa7bc83cl. sx522

出典: www.amazon.co.jp

最近のホットプレートはたこ焼きプレートや焼肉専用プレートが付いていたりと多機能のものが多いですね。どうせ買うなら色々な使い方をしたいものです。しかし便利だけれど大きくて収納場所に困っている人も多いのではないでしょうか。
奥の方にしまいこんで出すのが面倒でつい使わないまま…それではもったいないです!

家電をひとつのキャビネットに収納。
使う時に出すようにすればキッチンは常にすっきり、キッチンカウンターの拭き掃除も楽々。

家電ラックに収納

炊飯器やレンジなどを置く家電ラックに置けば、出しやすくて出番も増えそうですね。
写真のラックのような大きな引き出しに入れれば、見た目もすっきりします。

衣装ケースを使ってシンク下へ

Hotp 01 600

出典: allabout.co.jp

引き出し式衣装ケースに入れれば取り出すのも簡単、シンク下もすっきりとした印象に。
衣装ケース上に収納ラックを置くこともできるのでスペースを有効活用できます。

仕切りスタンドを使って

無印の仕切りスタンドを使って各種プレートを立ててキッチン吊戸棚の中に収納。3仕切りの幅広スタンドなので安定感があります。縦に収納すればスペースも少なく、取りやすくなりますね。同様に仕切りスタンドを使ってトレーなどを立てて収納して戸棚の中を有効に活用しているのはマネしたい技です。

C0290149 1814517

出典: yururynryn.exblog.jp

大きめのホットプレートもしょうゆやみりんなどを入れるためのシンク下ストッカーを使って縦に収納。

省スペースなので、キッチンに収納場所がないという場合には縦置きにしてリビングダイニングなどの収納スペースにしまうというのも手です。

ワインの木箱を使って

08120703

出典: cyobit-house.blog.so-net.ne.jp

こちらはワインの木箱を使ったホットプレート収納ボックスのアイデア。ワインの箱ってそのままでもなんだかおしゃれに見えますよね。

収納の際に、上にかわいいふきんや布をかぶせておけば見た目もかわいく、ほこりも付きません。

08120702

出典: cyobit-house.blog.so-net.ne.jp

このワイン箱収納ボックス、横の板をはずして、縦置きの箱として使えるように箱口に付け直しています。
これにキャスターを付ければ使用する際に重いホットプレートを運ぶのも楽ちん。

スノコにキャスターをつけて

C0163369 745167

出典: peddybear2.exblog.jp

調理に使うものは床に直に置くのはあまりおすすめできませんよね。そんな時に便利なのが100円ショップなどであるスノコ。キャスターを取り付けておけば重いホットプレートも〝するするー〟と取り出せます。押せばラック下にするっと収納。

こちらではレンジラックの下に収納していますが、色々なお部屋のラック下などはデッドスペースになりがち。キッチンにスペースがなければホットプレートを利用するダイニングで探してみて。

ボックスをDIYして冷蔵庫の上へ

A0093735 1739577

出典: nonodo.exblog.jp

ホットプレートが乗る大きさも十分な冷蔵庫上。そのまま乗せておくだけでは見栄えも悪いし、ほこりをかぶってしまいそう。今や冷蔵庫ラックや冷蔵庫上に置く専用の棚なども売っていますがやっぱり割高。ならば自分で作ってしまおうというのがこの方。自分でつくれば自宅のホットプレートにぴったりのサイズができますね。材料費はほとんどベニヤの材木代で3000円ほどだそうです。

A0093735 174088

出典: nonodo.exblog.jp

中はこんな感じ。扉もあるので見た目もすっきり、ほこり対策も万全です。冷蔵庫の放熱性を考えて足をつけて高床式にしているのもよく考えられていますね。

ホットプレートって黒やシルバーでごつい…そんなイメージをくつがえす、こんなにかわいいホットプレートがあるんです! BRUNOのコンパクトホットプレートがこちら。ホットプレートに見えない!
持ち手を含めなければA4ほどの大きさでコンパクト。2~3人で食べるときや他のお料理も一緒に並べたいときにはぴったり。

D437d3d0e04f47f31546362267f37fca08fed97a

出典: roomclip.jp

こんなかわいいホットプレートなら見せる収納でもOK! 白で統一したキッチンアイテムと一緒に並べて置いてナチュラルに。

F5f45b7e4ce6d2a947d84aa4b825ac8e4164e750

出典: roomclip.jp

こちらもビビッドなレッドがキッチンのさし色になってかわいいですね。コンパクトサイズなのでそれほど場所を占めません。

コツ・ポイント

いかがでしたか?
家の奥の方にホットプレートが眠っている方、ホットプレートが欲しいけど収納する場所がないからと二の足を踏んでいる方、一度ホットプレートでできるレシピを検索してみて下さい。こんなに色々なものができるの?と驚いて試してみたくなることでしょう。そんな便利なホットプレート、ヘビロテしやすいよう取りやすいところに収納してみませんか。

この記事に関係する

  • 成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
    成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
  • コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
    コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
  • 今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
    今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
  • あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
    あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方

カテゴリ: 記事 関連キーワード: DIY, コツ

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us