日本テレビ系で火曜日22時から放送されているボンビーガール。セレブモデルで有名の森泉さんが、DIYをするコーナーが話題となっています。私にも簡単にできるDIYを教えてくれる森泉さん。森泉さんのようにドライバーやトンカチなどを片手に、DIY女子を目指してみませんか?今回は、テレビで放送された、DIY例についてご紹介しましょう。
ボンビーガールとは
貧乏さんを応援する番組
出典: www.ntv.co.jp
日本テレビ系列で、「お金がなくても幸せに暮らそう!」をコンセプトにお金がなくても幸せな生活を楽しく明るくあたたかく描く、ビンボー情報バラエティー。観るだけで自然と勇気が湧いてくる!?人気の情報番組なのです。2011年より深夜枠で放送されていましたが、人気が高まり、2013年より火曜日22時枠で放送されています。
森泉の100均生活
そのボンビーガールの中でも人気なのは、森泉さんの激安リフォームのコーナーです。ホームセンターや100均の商品を使って便利な収納や家具を作っていきます。
出典: enjoydiy.info
森泉さんと言えば、スタイル抜群の人気モデルです。おばあさまは世界的にも有名なデザイナー森英恵さんでもあり、セレブとしても知られています。
そのセレブモデルの森泉さんが繰り広げる簡単、わかりやすいDIYで、お手軽アイデアを披露してくれるのです。誰でも使える材料で、女性にも簡単に教えてくれるので、作ってみよう、真似してみようと挑戦する女子が増えています。
よく使うもの
それでは人気コーナー「森泉の激安リフォーム」でよく使われる、あったらいいなグッズを紹介してみましょう。
結束バンド
出典: 4.bp.blogspot.com
「結束バンドが大好きでたまらない」と言うほど、森泉さんの結束バンド愛は強い!ハワイのホームセンターに行ったとき、結束バンドが大量にはいった箱をギュッと抱きしめていたと言うほど。確かに、なんでも簡単にくっつけることができる結束バンド。ボンビーガールにも、いつも出てきます。
出典: hirunandesufan.blog.so-net.ne.jp
とにかくくっつける。結束バンドは、難しい道具を使わず、物と物を簡単にくっつけることができるので、番組でもよく使われます。結束バンドも大きめのサイズと小さめのサイズがあるので、いろんなサイズを擁ししておくと便利ですね。
グルーガン
出典: blogs.c.yimg.jp
グルースティックという樹脂製のものを溶かすことでボンド代わりに使うことができるグルーガン。スティックを装着させてスイッチを入れると、熱で樹脂が溶けていきます。それを押し出しながら使っていきます。先端を触るとやけどをしてしまいますが、使い方は簡単なので、気を付けながら使うとお子さまでも使える便利グッズです。
グルーガンも、ものとものをくっつけることができます。こちらも結束バンドと同じように簡単に装着させることのできます。繰り返しますが、使用時はグルーガンの先端温度が高くなるので、やけど等に気を付けましょう。
マスキングテープ
出典: cdn-ak.f.st-hatena.com
マスキングテープはデコーレーションとして使うと、かわいらしさがグッとアップします。張り替えも簡単なので、便利に使えるアイテムなのです。柄もカラーもバリエーションも豊富なので、たくさんコレクションしておいくと良いですね。
ワイヤーネット
出典: oink65.c.blog.so-net.ne.jp
一枚のワイヤーネットだけでも、いろんなフックをつけるだけでコレクションボードにもなったりします。複数のワイヤーネットを組み合わせて大型の家具にも変身。使い方次第で、アイデアは無限に広がるアイテムです。
置いて、フックをかけるだけで、飾りにも使えるワイヤーネットです。何枚か組み合わせて大型家具も使えたりと、いろんなものに使えます。100均アイテムとは思えないほどの完成度なので、実例集にも多く参加します。
すのこ
出典: img04.ti-da.net
通常は、押入れの湿気を防ぐためにつかうすのこですが、棚板にも収納家具にもなっちゃう優れもの。そのまま使っても、好きな塗料でペイントしてもイメージは大きく変わります。すのこはすでにできあがった形なので、すのこを使えばDIYが時短でできちゃいます。
すのこを番組で、よく使うアイテムです。縦と横の木材がすでにしっかりくっついているので、強度が上がります。使いやすいので、なんでもつかえるのがすのこです。大きさが大と小がありますので、購入するときは、確認して下さい。
コルクシート
出典: blogs.c.yimg.jp
コルクシートは高級感を与えてくれる、不思議なシートです。接着面が付いているので、ペタペタとサイズにあわせて貼るだけで、しっかりとした素材感を与えてくれまます。100均アイテムを使ってDIYをしても、仕上げにコルクシートを貼れば、100均アイテムを使って物に見えないのが良いですね。
棚
はしごの棚
出典: livedoor.blogimg.jp
ホームセンターで購入したはしご組み立てキット。これを利用して棚を作っちゃいます。4段目の段は組み立てないのがポイント。
それぞれの段にMDF材の板や、まな板を取りつけます。
コスメグッズ入れやペン立て鏡などのパーツを組み立てて、取り付けます。
全部組み立ててパーツをのせると、なんとはしごが高性能な収納棚になっちゃいました。インテリアにもなる優れもの家具です。女の子の部屋にぴったり。
洗面台の棚
出典: mori-izumi.blog.so-net.ne.jp
100均のプラスチックケースを縦に2個、横に3個を結束バンドでしっかりとつなげます。洗面台に鴨居にフックをつけます。プラスチックケースにS字フックをひっかけてつるすだけです。これで棚はできあがりです。
出典: mori-izumi.blog.so-net.ne.jp
続きまして、スタンドミラー3つを使って3面鏡を作りましょう。スタンドミラーより大き目の額縁を擁して、ホワイトにペイントします。そしてミラーのプラスチック部分を取って、額縁に貼り付けます。ワイヤーネットを後ろに貼り付けます。同じものを3つ作り、結束バンドでつなぎます。
それを先ほどの棚に取り付けると、出来上がり~♪
洗面台下の棚
ワイヤーネットの小さいサイズ1枚を大きいサイズ2枚で囲むようにつなぎます。洗面台の下に入れて棚の数だけ前側と後ろ側に突っ張り棒を通します。
出典: mori-izumi.blog.so-net.ne.jp
突っ張り棒の上に、プラスチックケースをおいたら出来上がり。収納量抜群の洗面台下の棚ができました。
押入れ下の収納棚
2枚のすのこを金具をつけて長い1枚のすのこにします。それを2セット作ります。すのこ同士をコの字に合わしてネジで固定します。そしてワイヤーネットで4か所を固定します。底の部分にキャスターをつけます。
すのこの縁にすのこを棚板としておきます。その上にランチョンマットなどを敷いておしゃれに仕上げましょう。
出典: blog.so-net.ne.jp
押入れ部分の入り口、突っ張り棒をつけてストールなどをかけると、押入れ部分を、素敵に隠すことができますね。
インテリア
お部屋の中におしゃれに飾れるインテリアとしても、使えるDIYをご紹介しています。どんなものがあるか、見ていきましょう。
メモホルダー
刺しゅう枠の2つを切り離します。垂直に交差するように形を整えてネジで止めます。そして小さなウッドクリップのバネの部分に糸を通したものを6個作ります。出来たものを刺しゅう枠にぶら下げます。
刺しゅう枠にグリッターテープやマスキングテープをつけて可愛く仕上げて完成~♪メモホルダーの完成です。クリップにメモやクーポンなどを取りつけて使います。
ピアスホルダー
フォトフレームの中身を取り出します。取り出したガラスの大きさに合わせて発泡スチロールを切ります。フォトフレームの中に発泡スチロールを貼りつけます。
出典: mori-izumi.blog.so-net.ne.jp
2つのフォトフレームを蝶番でくっつけます。フォトフレームの縁をグリッターテープやマスキングテープで飾りつけします。ピアスホルダーの出来上がり♪
飾ったピアスがそのままデザインになるのが素敵です。
ペン立て
キッチンペーパーホルダーにリボンを巻きつけます。5個のブリキバケツにリボンをつけたりカスタマイズしましょう。そのリボンに結束バンドをつけてキッチンペーパーホルダーのリボンに取り付けましょう。
出典: mori-izumi.blog.so-net.ne.jp
バランスよく配置したら、ペン立ての出来上がりです。自分で作ったペン立てなので、使うのも楽しくなります。子どもも一緒に作って机に置くと、勉強も楽しくなりそう。
手紙ホルダー
ディッシュスタンドを2つ用意します。ディッシュスタンドの棒の先にグルーガンをつけてディッシュスタンド同士をくっつけて合体させます。
出典: mori-izumi.blog.so-net.ne.jp
くっつけたディッシュスタンドの下にまな板を、グルーガンでくっつけます。完成~♪手紙ホルダーです。そのまま使ってウッド感を強調しても良いですが、ペイントして使うとよりセンスアップします。
ランプシェード
出典: mori-izumi.blog.so-net.ne.jp
アイアン鍋敷き4枚を結束バンドでつなげます。アイアン鍋敷きをもう1枚上につけて、結束バンドで固定します。照明を上から通してつなげます。ランプシェードの出来上がり。100均アイテムで簡単にできるランプシェード。お部屋が、手軽におしゃれにイメージチェンジします。
リビンググッズ
工程が多くあり、難しく感じますが、作ってみると意外に簡単。リビングに飾れるリビンググッズについて見ていきましょう。
ローテーブル
【必要なもの】
すのこ(3個)・木の棒(2個)・カラースプレー・カードケース(4枚)・ワイヤーネット
結束バンド・プラスチックケース・布・キャスター(4個入り)・結束バンド(大と小)・釘(280本入り)
【作り方】
1.すのこと木の棒にカラースプレーで色を塗りましょう。今回は白にペイントしました。2.木の棒2本の上に、すのこ3枚を並べます。そして釘で固定します。
出典: mori-izumi.blog.so-net.ne.jp
3.プラスチックケースをワイヤーネットをはさみながら、2個ずつ組み合わせてます。動かないように結束バンドで固定しましょう。
4.プラスチックケースの下にキャスターを結束バンドで固定します。
出典: mori-izumi.blog.so-net.ne.jp
5.キャスターをつけたプラスチックケースの上にすのこを組み合わせて、結束バンドで固定します。
6.ワイヤーネットの上に、布をかけます。
7.すのこの表面にカードケース4枚をはりつけてます。
出典: mori-izumi.blog.so-net.ne.jp
ローテーブルの完成です♪低価格で作れるローテーブル。プラスチックケースとすのこなので、軽量。移動も簡単なので、お部屋の模様替えにも最適のローテーブルです。
リクライニングソファ
【必要なもの】
プランター(4個)・ジョイントマット(3個)・すのこ(3個)・ワイヤーネット大(4個)・ワイヤーネット小(4個)・溝のある園芸用敷き台(4個)・MDF材(4個)・ケーブルフック・クッション(3個)・フェルト(4個)・ネジ・ワイヤーバスケット・ワインラック(2個)・結束バンド・両面テープ
【土台の作り方】
1.プランターを4個、ひっくり返して並べて、すのこ3枚をその上に配置します。
2.プランターとすのこを動かないように、結束バンドで固定します。
3.MDF材をすのこの上に並べて、ネジで固定します。
4.ジョイントマットを3枚つなげて、裏面に両面テープを貼ります。
5.MDF材の上にジョイントマットを貼りつけると、まずは土台の完成です。
【背もたれの作り方】
1.土台のジョイントマットを貼っていなし側に、園芸用の敷台4枚を、半分土台から出した状態で並べます。
2.続いてMDF材と敷き台が重なった部分を、動かないようにネジでしっかりと固定します。
3.ワイヤーネット大を4枚並べて、太めの結束バンドで、ちょっとゆるめに固定します。
4.その上にワイヤーネット小 2枚を結束バンドで、こちらもゆるめに固定します。
5.園芸用敷き台の後ろ部分に、ワイヤーネット小2枚を結束バンドで固定し、プランターの溝がうまく支えになるようにします。
6.4番で作ったワイヤーラックを山おりにして、園芸用敷き台の溝にはめます。そして、ジョイントマット側を結束バンドで固定します。
7.土台の両端に、ワインラックをケーブルフックを使って取りつけ、肘かけ兼グラスホルダーの完成です。
8.ワイヤーバスケットをワインラックにとります。リモコンホルダーの完成です。
9.4枚のフェルトをグルーガンを使って接着してつなげて、ソファー全体にかぶせます。
10.仕上げにクッションを並べたら、リクライニングチェアーの完成です♪
出典: mori-izumi.blog.so-net.ne.jp
固定は結構難しそうですが、作ってみると意外と簡単。すべて100均のものだけで、夢に見たリクライニングソファができるなんで、驚きです!
難しい工具も使わないので、女性でも作れそうなアイテムです。
ボンビーガールの100均DIYに関する記事はこちらも参照ください
こちらのまとめもどうぞ
お金を掛けずに簡単DIY7選♪カフェのようなフレンチ風のお部屋に大変身させましょ!
nrm 3780viewこちらのまとめもどうぞ
ドレッサーをDIY。100均アイテムでも簡単にできる方法
applepie 121561view出典: www.ntv.co.jp
日本テレビ系列で、「お金がなくても幸せに暮らそう!」をコンセプトにお金がなくても幸せな生活を楽しく明るくあたたかく描く、ビンボー情報バラエティー。観るだけで自然と勇気が湧いてくる!?人気の情報番組なのです。2011年より深夜枠で放送されていましたが、人気が高まり、2013年より火曜日22時枠で放送されています。
そのボンビーガールの中でも人気なのは、森泉さんの激安リフォームのコーナーです。ホームセンターや100均の商品を使って便利な収納や家具を作っていきます。
出典: enjoydiy.info
森泉さんと言えば、スタイル抜群の人気モデルです。おばあさまは世界的にも有名なデザイナー森英恵さんでもあり、セレブとしても知られています。
そのセレブモデルの森泉さんが繰り広げる簡単、わかりやすいDIYで、お手軽アイデアを披露してくれるのです。誰でも使える材料で、女性にも簡単に教えてくれるので、作ってみよう、真似してみようと挑戦する女子が増えています。
それでは人気コーナー「森泉の激安リフォーム」でよく使われる、あったらいいなグッズを紹介してみましょう。
出典: 4.bp.blogspot.com
「結束バンドが大好きでたまらない」と言うほど、森泉さんの結束バンド愛は強い!ハワイのホームセンターに行ったとき、結束バンドが大量にはいった箱をギュッと抱きしめていたと言うほど。確かに、なんでも簡単にくっつけることができる結束バンド。ボンビーガールにも、いつも出てきます。
出典: hirunandesufan.blog.so-net.ne.jp
とにかくくっつける。結束バンドは、難しい道具を使わず、物と物を簡単にくっつけることができるので、番組でもよく使われます。結束バンドも大きめのサイズと小さめのサイズがあるので、いろんなサイズを擁ししておくと便利ですね。
出典: blogs.c.yimg.jp
グルースティックという樹脂製のものを溶かすことでボンド代わりに使うことができるグルーガン。スティックを装着させてスイッチを入れると、熱で樹脂が溶けていきます。それを押し出しながら使っていきます。先端を触るとやけどをしてしまいますが、使い方は簡単なので、気を付けながら使うとお子さまでも使える便利グッズです。
グルーガンも、ものとものをくっつけることができます。こちらも結束バンドと同じように簡単に装着させることのできます。繰り返しますが、使用時はグルーガンの先端温度が高くなるので、やけど等に気を付けましょう。
出典: cdn-ak.f.st-hatena.com
マスキングテープはデコーレーションとして使うと、かわいらしさがグッとアップします。張り替えも簡単なので、便利に使えるアイテムなのです。柄もカラーもバリエーションも豊富なので、たくさんコレクションしておいくと良いですね。
出典: oink65.c.blog.so-net.ne.jp
一枚のワイヤーネットだけでも、いろんなフックをつけるだけでコレクションボードにもなったりします。複数のワイヤーネットを組み合わせて大型の家具にも変身。使い方次第で、アイデアは無限に広がるアイテムです。
置いて、フックをかけるだけで、飾りにも使えるワイヤーネットです。何枚か組み合わせて大型家具も使えたりと、いろんなものに使えます。100均アイテムとは思えないほどの完成度なので、実例集にも多く参加します。
出典: img04.ti-da.net
通常は、押入れの湿気を防ぐためにつかうすのこですが、棚板にも収納家具にもなっちゃう優れもの。そのまま使っても、好きな塗料でペイントしてもイメージは大きく変わります。すのこはすでにできあがった形なので、すのこを使えばDIYが時短でできちゃいます。
すのこを番組で、よく使うアイテムです。縦と横の木材がすでにしっかりくっついているので、強度が上がります。使いやすいので、なんでもつかえるのがすのこです。大きさが大と小がありますので、購入するときは、確認して下さい。
出典: blogs.c.yimg.jp
コルクシートは高級感を与えてくれる、不思議なシートです。接着面が付いているので、ペタペタとサイズにあわせて貼るだけで、しっかりとした素材感を与えてくれまます。100均アイテムを使ってDIYをしても、仕上げにコルクシートを貼れば、100均アイテムを使って物に見えないのが良いですね。
出典: livedoor.blogimg.jp
ホームセンターで購入したはしご組み立てキット。これを利用して棚を作っちゃいます。4段目の段は組み立てないのがポイント。
それぞれの段にMDF材の板や、まな板を取りつけます。
コスメグッズ入れやペン立て鏡などのパーツを組み立てて、取り付けます。
全部組み立ててパーツをのせると、なんとはしごが高性能な収納棚になっちゃいました。インテリアにもなる優れもの家具です。女の子の部屋にぴったり。
出典: mori-izumi.blog.so-net.ne.jp
100均のプラスチックケースを縦に2個、横に3個を結束バンドでしっかりとつなげます。洗面台に鴨居にフックをつけます。プラスチックケースにS字フックをひっかけてつるすだけです。これで棚はできあがりです。
出典: mori-izumi.blog.so-net.ne.jp
続きまして、スタンドミラー3つを使って3面鏡を作りましょう。スタンドミラーより大き目の額縁を擁して、ホワイトにペイントします。そしてミラーのプラスチック部分を取って、額縁に貼り付けます。ワイヤーネットを後ろに貼り付けます。同じものを3つ作り、結束バンドでつなぎます。
それを先ほどの棚に取り付けると、出来上がり~♪
ワイヤーネットの小さいサイズ1枚を大きいサイズ2枚で囲むようにつなぎます。洗面台の下に入れて棚の数だけ前側と後ろ側に突っ張り棒を通します。
出典: mori-izumi.blog.so-net.ne.jp
突っ張り棒の上に、プラスチックケースをおいたら出来上がり。収納量抜群の洗面台下の棚ができました。
2枚のすのこを金具をつけて長い1枚のすのこにします。それを2セット作ります。すのこ同士をコの字に合わしてネジで固定します。そしてワイヤーネットで4か所を固定します。底の部分にキャスターをつけます。
すのこの縁にすのこを棚板としておきます。その上にランチョンマットなどを敷いておしゃれに仕上げましょう。
出典: blog.so-net.ne.jp
押入れ部分の入り口、突っ張り棒をつけてストールなどをかけると、押入れ部分を、素敵に隠すことができますね。
お部屋の中におしゃれに飾れるインテリアとしても、使えるDIYをご紹介しています。どんなものがあるか、見ていきましょう。
刺しゅう枠の2つを切り離します。垂直に交差するように形を整えてネジで止めます。そして小さなウッドクリップのバネの部分に糸を通したものを6個作ります。出来たものを刺しゅう枠にぶら下げます。
刺しゅう枠にグリッターテープやマスキングテープをつけて可愛く仕上げて完成~♪メモホルダーの完成です。クリップにメモやクーポンなどを取りつけて使います。
フォトフレームの中身を取り出します。取り出したガラスの大きさに合わせて発泡スチロールを切ります。フォトフレームの中に発泡スチロールを貼りつけます。
出典: mori-izumi.blog.so-net.ne.jp
2つのフォトフレームを蝶番でくっつけます。フォトフレームの縁をグリッターテープやマスキングテープで飾りつけします。ピアスホルダーの出来上がり♪
飾ったピアスがそのままデザインになるのが素敵です。
キッチンペーパーホルダーにリボンを巻きつけます。5個のブリキバケツにリボンをつけたりカスタマイズしましょう。そのリボンに結束バンドをつけてキッチンペーパーホルダーのリボンに取り付けましょう。
出典: mori-izumi.blog.so-net.ne.jp
バランスよく配置したら、ペン立ての出来上がりです。自分で作ったペン立てなので、使うのも楽しくなります。子どもも一緒に作って机に置くと、勉強も楽しくなりそう。
ディッシュスタンドを2つ用意します。ディッシュスタンドの棒の先にグルーガンをつけてディッシュスタンド同士をくっつけて合体させます。
出典: mori-izumi.blog.so-net.ne.jp
くっつけたディッシュスタンドの下にまな板を、グルーガンでくっつけます。完成~♪手紙ホルダーです。そのまま使ってウッド感を強調しても良いですが、ペイントして使うとよりセンスアップします。
出典: mori-izumi.blog.so-net.ne.jp
アイアン鍋敷き4枚を結束バンドでつなげます。アイアン鍋敷きをもう1枚上につけて、結束バンドで固定します。照明を上から通してつなげます。ランプシェードの出来上がり。100均アイテムで簡単にできるランプシェード。お部屋が、手軽におしゃれにイメージチェンジします。
工程が多くあり、難しく感じますが、作ってみると意外に簡単。リビングに飾れるリビンググッズについて見ていきましょう。
【必要なもの】
すのこ(3個)・木の棒(2個)・カラースプレー・カードケース(4枚)・ワイヤーネット
結束バンド・プラスチックケース・布・キャスター(4個入り)・結束バンド(大と小)・釘(280本入り)
【作り方】
1.すのこと木の棒にカラースプレーで色を塗りましょう。今回は白にペイントしました。2.木の棒2本の上に、すのこ3枚を並べます。そして釘で固定します。
出典: mori-izumi.blog.so-net.ne.jp
3.プラスチックケースをワイヤーネットをはさみながら、2個ずつ組み合わせてます。動かないように結束バンドで固定しましょう。
4.プラスチックケースの下にキャスターを結束バンドで固定します。
出典: mori-izumi.blog.so-net.ne.jp
5.キャスターをつけたプラスチックケースの上にすのこを組み合わせて、結束バンドで固定します。
6.ワイヤーネットの上に、布をかけます。
7.すのこの表面にカードケース4枚をはりつけてます。
出典: mori-izumi.blog.so-net.ne.jp
ローテーブルの完成です♪低価格で作れるローテーブル。プラスチックケースとすのこなので、軽量。移動も簡単なので、お部屋の模様替えにも最適のローテーブルです。
【必要なもの】
プランター(4個)・ジョイントマット(3個)・すのこ(3個)・ワイヤーネット大(4個)・ワイヤーネット小(4個)・溝のある園芸用敷き台(4個)・MDF材(4個)・ケーブルフック・クッション(3個)・フェルト(4個)・ネジ・ワイヤーバスケット・ワインラック(2個)・結束バンド・両面テープ
【土台の作り方】
1.プランターを4個、ひっくり返して並べて、すのこ3枚をその上に配置します。
2.プランターとすのこを動かないように、結束バンドで固定します。
3.MDF材をすのこの上に並べて、ネジで固定します。
4.ジョイントマットを3枚つなげて、裏面に両面テープを貼ります。
5.MDF材の上にジョイントマットを貼りつけると、まずは土台の完成です。
【背もたれの作り方】
1.土台のジョイントマットを貼っていなし側に、園芸用の敷台4枚を、半分土台から出した状態で並べます。
2.続いてMDF材と敷き台が重なった部分を、動かないようにネジでしっかりと固定します。
3.ワイヤーネット大を4枚並べて、太めの結束バンドで、ちょっとゆるめに固定します。
4.その上にワイヤーネット小 2枚を結束バンドで、こちらもゆるめに固定します。
5.園芸用敷き台の後ろ部分に、ワイヤーネット小2枚を結束バンドで固定し、プランターの溝がうまく支えになるようにします。
6.4番で作ったワイヤーラックを山おりにして、園芸用敷き台の溝にはめます。そして、ジョイントマット側を結束バンドで固定します。
7.土台の両端に、ワインラックをケーブルフックを使って取りつけ、肘かけ兼グラスホルダーの完成です。
8.ワイヤーバスケットをワインラックにとります。リモコンホルダーの完成です。
9.4枚のフェルトをグルーガンを使って接着してつなげて、ソファー全体にかぶせます。
10.仕上げにクッションを並べたら、リクライニングチェアーの完成です♪
出典: mori-izumi.blog.so-net.ne.jp
固定は結構難しそうですが、作ってみると意外と簡単。すべて100均のものだけで、夢に見たリクライニングソファができるなんで、驚きです!
難しい工具も使わないので、女性でも作れそうなアイテムです。
コツ・ポイント
いかがでしたか?100均アイテムやホームセンター商品を使って、リーズナブルな家具や雑貨を作りませんか?
めざすは、セレブモデルの森泉さん。おしゃれを見習って、かっこいい、そしてかわいいアイテムをそろえませんか?自分で作ると、愛着もかなり湧くので、大切に使えそうですね。森泉さんのアイデアを学びながら、お部屋のセンスを上げていきましょう。