「すけるくん」という透明粘土をご存知ですか?今、DIY好きの方を中心にこのすけるくんを使った小物作りが大人気となっています。簡単な使い方からうまく仕上げるポイント・ひび割れしないコツと、併せてすてきな作品集をご紹介します。やったことがない、という方もぜひこの機会にいかがでしょうか?
透明粘土「すけるくん」を使ったDIYが大人気
出典: www.etsy.com
「すけるくん」という樹脂製の透明粘土をご存知ですか?すでにフェイクスイーツブームなどで大人気となっている樹脂粘土ですが、このすけるくんはさらに今までにない透明感を出してくれるという嬉しいものなのです。
使い方には少々コツが必要ですが、その分できあがった作品に愛着が湧き、ハマったら抜け出せない楽しさがあるでしょう。芸術作品のようなすばらしいものから本当に食べられそうなフェイクフードまで、たくさんの見ているだけでも楽しい作品が生み出されています。
すけるくんを使ったDIYの方法と、すてきな作品集をご紹介しますので、この機会にはじめてみてはいかがでしょうか?
すけるくんの使い方
用意するもの
出典: blogs.yahoo.co.jp
用意するのは
・すけるくん
・アクリル絵の具
・その他作りたいものに合わせた型や模様付け用につまようじなど
※ごく薄く色を付けるだけでよい場合、アクリル絵の具の代わりにサインペンを使っても作れます。
基本的な作り方
まず、すけるくんにアクリル絵の具を混ぜてよく練ります。しっかりと練ることで、乾燥してもひび割れしにくくなります。また、乾燥させると色が鮮やかに発色しますので、イメージする色より薄めに絵の具の量を調整してください。
お好みの形に成形します。つまようじで模様を付けたり、型にはめてみたり、もちろん手で形を作ってもOK。乾燥すると約15%ほど縮みますので、イメージより少々大きめに作っておくと良いでしょう。
あとはゆっくりと乾燥させるだけです。真冬などの乾燥している季節は、ラップなどをかけてあげるとひび割れしにくくゆっくりと乾燥させることができますよ。1~2週間ほど待っていると、徐々に透明感が出てきます。
数週間待っても透明感が足りない場合や、ツヤ感を出したいときなどはコート液を塗ることをオススメします。
すけるくんを使ったオレンジの作り方
一度は作ってみたい、すけるくんを使ったオレンジの作り方動画です。果肉部分をすけるくんで作り、乾かした後に再度皮部分を付けていく作業を行いますので、完成までには数週間かかることが予想されます。
すけるくん 透明ネンド 200g
今回紹介した商品はこちらのすけるくんです。
¥982 (税込)
すけるくん コート液 100g(水溶性)
乾燥後に塗るとすけるくんの透明度がアップし、さらにツヤ感が出てきます。重ね塗りするとその効果もアップしますので、数時間ごとに薄く塗ってあげると良いでしょう。
¥700 (税込)
【Petit Cadeau】かわいい シリコン モールド バラ 1A
作りたいイメージの型にはめて成形するのも良いですね。複雑な形も簡単に作ることができます。
¥599 (税込)
すてきな作品いろいろ
ジェリービーンズ風に
こちらははじめてすけるくんを使う方におすすめしたい、ジェリービーンズ風の小物です。形も簡単に作れますし、乾燥後の収縮率や色の変化、透明になっていく過程などを把握するのにもってこいな作成題材です。
ガラスの靴風に
すけるくんの透明性を活かして作られたガラスの靴がとってもすてきですね。
スワロフスキーと組み合わせて
キラキラした小物と組み合わせることですけるくんの輝きが増して見えます。
アンティーク小物と組み合わせて
おいしそうなショコラオランジュ……かと思いきやアンティーク小物と組み合わせて作られたすけるくんアクセサリーでした。
金平糖のように
カラフルな金平糖風に作れば、小瓶に入れておくだけで心がうきうきとするインテリアになりますね。かわいいお部屋にぴったりです。
涼しげなかき氷
夏の間は見えるところに置いておきたい、涼しい風が吹いてくるようなカキ氷になったすけるくんです。
豪華なフルーツ盛り
樹脂粘土といえばフェイクスイーツが作ってみたくなるものですよね。思わず食べてしまわないようご注意ください。
本物のようなケーキ
できあがりにコート液を塗れば、まるでツヤ出しゼリーをかけられた本物のスイーツのようです。
チェーンを付けて
アクセサリーとして身に付けておきたい可愛さですよね。お好きな金具を埋め込んでから乾燥させると良いでしょう。
ストラップに
お手持ちのスマホや鞄などに付けても可愛いですね。どこで買ったのか聞かれたら、ぜひすけるくんの魅力を教えてあげましょう。
キーホルダーに
すけるくんの内側に小物を包んで成形し、乾燥させると、透明な中に小物が見えるおしゃれな作品になります。
ピアスに
ピアス用の金具を付けても可愛いですね。イメージ通りに作ることのできたアクセサリーは、毎日でも付けたいお気に入りになるでしょう。
レジンでコーティング
細く薄く作られた作品は、レジンでコーティングすることで強度も増してキラキラ感も出せる、とても良いコラボレーションですね。
すけるくんでDIY中の方々の声
- しおまる@ハンドメイド好き @shiomaru_made
- すけるくん、今まで扱いにくいとか聞いてて買うの躊躇ってたんですけど、チャレンジします! https://t.co/o2KH5bej5D
- twitter出典:
- twitter.com
絵の具とすけるくんを準備して、気合は十分ですね。すてきな作品をたくさん見ると、DIY好きな方は特に創作意欲が刺激されるのではないでしょうか。
- 十里百 @torimomotorino3
- きょうのすけるくん https://t.co/COATmouN7h
- twitter出典:
- twitter.com
これをさらに一つ一つ貼りあわせ、円形の飴玉のような形にしていくようです。カラフルなパーツがとてもキレイですね。
- みく sweets deco @nanamama39
- すけるくん♡いい感じに透けてくれました\(//∇//)\ワクワク♡ http://t.co/mqvezZrE7J
- twitter出典:
- twitter.com
すけるくんはやはりなんといっても透ける工程が楽しくハマる人が増加しています。みずみずしいフルーツを作るのにぴったりの粘土ですね。
- YUKO @tmnyk0504
- シトラスのパンケーキ。すけるくんが透けてきておいしそうになってきました。 #フェイクスイーツ #フェイクフード #ハンドメイド好きさんと繋がりたい http://t.co/t1ZMF0DiPx
- twitter出典:
- twitter.com
見ているととてもお腹が空いてきてしまう作品です。もう本物のようにしか見えませんね。
ぜひお試しくださいね
少しずつ透けていくのを見ているのがとっても楽しいすけるくんを使ったDIY、すてきな作品を見ていると、あなたも作りたくなってきませんか?ぜひこの機会に試してみてくださいね。
出典: www.etsy.com
「すけるくん」という樹脂製の透明粘土をご存知ですか?すでにフェイクスイーツブームなどで大人気となっている樹脂粘土ですが、このすけるくんはさらに今までにない透明感を出してくれるという嬉しいものなのです。
使い方には少々コツが必要ですが、その分できあがった作品に愛着が湧き、ハマったら抜け出せない楽しさがあるでしょう。芸術作品のようなすばらしいものから本当に食べられそうなフェイクフードまで、たくさんの見ているだけでも楽しい作品が生み出されています。
すけるくんを使ったDIYの方法と、すてきな作品集をご紹介しますので、この機会にはじめてみてはいかがでしょうか?
用意するもの
出典: blogs.yahoo.co.jp
用意するのは
・すけるくん
・アクリル絵の具
・その他作りたいものに合わせた型や模様付け用につまようじなど
※ごく薄く色を付けるだけでよい場合、アクリル絵の具の代わりにサインペンを使っても作れます。
基本的な作り方
まず、すけるくんにアクリル絵の具を混ぜてよく練ります。しっかりと練ることで、乾燥してもひび割れしにくくなります。また、乾燥させると色が鮮やかに発色しますので、イメージする色より薄めに絵の具の量を調整してください。
お好みの形に成形します。つまようじで模様を付けたり、型にはめてみたり、もちろん手で形を作ってもOK。乾燥すると約15%ほど縮みますので、イメージより少々大きめに作っておくと良いでしょう。
あとはゆっくりと乾燥させるだけです。真冬などの乾燥している季節は、ラップなどをかけてあげるとひび割れしにくくゆっくりと乾燥させることができますよ。1~2週間ほど待っていると、徐々に透明感が出てきます。
数週間待っても透明感が足りない場合や、ツヤ感を出したいときなどはコート液を塗ることをオススメします。
すけるくんを使ったオレンジの作り方
一度は作ってみたい、すけるくんを使ったオレンジの作り方動画です。果肉部分をすけるくんで作り、乾かした後に再度皮部分を付けていく作業を行いますので、完成までには数週間かかることが予想されます。
すけるくん 透明ネンド 200g
今回紹介した商品はこちらのすけるくんです。
¥982 (税込)
すけるくん コート液 100g(水溶性)
乾燥後に塗るとすけるくんの透明度がアップし、さらにツヤ感が出てきます。重ね塗りするとその効果もアップしますので、数時間ごとに薄く塗ってあげると良いでしょう。
¥700 (税込)
【Petit Cadeau】かわいい シリコン モールド バラ 1A
作りたいイメージの型にはめて成形するのも良いですね。複雑な形も簡単に作ることができます。
¥599 (税込)
ジェリービーンズ風に
こちらははじめてすけるくんを使う方におすすめしたい、ジェリービーンズ風の小物です。形も簡単に作れますし、乾燥後の収縮率や色の変化、透明になっていく過程などを把握するのにもってこいな作成題材です。
ガラスの靴風に
すけるくんの透明性を活かして作られたガラスの靴がとってもすてきですね。
スワロフスキーと組み合わせて
キラキラした小物と組み合わせることですけるくんの輝きが増して見えます。
アンティーク小物と組み合わせて
おいしそうなショコラオランジュ……かと思いきやアンティーク小物と組み合わせて作られたすけるくんアクセサリーでした。
金平糖のように
カラフルな金平糖風に作れば、小瓶に入れておくだけで心がうきうきとするインテリアになりますね。かわいいお部屋にぴったりです。
涼しげなかき氷
夏の間は見えるところに置いておきたい、涼しい風が吹いてくるようなカキ氷になったすけるくんです。
豪華なフルーツ盛り
樹脂粘土といえばフェイクスイーツが作ってみたくなるものですよね。思わず食べてしまわないようご注意ください。
本物のようなケーキ
できあがりにコート液を塗れば、まるでツヤ出しゼリーをかけられた本物のスイーツのようです。
チェーンを付けて
アクセサリーとして身に付けておきたい可愛さですよね。お好きな金具を埋め込んでから乾燥させると良いでしょう。
ストラップに
お手持ちのスマホや鞄などに付けても可愛いですね。どこで買ったのか聞かれたら、ぜひすけるくんの魅力を教えてあげましょう。
キーホルダーに
すけるくんの内側に小物を包んで成形し、乾燥させると、透明な中に小物が見えるおしゃれな作品になります。
ピアスに
ピアス用の金具を付けても可愛いですね。イメージ通りに作ることのできたアクセサリーは、毎日でも付けたいお気に入りになるでしょう。
レジンでコーティング
細く薄く作られた作品は、レジンでコーティングすることで強度も増してキラキラ感も出せる、とても良いコラボレーションですね。
少しずつ透けていくのを見ているのがとっても楽しいすけるくんを使ったDIY、すてきな作品を見ていると、あなたも作りたくなってきませんか?ぜひこの機会に試してみてくださいね。
コツ・ポイント
すけるくんは乾燥すると収縮しますので、その分色も濃くなります。色付けはイメージより薄めにしましょう。また、乾燥後のひび割れを防ぐコツとして、成形前によく練ることと成形後にゆっくりと乾かすことを実践してみてください。乾燥後に透明度が足りない場合やツヤを出したい場合は、コート液を数時間おきに重ねて塗りましょう。