セロリはスープにすることで、美味しくデトックスすることができる食材です。実は栄養豊富で熱にも強く、おいしい香りと味が楽しめる食材、セロリを使ったデトックススープをご紹介します。上手な保存の仕方から新鮮なセロリの選び方、そしてデトックススープのレシピ10選をまとめましたので、ぜひ参考にしてください!
セロリを食べるといいことだらけ
セロリが持つ栄養素
出典: news.livedoor.com
セロリは香りがどくとくで、ギリシャ、ローマではワインの香り付として使用されていました。17世紀からは食卓にも並ぶようになり、個性的な食感が魅力的な食材として親しまれています。ビタミンAとカリウムが豊富です。
じゃがいもなどにも豊富に含まれているカリウムですが、じゃがいもは太る可能性があります。セロリならカロリーも低く、太ることを気にせずに食べることができます。カリウムが不足すると、塩分の代謝が滞ります。浸透圧の関係から血管が収縮して血圧が上がってしまいます。また、すい臓の働きが悪くなり、糖尿病になるおそれもあります。
ビタミンAは免疫力向上効果や抗酸化作用があります。血圧安定効果のカリウムの他にも、食物繊維も豊富に含まれています。セロリの独特な香りはジヒドラフタライドという成分とされています。香気がとても高く、においをかいだだけで気がやすらぐようにイライラを解消する作用などもあります。
他にもある、こんな効果
出典: cookpad.com
【鎮静作用】
セロリと言えば独特の強い香りが特徴ですが、セロリには香りの元となる香り成分が約40種類も含まれています。なかでも「セネリン」と「アピイン」という成分には鎮静作用があり、イライラや不安、頭痛などを取り除いてくれると言われています。
また、セロリにはストレスへの抵抗力を高める「ビタミンC」も豊富に含まれています。気持ちが落ち着かず、リラックスしたい時にセロリを食べてみるのはとても効果的です。
【冷え性】
セロリの葉には「ピラジン」という香り成分が多く含まれていますが、ピラジンには血液をサラサラにして血流をよくする効果があります。冷えは血行不良の証拠ですから、セロリを食べることで冷え性の改善にも効果が期待できます。
さらにピラジンには脂肪やたんぱく質の分解を助けて代謝をよくする効果もあるため、血中のコレステロール値や中性脂肪値を抑えるのにも役立ちます。
【むくみ解消】
セロリは、摂りすぎることでむくみや血圧上昇の原因となるナトリウムを排出させる「カリウム」も多く含んでいます。キュウリやスイカなどカリウムが多く含まれている野菜の、2倍以上ものカリウムを含み、食物繊維も多いことからむくみ解消効果が期待できます。
【美容効果】
セロリにはベータカロテンや各種ビタミン類といった、美容効果のある成分がたくさん含まれています。ビタミンCは美白、そして、ビタミンEは若返り成分とも言われている成分です。美肌作りに欠かせない成分が豊富に含まれているので、女性におすすめです。
なぜスープに適しているのか
茎と葉、栄養価が高いのは?
セロリの茎にはカリウム、そして葉にはビタミンが豊富に含まれています。普段、野菜で食べようと思ったら茎だけを洗って食べますよね。マヨネーズをつけて食べると特においしいと思います。
葉はたいていの方が捨てているでしょう。その葉っぱ、とてももったいない!
スープにして食べることでどちらの栄養も摂ることができますし、どちらを食べるべきか決めるのではなく、両方食べられるようにスープにした方が良いのです。
生で食べると栄養素が取りにくい
出典: noreserv.exblog.jp
生で食べると栄養価を取るばかりか、生野菜は胃腸を冷やしてしまう可能性があるので、下痢をして栄養がそのまま体外へ出てしまいます。
セロリは生では食べにくい食材です。においもきついですし、生なら通常は葉っぱまで食べませんよね。
しかも、生で食べる時には何かしらのドレッシングをつけると思います。マヨネーズはただの油の塊、そしてドレッシングはできるだけ食べない方がデトックスだといえますから、セロリはスープにして食べたほうが、しっかり栄養を得ることができるのです。
加熱しても栄養素が壊れにくい
出典: magazine.shokuikuclub.jp
ビタミンは熱に弱く、野菜は加熱すると栄養素が流れでてしまうと言われていますが、実はセロリは野菜の中でも加熱に適した野菜です。
栄養が逃げにくく、加熱することで味に深みが増し、コクをアップさせる働きがあります。もしビタミンが流れ出てしまっても、そのままスープとして食べるとビタミンもしっかり得ることができます。
セロリの香り成分がスープを引き立てる
出典: www.gaspo.ne.jp
セロリの香り成分は主に葉に多く入っています。そこで、スープを作った後に鍋の中に葉を入れて10分ほど蒸らせば、香りがぐっと増しておいしいスープが出来上がります。
セロリの栄養素はほぼ香気成分なので、スープの味、香りともに引き立ててくれるのでまるごとセロリを美味しく味わえます。
セロリスープのレシピ
コンソメベーススープ
出典: item.rakuten.co.jp
【材料】
ニンジン1本/セロリ1本/ニンニク2分の1かけら/水400ml/固形のコンソメ1個/塩コショウ/ブラックペッパー
【作り方】
5ミリ程度にスライスしたニンジンを可愛い形にアレンジ。そして残ったニンジンとセロリを1センチくらいに切っておきます。ニンニクはすりおろして固形のコンソメはつぶしておきます。
鍋にすべての食材を入れて火にかけます。沸騰したら中火から弱火くらいで材料が柔らかくなるまで煮込みます。熱がとれたら、可愛い形にきったニンジンだけ取り出して、他をミキサーにかけます。再び鍋に戻して温めたら、塩コショウで味付けをして、ニンジン、ブラックペッパーをかけて完成です。冷たくしてもおいしいですし、コンソメベースでセロリ独特の味も気にならない、美味しいスープが完成します。
セロリとおだんごスープ
出典: blogs.yahoo.co.jp
【材料】
セロリ/人参 1本/玉ねぎ1個/ひき肉/卵1個 /カレー粉大さじ1/2/塩・コショウ/にんにくチューブ /しょうがのチューブ 少々/トマトジュース400cc 水400cc/コンソメ(キューブ)3個/オリーブオイル
【作り方】
セロリと人参、玉ねぎをそれぞれボールにすりおろします。すったら、残りは1口大に切っておいておきます。鍋にオリーブオイルをひいて、1口大に切った野菜を炒めます。炒まったら、水・トマトジュース・コンソメを入れて火にかけておきます。
野菜を吸っておいたボールにひきにく、卵、カレー粉、塩コショウ、にんにく、しょうがを入れて練ります。スプーンで丸めて鍋に入れて、中火で10分ほど煮込めば、塩コショウで味を調えて完成です。好みでチーズやパセリを入れるとおいしくなります。
あまったセロリで簡単スープ
出典: yaplog.jp
【材料】
セロリ8センチ/ベーコン1枚/にんにく/チャイブ/オリーブオイル/水おおさじ7杯/とまモンスープ
【作り方】
セロリを2センチ幅に切って、ベーコンは一口サイズにします。にんにくをスライスしてチャイブを刻んだら、フライパンにオリーブオイルをしいてにんにく、ベーコンを炒めます。
そこにとまモンスープと水、セロリを加えて煮込みます。お皿に盛りつけたら完成です。好みでチャイブを添えたらステキですし、食卓を彩るあたたかいスープが完成します。
濃厚脂肪燃焼スープ
出典: 40bihada.info
【材料】
たまねぎ/セロリ1本/キャベツはん玉/ピーマン1個/ホールトマト缶/チキンブイヨン/コショウ
これは5人前程度の量なので好みで調整してください。
【作り方】
野菜類をすべて小さく切って、セロリは皮をむいた状態で使います。野菜類をフライパンに入れて、中火で加熱します。野菜から水分が出てきてしんなりしてきたら、焦げないように混ぜます。
やや火が通ったら、トマトとチキンを入れてトマトをつぶすようにかき混ぜます。弱火で10分程度煮込んだら、味付けをしながら野菜を追加しつつコショウで味を引き締めて完成です。
基本的には優しの水分だけで煮込みます。水分が少ないと感じたら、適度に水を足しましょう。
さっぱりササミセロリスープ
出典: erecipe.woman.excite.co.jp
【材料】
水/玉ねぎ/キャベツ/ピーマン/セロリー/しょうが/ササミ/トマトホール/チキンコンソメ
食べる人数分に合わせて材料を調整してください。
【作り方】
野菜やしょうが、ささみを食べやすい大きさに切ります。鍋に切った野菜を入れて、水を入れて火にかけます。トマトホールとチキンコンソメを入れて煮込みます。そこへ、ササミを入れて完成です。野菜は飲むというよりも、食べるという程度の柔らかさにします。オリーブオイルをしいて野菜を入れ、軽く火を通してからじっくり煮込むと、飲める程度に柔らかくなります。硬さはお好みで変えて下さい。
チャーハンセロリスープ
出典: www.emi-vh.com
【材料】
チャーハン
ごはん/エビ/セロリの茎/塩コショウ
スープ
水/ウエイパー/セロリの葉っぱ
【作り方】
チャーハンはお好きなように作ってください。作り方はそれぞれあると思いますが、チャーハンをお椀につめてからひっくり返して盛り付けをしておき、そこにスープを掛けます。
鍋に水を入れてフタをしてから沸騰してから、ウエイパーとざく切りにしたセロリの葉っぱを入れます。フライパンを熱して、一口大に切ったセロリとエビを痛めて火が通ったら、ご飯を入れて炒め、チャーハンを作ります。器に盛りつけたら、スープをそそいで飾りつけにエビを乗せて完成です、さっぱりした味わいの、セロリの風味がきいたチャーハンスープになります。
お豆とセロリのスープ
出典: blog.g-veggie.com
【材料】
オリーブ油/にんにく/ベーコン/セロリ/水/コンソメキューブ/トマト煮/ひろこ豆水煮/溶き卵
【作り方】
セロリはピーラーでスジを取って小口切りか薄切りにしておきます。ベーコンは千切り、にんにくはつぶしておきます。鍋にオリーブ油とニンニク、ベーコン、セロリを入れて炒めます。水とコンソメキューブを加えて煮立ったら5分程度煮込みます。ひよこ豆も入れて更に2分煮込み、トマトの水煮をつぶしながら入れて、溶き卵を外から中央へと流し、火が通ったら完成です。そのまま器に移して食べます。
セロリの葉っぱを使ったスープ
出典: blogs.yahoo.co.jp
【材料】
セロリの葉っぱ1本分/水/春雨/鶏ガラの素/ナンプラー/ポッカレモン/ラー油
【作り方】
セロリの葉っぱは千切りにしておき、鍋にすべて入れておきます。春雨が柔らかくなったら、ざっくり切っておきます。味付けでラー油をかけたら完成です。春雨はダイエットにも良いので、効率的にデトックスできます。
セロリの中華スープ
出典: cookpad.com
【材料】
セロリ1本/卵1個/ベーコン/水/鶏ガラスープの素/塩コショウ/しょうゆ/ごま油
【作り方】
セロリを、茎部分は小さ目の薄切りにして葉っぱは細かく刻んでおきます。ベーコンは細切りに。鍋にベーコンとセロリ、ごま油を入れて軽く炒めます。水を入れて8分ほど煮込んだら、鶏がらスープの素を入れて塩コショウ、しょうゆで味付けをして、好みの塩加減にします。卵を割ってほぐし、鍋に入れてふんわりさせたら完成です。
妊婦さんにもおすすめのスープ
出典: lvw.co.jp
【材料】
キャベツ/にんじんどちらも4分の1程度/ピーマン2個/セロリ1本/ホールトマト缶/水/コンソメ
【作り方】
スープの具はざっくり好みの大きさに切っておきます。鍋にセロリの葉っぱ、キャベツ以外を入れて軽く炒めます。キャベツとセロリの葉っぱを加えて軽く火を通したら、フタをして中火で5分ほど蒸らします。ひたひたになるくらいに水を入れて、野菜にしっかり火が通るまで煮込んだら、ホールトマト缶を入れます。お好みで味付けをしたら完成です。冷え性改善にも良いので、妊婦さんにおすすめ。
新鮮なセロリの選び方と保存法
●セロリの選び方その1
筋がはっていて、凸凹がはっきりしているものが新鮮だと言われています。
●セロリの選び方その2
平たいものよりも「の」の字を描くようにもりあがっているものがおいしいと言われています。
●セロリの選び方その3
葉っぱの緑が濃いものが、おいしく食べごろです。黄色いものは熟していない、または成長しきったものです。
葉っぱ付きのままのセロリは、葉がどんどん水分を吸収してしまって根に筋ばかり残ってしまいます。葉っぱと茎は分けて別々に保存をしましょう。
上手な保存の仕方は、茎の部分は濡らしたキッチンペーパーでくるみ、茎がしんなりしてきたら水にしたすことで上手に保存できます。スープに使用する際は、一口サイズに切っておき、冷凍保存しておくとそのまま調理に使うことができます。
出典: news.livedoor.com
出典: cookpad.com
出典: noreserv.exblog.jp
出典: magazine.shokuikuclub.jp
出典: www.gaspo.ne.jp
出典: item.rakuten.co.jp
出典: blogs.yahoo.co.jp
出典: yaplog.jp
出典: 40bihada.info
出典: erecipe.woman.excite.co.jp
出典: www.emi-vh.com
出典: blog.g-veggie.com
出典: blogs.yahoo.co.jp
出典: cookpad.com
出典: lvw.co.jp
コツ・ポイント
セロリは苦手な方もいれば、大好物だという方もいます。セロリが苦手な人のたいはんは、筋張った食感、そして独特な香りが嫌だという方がほとんどでしょう。
スープにしてしまえばセロリだと気にならないほどおいしく味わうことができます。今まで苦手だと言って避けてきた方も、ぜひスープにしてデトックスしてみてはいかがでしょうか。