IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 【ウッドデッキを作りたい】お庭のリノベーションをしよう!オススメデッキの木材9選!

【ウッドデッキを作りたい】お庭のリノベーションをしよう!オススメデッキの木材9選!

2017年2月2日1620 Views

住宅のリノベーションが注目される中、庭のリノベーションも流行しているのをご存知ですか?
その中で最も注目されいるリノベーションのひとつがウッドデッキです。
自然の木である以上腐ってしまうのでは?という不安を解決!
メンテナンスフリーの木材もご紹介!長くいいものを使いたい方にオススメです!

【ハードウッド】加工が難しく 非常に丈夫な素材

耐久性抜群!メンテナンスフリーでOK!100年持つといわれる【ウリン】

Img uri

出典: www.wood-deck.biz

赤褐色系の色をしたデッキ材です。
100年の耐久性があると言われるほどの丈夫さと、
腐らないことや変形などの欠点が少ないことでイチ押しのデッキ材です。

加工することがまず素人では難しいので、
DIY向けの材料ではありませんが
メンテナンスフーなので後がラクチンです♪

人気のデッキ材!総合的な信頼性で選ばれてるデッキ材【イペ】

Img07c9e2046 1

出典: www.techno-green.co.jp

ハードウッドの中でもウリンと同様に人気のイペ。
総合的名公正のに加え、信頼が高いため
各所に使用されてるデッキ材です。
久・耐水・耐塩に優れた木材ですので、海の近くにお住まいの方にオススメ!
経年変化で色が変わり、褐色になる風合いも魅力的です。

シロアリ対策にはコレしかない!防蟻能力が欲しい方には【サイプレス】

Cypress deck

出典: www.aichi-biz.com

サイプレスには節があります。
節の風合いを楽しむ方が多く、木の匂いが漂うウッドで木がいいと好評のデッキ材です。
世界一シロアリに強いと言われている木で、
肌さわり、香りが良いのが特徴です。
加工性も良く長期の耐久性が期待できる素材といわれています。

圧倒的な人気!近年の流行はコレ!【イタウバ】

Itauba01

出典: www.wood-deck.net

リーベのイタウバは最高品質です。
肌触りは滑らかで気持ちがよく、
油分が多いのが特徴です。

イペやウリン等に比べ、
加工のしやすいのが特徴です。
釘打・サンダー掛けなど
初心者の方にもオススメのデッキ材です。

トゲやささくれも非常に出にくく、
裸足で歩くと気持ちがいいですよ!

腐食が気になる方にはコレ!【セラガンバツー(ガラッパ・ガラペーラ)】

Wdis 021 1

出典: www.rakuten.ne.jp

セラガンバツー、
またはガラッパやガラペーラと呼ばれるデッキ材です。

滑らかな木肌、高耐久も高く実績のある木材です。
経年劣化による退色が少ないのが特徴です。
ひび割れは少ないタイプですが、
曲がったり少し割れが発生することがあります。

ですが、腐食に対する耐久性は非常に高い評価を得ています。

赤い褐色をした色が特徴の【ジャトバ】

Wdjb 024 1

出典: www.kouboutumeya11.jp

イペと同等の耐久性を持ったデッキ材です。
色が特徴的で、赤い褐色というタイプ。
滑らかで光沢があります。

高級感のあるウッドデッキができるため、
人気のあるデッキ材のひとつです。

経年劣化で色があせたデッキが苦手な方は、
こちらの材を選ばれるといいかもしれません。

【ソフトウッド】加工が簡単!耐久性はなく、メンテナンスが必須のデッキ材

レッドウッド

Redwoodjpg

出典: www.wood-deck.net

原産国アメリカでは、日本の屋久杉のようなブランドのデッキ材です。
大変価値のある木材になります。

ソフトウッドとしては、
最も耐久性がある木材のひとつです。

他の木材に比べ木の素材の中に、
無処理の状態でも害虫や腐食に対する抵抗力にすぐれる特徴を持っています。

施工・加工性も高い木材です。

お手ごろ価格!DIYで作りたいウッドデッキにはコレ!【レッドシダー】

米杉とも呼ばれるこのデッキ材は、
加工のしやすさで人気です。
DIYを目的とされる方にはお手ごろ価格も相まって、
愛された素材になります。

様々な意見があるようですが、
無塗装でもOKだという意見もあるようですが、
長く使うのであればしっかりと塗装し、
防腐・防蟻処理をオススメします。

加工性に優れている素材【SPF】

2012 08 03 13.26.37

出典: roughish.net

軽くてやわらかく加工性は抜群ですが、
耐水性が非常に低く腐りやすいというデメリットがあります。

素材自体にしっかりとした
防腐・防虫・防蟻処理をされているタイプであったとしても、素材そのものが弱いためにあまり期待はできません。
もって1~3年という意見もあるようです。

耐久性抜群!メンテナンスフリーでOK!100年持つといわれる【ウリン】

Img uri

出典: www.wood-deck.biz

赤褐色系の色をしたデッキ材です。
100年の耐久性があると言われるほどの丈夫さと、
腐らないことや変形などの欠点が少ないことでイチ押しのデッキ材です。

加工することがまず素人では難しいので、
DIY向けの材料ではありませんが
メンテナンスフーなので後がラクチンです♪

人気のデッキ材!総合的な信頼性で選ばれてるデッキ材【イペ】

Img07c9e2046 1

出典: www.techno-green.co.jp

ハードウッドの中でもウリンと同様に人気のイペ。
総合的名公正のに加え、信頼が高いため
各所に使用されてるデッキ材です。
久・耐水・耐塩に優れた木材ですので、海の近くにお住まいの方にオススメ!
経年変化で色が変わり、褐色になる風合いも魅力的です。

シロアリ対策にはコレしかない!防蟻能力が欲しい方には【サイプレス】

Cypress deck

出典: www.aichi-biz.com

サイプレスには節があります。
節の風合いを楽しむ方が多く、木の匂いが漂うウッドで木がいいと好評のデッキ材です。
世界一シロアリに強いと言われている木で、
肌さわり、香りが良いのが特徴です。
加工性も良く長期の耐久性が期待できる素材といわれています。

圧倒的な人気!近年の流行はコレ!【イタウバ】

Itauba01

出典: www.wood-deck.net

リーベのイタウバは最高品質です。
肌触りは滑らかで気持ちがよく、
油分が多いのが特徴です。

イペやウリン等に比べ、
加工のしやすいのが特徴です。
釘打・サンダー掛けなど
初心者の方にもオススメのデッキ材です。

トゲやささくれも非常に出にくく、
裸足で歩くと気持ちがいいですよ!

腐食が気になる方にはコレ!【セラガンバツー(ガラッパ・ガラペーラ)】

Wdis 021 1

出典: www.rakuten.ne.jp

セラガンバツー、
またはガラッパやガラペーラと呼ばれるデッキ材です。

滑らかな木肌、高耐久も高く実績のある木材です。
経年劣化による退色が少ないのが特徴です。
ひび割れは少ないタイプですが、
曲がったり少し割れが発生することがあります。

ですが、腐食に対する耐久性は非常に高い評価を得ています。

赤い褐色をした色が特徴の【ジャトバ】

Wdjb 024 1

出典: www.kouboutumeya11.jp

イペと同等の耐久性を持ったデッキ材です。
色が特徴的で、赤い褐色というタイプ。
滑らかで光沢があります。

高級感のあるウッドデッキができるため、
人気のあるデッキ材のひとつです。

経年劣化で色があせたデッキが苦手な方は、
こちらの材を選ばれるといいかもしれません。

レッドウッド

Redwoodjpg

出典: www.wood-deck.net

原産国アメリカでは、日本の屋久杉のようなブランドのデッキ材です。
大変価値のある木材になります。

ソフトウッドとしては、
最も耐久性がある木材のひとつです。

他の木材に比べ木の素材の中に、
無処理の状態でも害虫や腐食に対する抵抗力にすぐれる特徴を持っています。

施工・加工性も高い木材です。

お手ごろ価格!DIYで作りたいウッドデッキにはコレ!【レッドシダー】

米杉とも呼ばれるこのデッキ材は、
加工のしやすさで人気です。
DIYを目的とされる方にはお手ごろ価格も相まって、
愛された素材になります。

様々な意見があるようですが、
無塗装でもOKだという意見もあるようですが、
長く使うのであればしっかりと塗装し、
防腐・防蟻処理をオススメします。

加工性に優れている素材【SPF】

2012 08 03 13.26.37

出典: roughish.net

軽くてやわらかく加工性は抜群ですが、
耐水性が非常に低く腐りやすいというデメリットがあります。

素材自体にしっかりとした
防腐・防虫・防蟻処理をされているタイプであったとしても、素材そのものが弱いためにあまり期待はできません。
もって1~3年という意見もあるようです。

この記事に関係する

  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
    あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
  • 成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
    成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us