IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 無印良品の空気清浄機が人気の理由とは?種類やおすすめ商品を紹介

無印良品の空気清浄機が人気の理由とは?種類やおすすめ商品を紹介

2017年1月24日2993 Views

無印良品が力を入れて開発した空気清浄機、MJ-AP1をご紹介します。衣料品や雑貨、食品などが有名な無印良品ですが、近年は家電にも力を入れています。「空気をキレイにする」そんな空気清浄機の根本的な目標を120%実現させた製品、空気清浄機MJ-AP1の魅力をぜひご覧ください。

無印良品の空気清浄機がおすすめ

4547315820184 15 400

出典: www.muji.net

無印良品の空気清浄機がおすすめです!見た目は真っ白な円筒の形に、丸いフィルターがセットされたごくシンプルな構造の空気清浄機。イオンが出るわけでもありませんし、加湿機能もついていないので水を入れる場所もありません。無印良品の空気清浄機は「ただ空気をキレイにするため」に考えられ作られた製品なのです。

無印良品の家電製品といえば、OEMの印象が強いかもしれませんね。一昔前は家電製品本体は他のメーカーが作り、デザインなどを変えて売っていました。ですが、最近の無印良品の家電は無印専属デザイナーが担当し、キッチン家電や開発から携わり創り上げた差キュレーターなどがあります。

力に力を入れ作り上げた無印良品の空気清浄機はいたってシンプルな構造で作られています。丸い穴が開いていて、フィルターをセットして使用します。

13

出典: kaden.watch.impress.co.jp

二重構造であるデュアルカウンターファンを搭載した無印良品のファンは、周りの空気を吸い込んで、空気をフィルターから通過させ、本体の上部からより放出する仕組みです。フィルターは、活性炭フィルターという消臭効果のあるフィルターと、集じん効果のあるフィルターというものをが一緒になった「360°集塵脱臭フィルター」を取り入れています。0.1μmの大きさのウイルスも除去できる、画期的な空気清浄機となっています。

4547315820184 10 400

出典: www.muji.net

人気の理由

デザイン性、機能性、コスト面など

4547315820184 20 400

出典: www.muji.net

●機能性
デュアルカウンターファンと360°集塵脱臭フィルターを利用して部屋中の空気を動かしながら浮遊物資をしっかり吸収。「空気をきれいにする」という点で機能性に優れた商品です。そして自動で空気清浄を行う「AUTOモード」と手動で素早く空気清浄を行う「ジェットクリーニングモード」を搭載し、24時間きれいな空気を維持できるよう配慮されています。
8畳の部屋は10分でキレイに。大量の空気を動かすためのデュアルカウンターファンは、コンパクトな見た目からは想像もつかないような、汚い空気を大量に吸い込み、キレイな空気を大量に出すという機能を持っています。

14

出典: kaden.watch.impress.co.jp

●デザイン性
本体はかなりコンパクトなサイズ。直径は約25センチほどしかなく、高さは50センチです。この小さなサイズでも適用床面積が30畳まであるというのですから驚きです。勢いがあるわけでもなく、見た目に威圧感もありません。丸く角のない形状でやわらかく優しい印象を醸し出しています。
運転モードは風量切替と、強弱、そしてその操作ボタンは上部にあります。見た目やサイズはシンプルで良く、インテリアを選ばないデザイン性を持っています。

●コスト面
30畳まで空気清浄が可能、そして何よりこのコンパクトさでいえば、文句なしのお値段です。本体価格は税込み39000円。インターネットでの購入は配送料がかかります。交換フィルターは単品で6800円程度。1年に1度交換する必要がありますが、定期的なお掃除でキレイさを保つことができます。

シリーズ、商品の歴史、経緯など

Images?q=tbn:and9gcslgzuogtnbccr0ey7knso4uyc2ih wxotkfvm6kxwgcdi8trbayw

出典: www.life-type.com

無印良品の空気清浄機は、「空気の流れ」からデザインされました。かつては無印良品が商品開発を行った空気清浄機製品はなかったものの、GreenFanで知られている日本のベンチャー企業「バルミューダ」とタッグを組み、開発されたのが空気清浄機 MJ-AP1です。
バルミューダは、360°フィルターを取り入れた空気清浄機を展開しています。AirEngineと呼ばれているこの空気清浄機は、構造設計についてはバルミューダーが行い、本体デザインや生産は無印良品が行っています。

バルミューダの機能はとても優れているもの、ですが、デザイン性やコスト面、そして何よりお客様から愛される商品作りに関しては無印良品は負けてはいません。本体はとてもシンプルな構造で、素晴らしい機能を持つ空気清浄機となっていますが、バルミューダの商品よりもコンパクトでインテリアに馴染み、なおかつ機能性を上げるために二重構造のデュアルカウンターファンを採用し、取り入れています。

こうした空気清浄機を開発するまでにはかなりの試行錯誤が練られていました。「空気をキレイにするため」様々な検討が行われました。世の中にはすでに、空気をキレイにしながら加湿する製品、そしてイオンを出す製品などがあります。「空気清浄機 MJ-AP1」は本当に、「空気をキレイにするための製品」なのです。

4547315820184 07 400

出典: www.muji.net

商品の紹介

「空気清浄機 MJ-AP1」

4547315820184 400

出典: www.muji.net

商品名:「空気清浄機 MJ-AP1」
型番:「MJ-AP1」
サイズ:「幅25×奥行25×高さ49.8cm」
適用面積:「30畳まで」
清浄時間:「8畳を10分」
モード:「3段階風量切替/ジェットクリーニングモード/AUTOモード」
フィルター:「360°集塵脱臭フィルター」
センサー:「ホコリセンサー/ニオイセンサー」
付属品:「360°集塵脱臭フィルター、フィルターご使用開始ラベル、電源コード (2m)」

空気清浄機としての機能は最高です。部屋中の空気を動かしながら、浮遊物資をしっかり取り除きます。モードは3種類あり、しかもボタンは3つだけという機械が苦手な方にも簡単に操作できる製品です。

お部屋内の空気の動きを見ると、本体側面から浮遊物資を含んだ空気を集めて、360°集塵脱臭フィルターで浄化されたキレイな空気が上面から送り出される様子がよくわかります。(動画で紹介されています)
空気の中の「汚れ」をしっかり取り除く。まさに空気清浄機の原点に返った製品だともいえます。

バリエーションや、同シリーズの商品などの紹介

4547315820184 19 400

出典: www.muji.net

無印良品から登場している空気清浄機は「空気清浄機 MJ-AP1」のみとなっています。

空気清浄機といえば、四角いものや横長の製品ばかり。最近では車に置くタイプの、車の灰皿のような形にも見える空気清浄機がいろんなメーカーから登場しています。その形をそのまま大きくしたような「空気清浄機 MJ-AP1」は、丸い筒のような形ながらも安定感があり、倒れにくいカタチです。

しかも、コンパクトなのにしっかり実力を備えた空気清浄機です。四角い空気清浄機が嫌いな方にぴったりですし、他のメーカーを探してもこれだけデザイン力を持った空気清浄機はありません。

4547315820184 13 400

出典: www.muji.net

それぞれの特徴を紹介

4547315820184 12 400

出典: www.muji.net

大手の空気清浄機と比べると、高さは3割ほど低く幅も半分ほどに小さいのが、無印良品の空気清浄機です。シンプルなデザインで、なんと30畳まで空気をキレイにできるところがすごい点でしょうか。比べてみると、一般家庭のゴミ箱と変わらない大きさに驚きます。

空気清浄機といえば、最近話題の微小粒子状物質PM2.5などもきれいにしてくれなければ人々は安心しません。大きな空気清浄機のほうが優れているように思われていますが、無印良品の空気清浄機のようにコンパクトでも素晴らしい仕事をする製品があるのですね。

無印良品のウリは、デュアルカウンターファンと360°集塵脱臭フィルターでした。花粉は重たくて大きな粒子ですが、部屋全体の空気を回しながら清浄してくれるので花粉対策にもぴったり。「花粉対策用」「マイナスイオン」「加湿付き」といった個別に機能がついた空気清浄機よりもいたってシンプルな構造が人気の秘密です。

便利、おすすめの理由や魅力ポイントを紹介

【20畳のLDKで24時間使用】

Mj ap1

出典: www.balmuda.com

20畳ほどのLDKで24時間連続AUTOモードで使用した場合、1時間当たりの電気代の目安は、ジェットクリーニングが1円たらず。風量3では1時間0.3円。風量2では0.2円。AUTOモードの場合は、24時間つけっぱなしで使用しても1か月の電気代が100円前後になるそう。20畳程度の部屋なら、経済的に24時間快適な空気を楽しむことができそうです。

【寝室で使用する場合】

ホコリやニオイへの清浄も肌で感じ取ることができるほど、空気をキレイにしてくれます。ですから、寝室で使用したいところですが、風量を上げると少し音が気になります。ジェットモードにするとかなり音が大きいので寝室で使用する際には、ジェットモードで空気を清浄して、オフにしてから寝る。もしくはAUTO運転で使用されることをおすすめします。AUTOでも少し音が気になる様子です。

【24時間継続して使用する場合は】

コンパクトなので存在すら忘れてしまいそうになりますが、もし24時間連続で使用し続ける場合は、20日に一度もしくは3週間に1度はフィルタークリーニングをする必要があります。お手入れ自体はとても簡単です。フィルターにつまったほこりは掃除機で吸い取ることができますし、年に1度はフィルターを交換しなければいけません。ジェットモードのみで使用する場合でも、定期的なお手入れは忘れずに行いましょう。
お手入れが必要なほどホコリを吸い取っていることを踏まえると、中々優秀な空気清浄機であることが理解できますね。

そのほか

無印良品の空気清浄機のフィルターは、二重構造になっています。消臭効果のある活性炭フィルター。そして集じんフィルターを一緒にし360°集塵脱臭フィルターです。このフィルターは0.1μmのウイルスも除去可能という優れた性能を持ったフィルターです。

無印良品専用となっているので、1年に1度の交換の際にはフィルターを個別に購入しなければいけません。また、プリーツ上に織り込みがしてあるフィルターなのではさまっているほこりは適度に掃除機などで取り除くことができます。交換頻度が多くならないように、定期的な掃除を心がけましょう。

フィルターは税込み6800円で販売されています。ネット通販で購入しても5000円以上は送料が無料ですから、6800円のみで購入することができます。もしフィルター清掃の際の掃除機をお探しなら、紙パックが不要の「サイクロン式スティッククリーナー」はいかがでしょうか。

同じく無印良品の製品で、4500円と非常に低価格。吸引率は50Wから100Wにパワーアップしており、小さなちりまで吸い取ります。細いノズルでしっかりと吸い取り、手を汚さずに簡単にゴミ捨てが可能です。本体の重量がとても軽いので、取り扱いも楽々行えます。

商品が購入できるサイトの紹介

公式サイトの紹介

4547315820184 16 400

出典: www.muji.net

「目に見えないけど大事なもの」無印良品はそれを探し求めました。そして空気の流れからデザインされ、生まれた空気清浄機が、無印良品の空気清浄機です。

気流を起こしてキレイな空気を部屋中に届ける、そんな製品です。コンパクトなデザインで、子供部屋、キッチン、リビング、オフィスなど置く場所を問いません。ペットを飼っている方から、小さなお子様へのほこり、菌が気になるという方も。実際の空気の流れを体感したい方は、店舗へ行ってみましょう。

空気清浄機の威力を体験できる店舗は、有楽町、池袋西武、そして上海環貿広場にあります。公式ホームページでは、どうやって清浄するのか?そしてどんなデザインなのかを確認することができます。

サイトURL

他にもおすすめのサイト

4547315820184 18 400

出典: www.muji.net

●無印良品空気清浄機販売ページ

サイトURL

●ASKUL
オフィス用品や職場用品を販売している、法人向け通販サイトアスクルでも無印良品空気清浄機を取り扱っています。 法人の方はこちらの通販サイトで購入すると、お得に購入することができます。

サイトURL

●LOHACO
一般のご家庭の方は、ポイントを貯めたりよりお得に購入したいところ。無印良品の空気清浄機は39000円ですから、LOHACOで購入すると、Tポイントをお持ちの方は4千ポイント近くのポイントをゲットすることができます。Yahoo!プレミアム会員の方は更にお得です。キャンペーン期間にはクーポンがゲットできることも。

サイトURL

●価格.com
口コミで好評を得ている空気清浄機ですが、口コミを見たい方や質問と回答をチェックしたい方は価格.comを見てみましょう。

サイトURL

さいごに取り扱い説明書もチェック

無印良品の空気清浄機の更に使い方や内部構造、操作方法などを確認したい方は説明書をチェックしましょう。

URL
4547315820184 15 400

出典: www.muji.net

無印良品の空気清浄機がおすすめです!見た目は真っ白な円筒の形に、丸いフィルターがセットされたごくシンプルな構造の空気清浄機。イオンが出るわけでもありませんし、加湿機能もついていないので水を入れる場所もありません。無印良品の空気清浄機は「ただ空気をキレイにするため」に考えられ作られた製品なのです。

無印良品の家電製品といえば、OEMの印象が強いかもしれませんね。一昔前は家電製品本体は他のメーカーが作り、デザインなどを変えて売っていました。ですが、最近の無印良品の家電は無印専属デザイナーが担当し、キッチン家電や開発から携わり創り上げた差キュレーターなどがあります。

力に力を入れ作り上げた無印良品の空気清浄機はいたってシンプルな構造で作られています。丸い穴が開いていて、フィルターをセットして使用します。

13

出典: kaden.watch.impress.co.jp

二重構造であるデュアルカウンターファンを搭載した無印良品のファンは、周りの空気を吸い込んで、空気をフィルターから通過させ、本体の上部からより放出する仕組みです。フィルターは、活性炭フィルターという消臭効果のあるフィルターと、集じん効果のあるフィルターというものをが一緒になった「360°集塵脱臭フィルター」を取り入れています。0.1μmの大きさのウイルスも除去できる、画期的な空気清浄機となっています。

4547315820184 10 400

出典: www.muji.net

4547315820184 20 400

出典: www.muji.net

●機能性
デュアルカウンターファンと360°集塵脱臭フィルターを利用して部屋中の空気を動かしながら浮遊物資をしっかり吸収。「空気をきれいにする」という点で機能性に優れた商品です。そして自動で空気清浄を行う「AUTOモード」と手動で素早く空気清浄を行う「ジェットクリーニングモード」を搭載し、24時間きれいな空気を維持できるよう配慮されています。
8畳の部屋は10分でキレイに。大量の空気を動かすためのデュアルカウンターファンは、コンパクトな見た目からは想像もつかないような、汚い空気を大量に吸い込み、キレイな空気を大量に出すという機能を持っています。

14

出典: kaden.watch.impress.co.jp

●デザイン性
本体はかなりコンパクトなサイズ。直径は約25センチほどしかなく、高さは50センチです。この小さなサイズでも適用床面積が30畳まであるというのですから驚きです。勢いがあるわけでもなく、見た目に威圧感もありません。丸く角のない形状でやわらかく優しい印象を醸し出しています。
運転モードは風量切替と、強弱、そしてその操作ボタンは上部にあります。見た目やサイズはシンプルで良く、インテリアを選ばないデザイン性を持っています。

●コスト面
30畳まで空気清浄が可能、そして何よりこのコンパクトさでいえば、文句なしのお値段です。本体価格は税込み39000円。インターネットでの購入は配送料がかかります。交換フィルターは単品で6800円程度。1年に1度交換する必要がありますが、定期的なお掃除でキレイさを保つことができます。

Images?q=tbn:and9gcslgzuogtnbccr0ey7knso4uyc2ih wxotkfvm6kxwgcdi8trbayw

出典: www.life-type.com

無印良品の空気清浄機は、「空気の流れ」からデザインされました。かつては無印良品が商品開発を行った空気清浄機製品はなかったものの、GreenFanで知られている日本のベンチャー企業「バルミューダ」とタッグを組み、開発されたのが空気清浄機 MJ-AP1です。
バルミューダは、360°フィルターを取り入れた空気清浄機を展開しています。AirEngineと呼ばれているこの空気清浄機は、構造設計についてはバルミューダーが行い、本体デザインや生産は無印良品が行っています。

バルミューダの機能はとても優れているもの、ですが、デザイン性やコスト面、そして何よりお客様から愛される商品作りに関しては無印良品は負けてはいません。本体はとてもシンプルな構造で、素晴らしい機能を持つ空気清浄機となっていますが、バルミューダの商品よりもコンパクトでインテリアに馴染み、なおかつ機能性を上げるために二重構造のデュアルカウンターファンを採用し、取り入れています。

こうした空気清浄機を開発するまでにはかなりの試行錯誤が練られていました。「空気をキレイにするため」様々な検討が行われました。世の中にはすでに、空気をキレイにしながら加湿する製品、そしてイオンを出す製品などがあります。「空気清浄機 MJ-AP1」は本当に、「空気をキレイにするための製品」なのです。

4547315820184 07 400

出典: www.muji.net

4547315820184 400

出典: www.muji.net

商品名:「空気清浄機 MJ-AP1」
型番:「MJ-AP1」
サイズ:「幅25×奥行25×高さ49.8cm」
適用面積:「30畳まで」
清浄時間:「8畳を10分」
モード:「3段階風量切替/ジェットクリーニングモード/AUTOモード」
フィルター:「360°集塵脱臭フィルター」
センサー:「ホコリセンサー/ニオイセンサー」
付属品:「360°集塵脱臭フィルター、フィルターご使用開始ラベル、電源コード (2m)」

空気清浄機としての機能は最高です。部屋中の空気を動かしながら、浮遊物資をしっかり取り除きます。モードは3種類あり、しかもボタンは3つだけという機械が苦手な方にも簡単に操作できる製品です。

お部屋内の空気の動きを見ると、本体側面から浮遊物資を含んだ空気を集めて、360°集塵脱臭フィルターで浄化されたキレイな空気が上面から送り出される様子がよくわかります。(動画で紹介されています)
空気の中の「汚れ」をしっかり取り除く。まさに空気清浄機の原点に返った製品だともいえます。

4547315820184 19 400

出典: www.muji.net

無印良品から登場している空気清浄機は「空気清浄機 MJ-AP1」のみとなっています。

空気清浄機といえば、四角いものや横長の製品ばかり。最近では車に置くタイプの、車の灰皿のような形にも見える空気清浄機がいろんなメーカーから登場しています。その形をそのまま大きくしたような「空気清浄機 MJ-AP1」は、丸い筒のような形ながらも安定感があり、倒れにくいカタチです。

しかも、コンパクトなのにしっかり実力を備えた空気清浄機です。四角い空気清浄機が嫌いな方にぴったりですし、他のメーカーを探してもこれだけデザイン力を持った空気清浄機はありません。

4547315820184 13 400

出典: www.muji.net

4547315820184 12 400

出典: www.muji.net

大手の空気清浄機と比べると、高さは3割ほど低く幅も半分ほどに小さいのが、無印良品の空気清浄機です。シンプルなデザインで、なんと30畳まで空気をキレイにできるところがすごい点でしょうか。比べてみると、一般家庭のゴミ箱と変わらない大きさに驚きます。

空気清浄機といえば、最近話題の微小粒子状物質PM2.5などもきれいにしてくれなければ人々は安心しません。大きな空気清浄機のほうが優れているように思われていますが、無印良品の空気清浄機のようにコンパクトでも素晴らしい仕事をする製品があるのですね。

無印良品のウリは、デュアルカウンターファンと360°集塵脱臭フィルターでした。花粉は重たくて大きな粒子ですが、部屋全体の空気を回しながら清浄してくれるので花粉対策にもぴったり。「花粉対策用」「マイナスイオン」「加湿付き」といった個別に機能がついた空気清浄機よりもいたってシンプルな構造が人気の秘密です。

Mj ap1

出典: www.balmuda.com

20畳ほどのLDKで24時間連続AUTOモードで使用した場合、1時間当たりの電気代の目安は、ジェットクリーニングが1円たらず。風量3では1時間0.3円。風量2では0.2円。AUTOモードの場合は、24時間つけっぱなしで使用しても1か月の電気代が100円前後になるそう。20畳程度の部屋なら、経済的に24時間快適な空気を楽しむことができそうです。

ホコリやニオイへの清浄も肌で感じ取ることができるほど、空気をキレイにしてくれます。ですから、寝室で使用したいところですが、風量を上げると少し音が気になります。ジェットモードにするとかなり音が大きいので寝室で使用する際には、ジェットモードで空気を清浄して、オフにしてから寝る。もしくはAUTO運転で使用されることをおすすめします。AUTOでも少し音が気になる様子です。

コンパクトなので存在すら忘れてしまいそうになりますが、もし24時間連続で使用し続ける場合は、20日に一度もしくは3週間に1度はフィルタークリーニングをする必要があります。お手入れ自体はとても簡単です。フィルターにつまったほこりは掃除機で吸い取ることができますし、年に1度はフィルターを交換しなければいけません。ジェットモードのみで使用する場合でも、定期的なお手入れは忘れずに行いましょう。
お手入れが必要なほどホコリを吸い取っていることを踏まえると、中々優秀な空気清浄機であることが理解できますね。

無印良品の空気清浄機のフィルターは、二重構造になっています。消臭効果のある活性炭フィルター。そして集じんフィルターを一緒にし360°集塵脱臭フィルターです。このフィルターは0.1μmのウイルスも除去可能という優れた性能を持ったフィルターです。

無印良品専用となっているので、1年に1度の交換の際にはフィルターを個別に購入しなければいけません。また、プリーツ上に織り込みがしてあるフィルターなのではさまっているほこりは適度に掃除機などで取り除くことができます。交換頻度が多くならないように、定期的な掃除を心がけましょう。

フィルターは税込み6800円で販売されています。ネット通販で購入しても5000円以上は送料が無料ですから、6800円のみで購入することができます。もしフィルター清掃の際の掃除機をお探しなら、紙パックが不要の「サイクロン式スティッククリーナー」はいかがでしょうか。

同じく無印良品の製品で、4500円と非常に低価格。吸引率は50Wから100Wにパワーアップしており、小さなちりまで吸い取ります。細いノズルでしっかりと吸い取り、手を汚さずに簡単にゴミ捨てが可能です。本体の重量がとても軽いので、取り扱いも楽々行えます。

4547315820184 16 400

出典: www.muji.net

「目に見えないけど大事なもの」無印良品はそれを探し求めました。そして空気の流れからデザインされ、生まれた空気清浄機が、無印良品の空気清浄機です。

気流を起こしてキレイな空気を部屋中に届ける、そんな製品です。コンパクトなデザインで、子供部屋、キッチン、リビング、オフィスなど置く場所を問いません。ペットを飼っている方から、小さなお子様へのほこり、菌が気になるという方も。実際の空気の流れを体感したい方は、店舗へ行ってみましょう。

空気清浄機の威力を体験できる店舗は、有楽町、池袋西武、そして上海環貿広場にあります。公式ホームページでは、どうやって清浄するのか?そしてどんなデザインなのかを確認することができます。

4547315820184 18 400

出典: www.muji.net

●無印良品空気清浄機販売ページ

●ASKUL
オフィス用品や職場用品を販売している、法人向け通販サイトアスクルでも無印良品空気清浄機を取り扱っています。 法人の方はこちらの通販サイトで購入すると、お得に購入することができます。

●LOHACO
一般のご家庭の方は、ポイントを貯めたりよりお得に購入したいところ。無印良品の空気清浄機は39000円ですから、LOHACOで購入すると、Tポイントをお持ちの方は4千ポイント近くのポイントをゲットすることができます。Yahoo!プレミアム会員の方は更にお得です。キャンペーン期間にはクーポンがゲットできることも。

●価格.com
口コミで好評を得ている空気清浄機ですが、口コミを見たい方や質問と回答をチェックしたい方は価格.comを見てみましょう。

無印良品の空気清浄機の更に使い方や内部構造、操作方法などを確認したい方は説明書をチェックしましょう。

コツ・ポイント

空気清浄機の選び方は多様です。音の小ささ、機能・性能、デザインやお部屋との相性など。様々なメーカーから登場している空気清浄機と比べて見ても、自信を持っておすすめできる商品でした。一度体感された方は、もう24時間キレイな空気を味わっていたいと歓喜の声を寄せています。皆さんもぜひ無印良品の空気清浄機の力をご体感ください。

この記事に関係する

  • 12389383
    日本のBリーグバスケットボールロボットは、今後どのような課題に直面するのか?
  • CryptoTech2
    BTCの波に備えたい9月 - 購入すべき仮想通貨銘柄、プードラーナとその他
  • Memeinator-Content-Media-Bank
    なぜ日本の投資家はミームネーターのプレセールに殺到するのか?
  • 成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
    成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
  • コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
    コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us