IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > あえて野菜の皮を使う!栄養たっぷり&無駄ナシのステキレシピ7選

あえて野菜の皮を使う!栄養たっぷり&無駄ナシのステキレシピ7選

2017年6月8日1659 Views

野菜の皮には栄養素が豊富に含まれています。そのままゴミにしてしまうのはもったいないので、無駄なくおいしくいただけるステキなレシピをご紹介致します。

じゃがいもの皮チップ

34d327bc994e4cad5b1ad68e5af6e3348ea9180d.70.2.3.2 0 0 2recipe.rakuten.co.jp

じゃがいもの皮は一番捨ててしまいそうですが、レンジで簡単、油なしで皮チップスが出来上がります。

大根の皮の漬物

Ponzudukeyoko2 1 1 3www.sirogohan.com

大根の皮とポン酢だけでお漬物が完成します。大根の皮以外に、カブの皮でも代用できます。

野菜の皮で青椒肉絲

01bc5e0bc7db116239368e64613d8acf 0 0 0cookpad.com

野菜の皮で作ったとは思えないほど、彩りよく栄養満点の青椒肉絲です。捨てていた物がここまで生まれ変わると、食材のありがたみがわかりますね。

野菜の皮のきんぴら

050600275 0 0 0kirei.woman.excite.co.jp

よく出る大根の皮とにんじんの皮で、きんぴらができます。これからはゴミを減らして品数を増やせます。

野菜の皮で黄金のコンソメ

84b659f1af4b1e4ec40fcfeb2acdaa7b 0 0 0cookpad.com

野菜の皮にかぎらず、野菜の箸きれなどを集めてつくる栄養満点のコンソメスープです。こんなに透き通ったスープが出来るなんて素晴らしいですね。

ブロッコリーの茎でザーサイ風

213abfd698a0a251fd4a3fad6a513b73 1 1 3cookpad.com

捨ててしまいがちなブロッコリーの茎ですが、薄切りにしてそのまま茹で、ごま油やラー油で和えれば、ザーサイ風おつまみになります。

玉ねぎの皮のお茶

081syou10 0 0 0www.tamanegis.net

玉ねぎの皮は、一番使い道がなさそうですが、お茶になります。甘くしたい場合は、ハチミツを入れるとまろやかになりお子様でも飲めます。

じゃがいもの皮チップ

34d327bc994e4cad5b1ad68e5af6e3348ea9180d.70.2.3.2 0 0 2recipe.rakuten.co.jp

じゃがいもの皮は一番捨ててしまいそうですが、レンジで簡単、油なしで皮チップスが出来上がります。

大根の皮の漬物

Ponzudukeyoko2 1 1 3www.sirogohan.com

大根の皮とポン酢だけでお漬物が完成します。大根の皮以外に、カブの皮でも代用できます。

野菜の皮で青椒肉絲

01bc5e0bc7db116239368e64613d8acf 0 0 0cookpad.com

野菜の皮で作ったとは思えないほど、彩りよく栄養満点の青椒肉絲です。捨てていた物がここまで生まれ変わると、食材のありがたみがわかりますね。

野菜の皮のきんぴら

050600275 0 0 0kirei.woman.excite.co.jp

よく出る大根の皮とにんじんの皮で、きんぴらができます。これからはゴミを減らして品数を増やせます。

野菜の皮で黄金のコンソメ

84b659f1af4b1e4ec40fcfeb2acdaa7b 0 0 0cookpad.com

野菜の皮にかぎらず、野菜の箸きれなどを集めてつくる栄養満点のコンソメスープです。こんなに透き通ったスープが出来るなんて素晴らしいですね。

ブロッコリーの茎でザーサイ風

213abfd698a0a251fd4a3fad6a513b73 1 1 3cookpad.com

捨ててしまいがちなブロッコリーの茎ですが、薄切りにしてそのまま茹で、ごま油やラー油で和えれば、ザーサイ風おつまみになります。

玉ねぎの皮のお茶

081syou10 0 0 0www.tamanegis.net

玉ねぎの皮は、一番使い道がなさそうですが、お茶になります。甘くしたい場合は、ハチミツを入れるとまろやかになりお子様でも飲めます。

コツ・ポイント

いかがでしたか?皮をむいた方がおいしい料理はたくさんあります。なので、出た皮などをいかに有効利用するか、節約にもエコにもなるレシピばかりです。ぜひチャレンジしてみてください。

この記事に関係する

  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
    あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
  • 成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
    成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
  • 揚げない、丸めないコロッケ!?「スコップコロッケ」が大ブーム
    揚げない、丸めないコロッケ!?「スコップコロッケ」が大ブーム

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us