IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > お部屋の消臭、気にしなきゃ!あなたの家の第一印象、大丈夫?!

お部屋の消臭、気にしなきゃ!あなたの家の第一印象、大丈夫?!

2016年10月31日1284 Views

自分の家のにおいは分からないけど、人の家に行くと違うにおいがすると感じることはありませんか?そう、お部屋の第一印象、それは「におい」です。それほど、人の嗅覚は敏感なのです。また、それは自分の家でも一緒。思わぬところから、気になるにおいを発している事に気づいたら、早急に対策が必要です!

■臭うなら、原因を突き止めよう!

Diffuserfeatureportrait 1 1 3 www.evimdengelen.com

「におい」には、「匂い」と「臭い」がありますよね。前者は、フレグランスなどのいい香り。そして後者は、不快な香りです。

家の中は、閉め切ったり、カビが発生しやすかったりする場所がありますので、「臭い」が発生するのは仕方ない事。でも放っておくと、日常的に悪臭が気になる様になります。そうなるまえに、原因を突き止めて、ぜひ対策を!

①カビの繁殖する、靴・下駄箱を一日中あけておく

Obuvnie polki dlya prihozhey 1 1 4 mebelnews.com

湿気の多い場所には、カビが繁殖して、それが悪臭の原因になります。毎日、一定の時間開けておいたり、一日開けっ放しにしておく日を決めて、通気をよくしましょう。天気のいい日や乾燥している日が特におすすめ。

・瓶、袋などに重曹を入れて置いておく

S4 2 2 4 www.ananasa.com

酸性や中性のニオイに消臭効果がある重曹を、小さな瓶や袋にいれて置いておきましょう。

・焦げた食パンをアルミホイルに包んでいれる

Bread falling 0 0 2 glutenfreeonashoestring.com

パン?!と思ったかもしれません。ただし、「焦げたパン」です。炭の成分で消臭するアイディアです。炭をつくるのであれば、割り箸やかまぼこの板を焼いてもOK。

②トイレ、お風呂

B8e4c113d23ea4184a540b51a0cb10aa 0 0 2

やはりここもカビが原因で悪臭が発生しやすい場所。トイレを使った後の消臭に、実はマッチの火が効果的。マッチを擦って火をつけるときにでる頭薬からの硫黄と化学反応をおこして、臭いを消してくれます。

・お風呂を出る前に、シャンプーや石鹸を水で洗う

Lavendarsoap 0 0 3 www.todayifoundout.com

菌の繁殖は湿気のあるところに起こりますので、乾燥機などを使って浴室はすぐに乾燥させるとともに、使用した石鹸やシャンプーなどの水を切っておくと、室内の温度までさげてくれるので、雑菌が減ります。

③キッチンのゴミ

Tumblr lyz8p5zl6t1qf8ast 1 1 5 3.bp.blogspot.com

乾燥させた茶やコーヒー出涸らしを入れておくと、吸湿性があるために臭いを発生しにくくしてくれるそうです。ゴミ箱行きになっていた出涸らしを再利用できていいですよね。

・シンク、三角コーナーの生ゴミに酢をかける

Homemade dish soap 2 2 5 leitesculinaria.com

お酢は、ぬめりや悪臭除去に効果的です。シンクや生ゴミトレーに直接ふりかけます。

・レンジにはレモンの皮を

Img 5342a 001 0 0 2 www.mommypotamus.com

閉ざされた場所、レンジは臭いがこもる場所です。消臭機能がある場合には定期的に使用し、それ以外にはレモンの皮を入れ、約1分加熱します。皮半分程度でOKです。

⑤室内 ・アロマオイルを入れたタオルを振り回す

Essential oil with mint and lime 1 1 3 hayleyhobson.com

ルームフレグランスなどを楽しまれている方も多いとおもいます。タオルを水で濡らしてからオイルを含ませて、程よく絞ったらぶんぶん振り回します。すると、お部屋の空気清浄ができます。

でも、そもそもお部屋が臭いと、使用後にフレグランスの香りに不快な臭いが残る事もあるので要注意!

・観葉植物を置く

M2wgst 9cfoq fv2tyqnzp9mjquyp5m4tap0ien4b5crxxzrckgubnoraa9gzngmo5kvu71 buogulkmwkekrw 2 2 6 lamonomagazine.com

観葉植物は、天然の空気清浄器といわれるように、有機物の臭いを分解する作用をもっており、脱臭に効果あり。インテリアとしても嬉しい素敵な消臭アイテムです。

・酢をボウルに入れて置く

Mno 130907  mg 1617 0 0 3 clementinedaily.com

効果が出るまでに数時間かかりますが、お部屋に酢をボウルなどに入れて置いておきます。コバエの予防もできるので、キッチンでも大丈夫。ハーブを入れたり、フラワーベースなどでも大丈夫です。こぼさないように気をつけてくださいね♪

■それでもダメなら簡単な方法は・・・

Img51f6a329zik0zj 3 3 6 shop.plaza.rakuten.co.jp

やはり「消臭スプレー」「消臭剤」です。香りと混じってかえって嫌な香りを発しないよう、爽やかなミント系がおすすめ。ゴキブリ退治にもなります。

これまでの方法と一緒に、併用すると効果がアップするでしょう。

■大切なことは“家族で共有する”

34126 hs200903034 esszimmer 0 0 2 static1.schoener-wohnen.de

家の消臭のために置いたものが、家族が知らなければ、ゴミと勘違いして捨てたり、「なぜこんな所にパンが?」と不審に思われてしまいます。目的があって置いている旨を共有して、家族みんなで快適な家の中をつくっていきましょう!

コツ・ポイント

あなたの気になる場所はありましたか?
人の家で気になることは、自分の家でも起こっている事です。それ以前に、清潔で快適な家族のくらしを作ってあげるためには、こうした配慮も必要ですね。季節的にも臭いは発生しやすため、毎日気にしておきたいところです。

この記事に関係する

  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
    あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
  • 注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。
    注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。
  • 成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
    成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us