IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > まるで本物!ボリューム満点「お好み焼きトースト」の作り方

まるで本物!ボリューム満点「お好み焼きトースト」の作り方

2016年7月8日1587 Views

朝食やランチにボリュームのある料理を食べたい!と思うことってありますよね。いまSNSやレシピ投稿サイトで人気を集めているのが「お好み焼きトースト」。冷蔵庫の残りもので作れて、味も抜群と好評なんです。アレンジも自由自在なので飽きずに楽しめます。いったいどんなレシピなのでしょうか。

お好み焼きトーストって?

おかず風のアレンジトースト

04a9e3b8366608770c5e8e33c090203fff42d188.600x0.none
Logo recipe blogレシピ「かつおぶし。~お好み焼きトースト~」by るぅ さん

「お好み焼きトースト」とは、その名のとおりお好み焼き風の具材を乗せて焼いたトーストのことです。子どもから大人まで人気のあるお好み焼き、食パンでかんたんに再現できたら嬉しいですよね。食べ応えのある人気レシピ、さっそく作り方をチェックしてみましょう。

作り方

H recipe45 img

出典: www.fujipan.co.jp

【材料】
食パン1枚(5枚切り)、お好み焼きソース適量、マヨネーズ適量、卵1個、千切りキャベツ20g、干しエビ、かつお節、青のり適量

【作り方】
1. 5mmくらいの深さまで四角く食パンに切り込みを入れ、パンの器を作ります。

2. 底にお好み焼きソースを塗り、千切りキャベツを中央にくぼみを作るように乗せます。キャベツのくぼみに卵を割り入れます。

3. 上から干しエビ、マヨネーズをトッピングし、白身が白く固まるまでトースターで焼きます。

4. お好み焼きソースを上からトッピングし、かつお節と青のりを乗せて完成です。

おいしいアレンジレシピ

お好み焼き風チーズトースト

1531dfb50964e26e2d2e653fe8e366b5

出典: cookpad.com

お好み焼きトーストとチーズは相性抜群です!キャベツを使う場合は、スライスチーズを使えばフタをする役目になってくれるそうですよ。

【材料】
食パン1枚、お好み焼きソース、マヨネーズ、かつおぶし、刻み青ねぎ、とろけるチーズ、ベーコン適量

【作り方】
1. 食パンの表面にお好み焼きソースを塗り、マヨネーズをかけます。

2. かつおぶしと刻み青ねぎをのせます。

3. とろけるチーズと切ったベーコンをのせ、マヨネーズを食パンの耳の近くにかけます。

4. オーブントースターに入れ、チーズがとけていい焼き色が付いたら完成です。

レシピ詳細はこちら

しらすのお好み焼き風トースト

102c6d5c7806d3f544210a34ba2afff6

出典: cookpad.com

しらすをプラスしてちょっと和風にするのもおすすめです。子どももパクパク食べられる栄養満点のトーストをどうぞ。

【材料】
食パン1枚、しらす干し適量、キャベツ1~2枚、マヨネーズ、お好みソース、ピザ用チーズ適量、青のり少々

【作り方】
1. キャベツを千切りにし、ラップをして600Wのレンジで1分ほど加熱します。

2. 食パンにマヨネーズを塗り、冷ましたキャベツを乗せます。その上にしらすを乗せます。

3. お好みソースをかけたあとにチーズ、青のりをかけ、オーブントースターで焦げ目がつくまで焼きます。

レシピ詳細はこちら

ふわふわ食感のお好み焼きトースト

F5dbb066c62b363cf6a000726f976317

出典: cookpad.com

パンの香ばしさと、はんぺんのふわふわ食感がおいしいトーストです。ボリューム満点でお腹が空いているときにぴったりです。

【材料】
はんぺん1枚、千切りキャベツ50g、塩こしょう少々、食パン1枚、お好み焼きソース、マヨネーズ適量、桜エビ少々、とろけるチーズ1枚、かつお節、青のり適量

【作り方】
1. フライパンに油を熱し、はんぺん、キャベツに軽く塩コショウをして焼きます。

2. はんぺんを4等分に切り、キャベツ、はんぺんの順に食パンに乗せます。

3. お好みソース、マヨネーズをかけて桜エビを散らします。

4. チーズを乗せてトースターで焼きます。

5. かつお節、青のりをトッピングして完成です。

レシピ詳細はこちら

白菜のお好み焼き風トースト

Cb12bb62a87968d781c6f7a055ac34de

出典: cookpad.com

キャベツの代わりに白菜を使っても、おいしくいただけます。白菜の半生状態がなんとも言えずおいしいと評判です。紅ショウガや天かすをお好みでトッピングしてもGOOD!

【材料】
食パン1枚、白菜1枚、お好みソース、マヨネーズ、青のり、かつお節適量

【作り方】
1. 白菜を千切りにし、パンに乗せてトーストします。

2. お好みソース、マヨネーズ、青のり、かつお節を乗せて完成です。

レシピ詳細はこちら

長芋入りお好み焼きトースト

243f11341929e7ebe6fb38ad4ac1030f

出典: cookpad.com

大阪のおいしいお好み焼きが印象的で作ったレシピだそうです。本格的なお好み焼きの雰囲気を出すには、長芋を使うのがポイント。長芋のコゲもおいしくいただけます。

【材料】
食パン1枚、長芋5cm、ベーコン2枚、かつお節1袋(2g)、刻みネギ2本分、お好みソース・マヨネーズ適量

【作り方】
1. フライパンを温め、ベーコンを焼きます。

2. ベーコンを取り出した後に食パンを入れ、その上に焼いたベーコンとすりおろした長芋をかけて焼きます。

3. 火を弱めてネギを散らし、お好み焼きソースとマヨネーズをかけてかつお節を乗せたらできあがりです。

レシピ詳細はこちら

SNSでも投稿が続々

Cqvf4ycd normal
スナック利恵 @riemam
お好み焼きトースト http://t.co/EjktbPnW7Z

Cgv2eeruyae9d43

twitter出典:
twitter.com

たっぷり乗ったかつお節と青のり、紅ショウガの姿はまさにお好み焼きそのもの。食パンなので、同じ粉ものでも手で食べやすいのが嬉しいですね。見ているだけでお腹が空いてきそうです。

Abanu0ka normal
かとう @n_katoh
お好み焼きトースト うまそうじゃ〜〜 https://t.co/lXOBX8gKAc

Cvwshprusaaaq9o

twitter出典:
twitter.com

具材を細かく刻んで焼くだけなので、家族の分も一緒に作れちゃいます。お好み焼きトーストにハマった人は、2枚の食パンで挟んでお弁当にする人もいるそうですよ!

7ogajxeq normal
わさび(Y) @yeatwasabi
@otsukayuya アイコン可愛いですねー 今朝、お好み焼きトースト作ってみました!めっちゃ美味しくてあっという間に食べちゃいました https://t.co/ncx4X9mDSQ

Cxrx37gueaaduen

twitter出典:
twitter.com

こんなふうに、チーズとベーコンをたくさん乗せたお好み焼きトーストもおいしそうですね。冷蔵庫にある食材を見て、トーストに乗せる具を考えてみるのも良さそうです。たっぷり乗ったかつお節が食欲をそそります◎

8urszlob normal
貢ぐちゃん @_mi_tsu_gu_
目玉焼きにチーズにお好み焼きソースの簡易お好み焼きトーストおいしいよ https://t.co/p57icppbY6

Cwvobacuaaaleoi

twitter出典:
twitter.com

目玉焼きとチーズ、お好み焼きソースだけでもおいしくいただけます。冷蔵庫に食パンしかないときでも、これなら満足できそうです!節約レシピとしても、かなり優秀です♪

7sprmowr normal
もえ @moepon0202
でーきたー!お好み焼きトースト! http://t.co/wt3W18Vozs

Cljhuuovaaanovc

twitter出典:
twitter.com

かわいいお皿に乗せれば、お好み焼き風なのにおうちカフェのような雰囲気になります。ちょっとお腹がすいたときにぴったりですね。

おかず風のアレンジトースト

04a9e3b8366608770c5e8e33c090203fff42d188.600x0.none
Logo recipe blogレシピ「かつおぶし。~お好み焼きトースト~」by るぅ さん

「お好み焼きトースト」とは、その名のとおりお好み焼き風の具材を乗せて焼いたトーストのことです。子どもから大人まで人気のあるお好み焼き、食パンでかんたんに再現できたら嬉しいですよね。食べ応えのある人気レシピ、さっそく作り方をチェックしてみましょう。

H recipe45 img

出典: www.fujipan.co.jp

【材料】
食パン1枚(5枚切り)、お好み焼きソース適量、マヨネーズ適量、卵1個、千切りキャベツ20g、干しエビ、かつお節、青のり適量

【作り方】
1. 5mmくらいの深さまで四角く食パンに切り込みを入れ、パンの器を作ります。

2. 底にお好み焼きソースを塗り、千切りキャベツを中央にくぼみを作るように乗せます。キャベツのくぼみに卵を割り入れます。

3. 上から干しエビ、マヨネーズをトッピングし、白身が白く固まるまでトースターで焼きます。

4. お好み焼きソースを上からトッピングし、かつお節と青のりを乗せて完成です。

お好み焼き風チーズトースト

1531dfb50964e26e2d2e653fe8e366b5

出典: cookpad.com

お好み焼きトーストとチーズは相性抜群です!キャベツを使う場合は、スライスチーズを使えばフタをする役目になってくれるそうですよ。

【材料】
食パン1枚、お好み焼きソース、マヨネーズ、かつおぶし、刻み青ねぎ、とろけるチーズ、ベーコン適量

【作り方】
1. 食パンの表面にお好み焼きソースを塗り、マヨネーズをかけます。

2. かつおぶしと刻み青ねぎをのせます。

3. とろけるチーズと切ったベーコンをのせ、マヨネーズを食パンの耳の近くにかけます。

4. オーブントースターに入れ、チーズがとけていい焼き色が付いたら完成です。

しらすのお好み焼き風トースト

102c6d5c7806d3f544210a34ba2afff6

出典: cookpad.com

しらすをプラスしてちょっと和風にするのもおすすめです。子どももパクパク食べられる栄養満点のトーストをどうぞ。

【材料】
食パン1枚、しらす干し適量、キャベツ1~2枚、マヨネーズ、お好みソース、ピザ用チーズ適量、青のり少々

【作り方】
1. キャベツを千切りにし、ラップをして600Wのレンジで1分ほど加熱します。

2. 食パンにマヨネーズを塗り、冷ましたキャベツを乗せます。その上にしらすを乗せます。

3. お好みソースをかけたあとにチーズ、青のりをかけ、オーブントースターで焦げ目がつくまで焼きます。

ふわふわ食感のお好み焼きトースト

F5dbb066c62b363cf6a000726f976317

出典: cookpad.com

パンの香ばしさと、はんぺんのふわふわ食感がおいしいトーストです。ボリューム満点でお腹が空いているときにぴったりです。

【材料】
はんぺん1枚、千切りキャベツ50g、塩こしょう少々、食パン1枚、お好み焼きソース、マヨネーズ適量、桜エビ少々、とろけるチーズ1枚、かつお節、青のり適量

【作り方】
1. フライパンに油を熱し、はんぺん、キャベツに軽く塩コショウをして焼きます。

2. はんぺんを4等分に切り、キャベツ、はんぺんの順に食パンに乗せます。

3. お好みソース、マヨネーズをかけて桜エビを散らします。

4. チーズを乗せてトースターで焼きます。

5. かつお節、青のりをトッピングして完成です。

白菜のお好み焼き風トースト

Cb12bb62a87968d781c6f7a055ac34de

出典: cookpad.com

キャベツの代わりに白菜を使っても、おいしくいただけます。白菜の半生状態がなんとも言えずおいしいと評判です。紅ショウガや天かすをお好みでトッピングしてもGOOD!

【材料】
食パン1枚、白菜1枚、お好みソース、マヨネーズ、青のり、かつお節適量

【作り方】
1. 白菜を千切りにし、パンに乗せてトーストします。

2. お好みソース、マヨネーズ、青のり、かつお節を乗せて完成です。

長芋入りお好み焼きトースト

243f11341929e7ebe6fb38ad4ac1030f

出典: cookpad.com

大阪のおいしいお好み焼きが印象的で作ったレシピだそうです。本格的なお好み焼きの雰囲気を出すには、長芋を使うのがポイント。長芋のコゲもおいしくいただけます。

【材料】
食パン1枚、長芋5cm、ベーコン2枚、かつお節1袋(2g)、刻みネギ2本分、お好みソース・マヨネーズ適量

【作り方】
1. フライパンを温め、ベーコンを焼きます。

2. ベーコンを取り出した後に食パンを入れ、その上に焼いたベーコンとすりおろした長芋をかけて焼きます。

3. 火を弱めてネギを散らし、お好み焼きソースとマヨネーズをかけてかつお節を乗せたらできあがりです。

たっぷり乗ったかつお節と青のり、紅ショウガの姿はまさにお好み焼きそのもの。食パンなので、同じ粉ものでも手で食べやすいのが嬉しいですね。見ているだけでお腹が空いてきそうです。

具材を細かく刻んで焼くだけなので、家族の分も一緒に作れちゃいます。お好み焼きトーストにハマった人は、2枚の食パンで挟んでお弁当にする人もいるそうですよ!

こんなふうに、チーズとベーコンをたくさん乗せたお好み焼きトーストもおいしそうですね。冷蔵庫にある食材を見て、トーストに乗せる具を考えてみるのも良さそうです。たっぷり乗ったかつお節が食欲をそそります◎

目玉焼きとチーズ、お好み焼きソースだけでもおいしくいただけます。冷蔵庫に食パンしかないときでも、これなら満足できそうです!節約レシピとしても、かなり優秀です♪

かわいいお皿に乗せれば、お好み焼き風なのにおうちカフェのような雰囲気になります。ちょっとお腹がすいたときにぴったりですね。

コツ・ポイント

いかがでしたか。冷蔵庫にあるものでかんたんにできる、ボリューム満点の「お好み焼きトースト」。朝ごはんをお腹いっぱい食べたいときやランチ、軽食などどんなシーンでもよく合います。卵を使う場合は、少し焼いてから乗せるとよりスピーディになりますよ。野菜を使えば栄養たっぷりのレシピ、ぜひ試してみてくださいね。

この記事に関係する

  • 12389383
    日本のBリーグバスケットボールロボットは、今後どのような課題に直面するのか?
  • 揚げない、丸めないコロッケ!?「スコップコロッケ」が大ブーム
    揚げない、丸めないコロッケ!?「スコップコロッケ」が大ブーム
  • Memeinator-Content-Media-Bank
    なぜ日本の投資家はミームネーターのプレセールに殺到するのか?
  • あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
    あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
  • Memeinator-Content-Media
    グロック AI が選ぶ。2024・2025年に絶対買うべき、ミームネーター。
  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us