お正月は1年の中で一番「おもち」が愛されるシーズン。最初はシンプルなおもちを食べるのがおいしかったけれど、そろそろ飽きてきたという人はいませんか。余ったおもちは、実はおかずやスイーツに有効活用できるんです。今回はSNSやレシピ投稿サイトで人気のアレンジレシピを紹介していきます。
普通のおもちに飽きてしまったら
「おもち」というとどんな食べ方を想像しますか?お正月にお雑煮やおしるこ、きなこもちなど、一通りベーシックな食べ方を楽しんだ人も多いはず。ちょっとアレンジするだけであっという間におもちがなくなってしまうほどおいしいレシピ、いったいどんなものがあるのでしょうか。
おもちのおかずアレンジレシピ
おもちのフライ
出典: cookpad.com
サクサクもちもち、食感がたのしい「お餅のフライ」です。家のお餅があっという間になくなってしまうほどのおいしさで話題を呼んでいます。卵を使わずにできるのも嬉しいですね♪
【材料】
切り餅4個、小麦粉大さじ5~6、パン粉40g、塩少々
【作り方】
1. 切り餅1個につき3等分に切り分けます。
2. 小麦粉を水で溶いたものと、パン粉をトレイに用意します。
3. 餅を水溶き小麦粉にくぐらせ、パン粉をまぶします。周りにしっかりパン粉が付くようにします。
4. 180度の油に餅を入れて色づくまで揚げます。ゆっくり揚げていると中身が吹くことがあるので、注意してください。
5. 皿に盛り、塩を振って完成です。
餅ちくわ
出典: cookpad.com
おかずにボリュームをプラスしたいときに、かんたんに追加で作れます。もちもちで甘辛く、きのこや野菜を添えてもおいしくいただけます。子どもにも大人気のレシピです。
【材料】
ちくわ4本、餅1個、ごま油適量、水50ml、醤油大さじ1、砂糖大さじ1
【作り方】
1. 餅は1枚を縦に2半分に切り、それをさらに4等分して全部で8本に分けます。
2. 竹輪を半分に切り、穴にお餅を詰めます。
3. フライパンにごま油を引いて、ちくわに焼き目が付くまで焼きます。
4. 水50mlと醤油、砂糖を入れて煮詰めたらお好みでゴマを振って完成です。
肉巻き餅のチリソースがけ
夜ご飯のメインディッシュや、パーティのおもてなし料理にも使えそうなおもちの肉巻きです。ソースがからんでおいしいこと間違いなし!緑を添えると、よりおいしそうに見えますね。
【材料】
切り餅2個、豚バラ肉4枚、塩コショウ適量、長ねぎ1/4本、スイートチリソース大さじ3、トマトケチャップ 大さじ2、酒大さじ1、みりん大さじ1、ごま油適量
【作り方】
1. 切り餅を二等分します。バラ肉をしっかりと餅に巻き付け、塩コショウをふります。
2. フライパンにごま油を入れて熱し、巻き終わりを下にして焼いていきます。弱火にして蓋をしめ、返しながら焼きます。
3. 蓋を外して最後に強火にし、焦げ目をつけるようにカリっとバラ肉が焼けたら取り出します。
4. 小鍋か小さなフライパンにごま油を入れて熱し、みじん切りにした長ねぎを炒めます。スイートチリソース・トマトケチャップ・酒・みりんをいれ、ひと煮立ちさせたらソースの完成です。
5. お皿に肉巻き餅を盛り、たっぷりチリソースをかけたらできあがりです。
おもちスイーツアレンジレシピ
チョコもち
出典: cookpad.com
材料2つでかんたんにできる、チョコがトロトロのおいしいレシピです。もっちり甘くてクセになる人が続出!食べだしたら止まりません。
【材料】
切り餅1個、小粒のチョコレート1個
【作り方】
1. クッキングシートにお餅をのせます。
2. 電子レンジ700Wで20秒、裏返して10秒ほど加熱します。膨らんで柔らかくなるまで調節して温めてください。
3. 電子レンジから取り出し、お餅を少し伸ばして広げます。
4. 広げたお餅の真ん中にチョコを置き、二つ折りにして端を押さえて完成です。
ミルクティもち
出典: cookpad.com
おもちを使って粉をつけるだけの超かんたんレシピです。ミルクティはもちろん、抹茶ラテなどほかのドリンク粉末で試してもおいしそうですね♪
【材料】
切り餅1個、ミルクティ顆粒1/2本
【作り方】
1. 切り餅1個につき水を大さじ1ずつかけ、電子レンジで30秒温めます。
2. お餅にミルクティの粉をまんべんなくからませて完成です。
とろとろミルクもち
出典: cookpad.com
とろっとした食感と、おもちのモチモチ感がおいしいミルクもちです。ココアやシナモンなど、トッピングを変えて楽しめるのも嬉しいですね。
【材料】
切り餅1個、牛乳大さじ5、砂糖大さじ5、好みのトッピング(ココア、きな粉、シナモンなど)適量
【作り方】
1. 耐熱のお皿におもちを入れて500Wのレンジで1分ほど加熱します。途中、大さじ3の牛乳を3回に分けて練りこみます。
2. もう1度レンジで30秒加熱し、軽く混ぜて砂糖を加えます。なめらかになるまでよく混ぜます。
3. 残りの牛乳を2回に分けてよく練りこみます。
4. お好みでココアやシナモンなどをまぶして完成です。
もちパンケーキ
出典: cookpad.com
焼きたてはトロトロ、冷やすとモチモチの甘くないパンケーキです。おもちの力で膨らむので、ボリュームたっぷりになります。ヒルナンデスで紹介されたこともあるそうですよ◎
【材料】
切り餅1個、牛乳120cc、卵1個、パンケーキミックス120g
【作り方】
1. 耐熱容器に小さく切った餅と分量の半分程度の牛乳をいれ、ふわっとラップをします。
2. 電子レンジで3〜4分温めて柔らかくし、混ぜます。
3. 他の材料を全ていれて混ぜます。
4. フライパンで普通のホットケーキと同じように焼いて完成です。
SNSでも話題に
お正月用に購入したおもちで、ひと手間かけたアレンジ方法を試す人が増えています。どんな食べ方があるのでしょうか。
- じゅりりん@ジュリエッタ @kinjuri_juri
- このお正月でいろいろなおもちの食べ方をやってみた〜 わたし的には『オリーブオイル+しょうゆ+粉チーズ』がすごくおすすめ✨✨ まだおもちが残ってる方はぜひやってみてください!! https://t.co/hDuYY00J8w
- twitter出典:
- twitter.com
8種類ほどの組み合わせを試した中で「オリーブオイル+しょうゆ+粉チーズ」が一番おいしかったそうです!和洋折衷のような味わいは、ぜひ試してみたいところ。ほかにも「はちみつバター」や「味噌マヨネーズ」など、おうちにある調味料でかんたんにアレンジできるものばかり。これは真似してみたくなりますね♪
- 守屋孝建 @xPRoGLuTioNx
- 正月思い返すと 甘いもん食ってなかったから ゴミクルがトゥギャってた もちチョコ?作ってみた( ˘ω˘ ) https://t.co/GQ7dEa9pjj
- twitter出典:
- twitter.com
ココアパウダーのついたおもちが、まるで生チョコのようでとってもおいしそうです。1個でかなり食べ応えがあるので、かんたんな手づくりおやつとして重宝できます。家族みんなで食べてもいいですね。
- のら2ゃんれい(大人の絵本作家) @KusunoTohiro
- もちの糠漬け、3日目 初めて、食べてみました! 焼いてから、しょうゆとのりで。 あ、これ美味しい! 魚の粕漬けを焼いた感じの 風味と香りです。 漬けた甲斐、十分にありました! https://t.co/bOMi5A3UxQ https://t.co/C468T1Mcet
- twitter出典:
- twitter.com
こちらの方は、おもちを糠漬けにして食べたそうです。焼いておしょうゆと海苔でいただくと、まるで魚の粕漬けのような風味になるのだとか。漬けておいて、おかず代わりにすると節約レシピとしても使えそうです。
- 秋宮舞駆 = まいく @AkibaDailyNewsM
- 【ベーコンチーズもち】 ・切り餅の上面にケチャップを塗る。 ・その上に、ベーコンとスライスチーズを乗せる。 ・最後に、粗挽きコショウをかける。 ・オーブンやトースターなどで、お餅が柔らかくなる程度に焼く。 ・ https://t.co/wn2ys0Tblb
- twitter出典:
- twitter.com
ボリューム満点の「ベーコンチーズもち」、見るだけで食欲をそそりますね。作り方はピザトーストとほぼ一緒で、とってもかんたんです。こんがり焼けたベーコンがとってもおいしそうですね。朝食にもGOOD!
- 前川さなえ/ぷにんぷ_さな @puninpu
- 雑煮や焼き餅も飽きてきた頃。細かく切った切り餅とたらことネギをバターを落とした小さいフライパンで蓋をして蒸し焼き。ひっくり返して焼き目つけたら仕上げに醤油たらしてうまいたらこ餅できあがり。 https://t.co/6prDb6LIPp
- twitter出典:
- twitter.com
おもちを細かく刻んで、こんなふうにフライパンで具材と一緒に焼くのもおすすめです。たらことネギとバターのおもち、おしゃれな創作料理屋さんで出てきそうなメニューですね。お酒とも相性が良さそうです♪
「おもち」というとどんな食べ方を想像しますか?お正月にお雑煮やおしるこ、きなこもちなど、一通りベーシックな食べ方を楽しんだ人も多いはず。ちょっとアレンジするだけであっという間におもちがなくなってしまうほどおいしいレシピ、いったいどんなものがあるのでしょうか。
おもちのフライ
出典: cookpad.com
サクサクもちもち、食感がたのしい「お餅のフライ」です。家のお餅があっという間になくなってしまうほどのおいしさで話題を呼んでいます。卵を使わずにできるのも嬉しいですね♪
【材料】
切り餅4個、小麦粉大さじ5~6、パン粉40g、塩少々
【作り方】
1. 切り餅1個につき3等分に切り分けます。
2. 小麦粉を水で溶いたものと、パン粉をトレイに用意します。
3. 餅を水溶き小麦粉にくぐらせ、パン粉をまぶします。周りにしっかりパン粉が付くようにします。
4. 180度の油に餅を入れて色づくまで揚げます。ゆっくり揚げていると中身が吹くことがあるので、注意してください。
5. 皿に盛り、塩を振って完成です。
餅ちくわ
出典: cookpad.com
おかずにボリュームをプラスしたいときに、かんたんに追加で作れます。もちもちで甘辛く、きのこや野菜を添えてもおいしくいただけます。子どもにも大人気のレシピです。
【材料】
ちくわ4本、餅1個、ごま油適量、水50ml、醤油大さじ1、砂糖大さじ1
【作り方】
1. 餅は1枚を縦に2半分に切り、それをさらに4等分して全部で8本に分けます。
2. 竹輪を半分に切り、穴にお餅を詰めます。
3. フライパンにごま油を引いて、ちくわに焼き目が付くまで焼きます。
4. 水50mlと醤油、砂糖を入れて煮詰めたらお好みでゴマを振って完成です。
肉巻き餅のチリソースがけ
夜ご飯のメインディッシュや、パーティのおもてなし料理にも使えそうなおもちの肉巻きです。ソースがからんでおいしいこと間違いなし!緑を添えると、よりおいしそうに見えますね。
【材料】
切り餅2個、豚バラ肉4枚、塩コショウ適量、長ねぎ1/4本、スイートチリソース大さじ3、トマトケチャップ 大さじ2、酒大さじ1、みりん大さじ1、ごま油適量
【作り方】
1. 切り餅を二等分します。バラ肉をしっかりと餅に巻き付け、塩コショウをふります。
2. フライパンにごま油を入れて熱し、巻き終わりを下にして焼いていきます。弱火にして蓋をしめ、返しながら焼きます。
3. 蓋を外して最後に強火にし、焦げ目をつけるようにカリっとバラ肉が焼けたら取り出します。
4. 小鍋か小さなフライパンにごま油を入れて熱し、みじん切りにした長ねぎを炒めます。スイートチリソース・トマトケチャップ・酒・みりんをいれ、ひと煮立ちさせたらソースの完成です。
5. お皿に肉巻き餅を盛り、たっぷりチリソースをかけたらできあがりです。
チョコもち
出典: cookpad.com
材料2つでかんたんにできる、チョコがトロトロのおいしいレシピです。もっちり甘くてクセになる人が続出!食べだしたら止まりません。
【材料】
切り餅1個、小粒のチョコレート1個
【作り方】
1. クッキングシートにお餅をのせます。
2. 電子レンジ700Wで20秒、裏返して10秒ほど加熱します。膨らんで柔らかくなるまで調節して温めてください。
3. 電子レンジから取り出し、お餅を少し伸ばして広げます。
4. 広げたお餅の真ん中にチョコを置き、二つ折りにして端を押さえて完成です。
ミルクティもち
出典: cookpad.com
おもちを使って粉をつけるだけの超かんたんレシピです。ミルクティはもちろん、抹茶ラテなどほかのドリンク粉末で試してもおいしそうですね♪
【材料】
切り餅1個、ミルクティ顆粒1/2本
【作り方】
1. 切り餅1個につき水を大さじ1ずつかけ、電子レンジで30秒温めます。
2. お餅にミルクティの粉をまんべんなくからませて完成です。
とろとろミルクもち
出典: cookpad.com
とろっとした食感と、おもちのモチモチ感がおいしいミルクもちです。ココアやシナモンなど、トッピングを変えて楽しめるのも嬉しいですね。
【材料】
切り餅1個、牛乳大さじ5、砂糖大さじ5、好みのトッピング(ココア、きな粉、シナモンなど)適量
【作り方】
1. 耐熱のお皿におもちを入れて500Wのレンジで1分ほど加熱します。途中、大さじ3の牛乳を3回に分けて練りこみます。
2. もう1度レンジで30秒加熱し、軽く混ぜて砂糖を加えます。なめらかになるまでよく混ぜます。
3. 残りの牛乳を2回に分けてよく練りこみます。
4. お好みでココアやシナモンなどをまぶして完成です。
もちパンケーキ
出典: cookpad.com
焼きたてはトロトロ、冷やすとモチモチの甘くないパンケーキです。おもちの力で膨らむので、ボリュームたっぷりになります。ヒルナンデスで紹介されたこともあるそうですよ◎
【材料】
切り餅1個、牛乳120cc、卵1個、パンケーキミックス120g
【作り方】
1. 耐熱容器に小さく切った餅と分量の半分程度の牛乳をいれ、ふわっとラップをします。
2. 電子レンジで3〜4分温めて柔らかくし、混ぜます。
3. 他の材料を全ていれて混ぜます。
4. フライパンで普通のホットケーキと同じように焼いて完成です。
お正月用に購入したおもちで、ひと手間かけたアレンジ方法を試す人が増えています。どんな食べ方があるのでしょうか。
8種類ほどの組み合わせを試した中で「オリーブオイル+しょうゆ+粉チーズ」が一番おいしかったそうです!和洋折衷のような味わいは、ぜひ試してみたいところ。ほかにも「はちみつバター」や「味噌マヨネーズ」など、おうちにある調味料でかんたんにアレンジできるものばかり。これは真似してみたくなりますね♪
ココアパウダーのついたおもちが、まるで生チョコのようでとってもおいしそうです。1個でかなり食べ応えがあるので、かんたんな手づくりおやつとして重宝できます。家族みんなで食べてもいいですね。
こちらの方は、おもちを糠漬けにして食べたそうです。焼いておしょうゆと海苔でいただくと、まるで魚の粕漬けのような風味になるのだとか。漬けておいて、おかず代わりにすると節約レシピとしても使えそうです。
ボリューム満点の「ベーコンチーズもち」、見るだけで食欲をそそりますね。作り方はピザトーストとほぼ一緒で、とってもかんたんです。こんがり焼けたベーコンがとってもおいしそうですね。朝食にもGOOD!
おもちを細かく刻んで、こんなふうにフライパンで具材と一緒に焼くのもおすすめです。たらことネギとバターのおもち、おしゃれな創作料理屋さんで出てきそうなメニューですね。お酒とも相性が良さそうです♪
コツ・ポイント
いかがでしたか。お雑煮やあんこ、きな粉などベーシックな食べ方以外に、こんなにおもちが活用できるんですね。記事で紹介した以外にも、和風・洋風・スイーツなどいろいろなジャンルの料理に使えます。お正月以外にも楽しめるメニューがたくさんあるので、お家におもちがたくさんある方はぜひ試してみてください。