とっても便利なフックたち。みなさんのご家庭にも必ず1つや2つあるのではないでしょうか?そこにあるのが当たり前になってしまうと他の使い方が思い付きにくくなりますよね。実は使い方は無限大!ともいえるフックの便利な活用法をご紹介します。
フックを使うメリットは?
すでにご家庭でも便利に使われていることと思いますが、あるととっても便利なフックはどんな使い方があるのでしょう?そこにはどんなメリットが?代表的なものを挙げてみました。
デッドスペースを活用できる
出典: roomclip.jp
家の中の様々な所にあるデッドスペース。収納上手さんはこのスペースを有効に使って、家の中をスッキリ整理されています。見逃してしまうこんな場所にも、S字フックでおしゃれ雑貨を吊るせばセンスアップ。
収納力がアップする
出典: roomclip.jp
ついつい集めてしまうかさばるカゴも、フックがあれば壁面収納ができるのでたくさんあっても大丈夫。突っ張り棒をわたしてS字フックをかければ、どんな場所でも収納スペースに早変わり。
吊るすことで掃除がしやすい
出典: iemo.jp
ペンをクリアケースに入れて吊るせば、机の上もスッキリ。お掃除も楽にできます。子どもも手が届く場所に掛けておけば、自分で出して片付けるのに楽しくなりそうな収納の仕方。
出典: roomclip.jp
特に助かるのがお風呂。カビやぬめりが発生しやすいので、できれば日中は乾燥させたいものですね。イスや洗面器も吊るしてしまえば、お風呂掃除も楽にできそう。
簡単に代用品として使える
出典: bkuma.hatena.ne.jp
歯ブラシホルダーを置きたくない場所に歯ブラシを収納したい。そんなときはフックと事務用品のリングを使ってぶら下げる収納で。どこにも接していないので衛生的です。
壁に穴を開けられない場所や賃貸物件では、粘着シールで貼れるフックや吸盤フックは重宝しますね。
出典: www.excite.co.jp
シャンプーラックの代わりに、S字フックとワイヤーネットで代用。作りつけのタオルハンガーならシャンプー類の重さでも安心です。
100均の様々なフックをご紹介
S字フック
出典: crasia.me
とにかくどこにでも下げられるS字フックは万能アイテム。サイズも小さいものから大きいもの、長いものから短いもの、片方だけ小さなSになっているもの、回転するものなど様々なタイプがあります。
出典: review.rakuten.co.jp
このようにクロスになっているものもありますよ。縦にかけても横を向くので、かさばるバッグなどの収納に便利です。
出典: iemo.jp
アイアン素材のS字フックもありますので、こだわりたい方におすすめ。
大きいサイズが欲しい場合は、黒や茶色のカラースプレーで塗装するという方法もあります。
マグネットフック
出典: zigsow.jp
冷蔵庫周りやデスク周りで活躍するマグネットフックは、ここにフックがあればいいなと思うところにピタッっとくっつけて。何度でも場所を変更できるのがいいですね。
出典: blogs.yahoo.co.jp
磁石がくっつかない場所は、磁石シートを貼れば大丈夫。フックを下向きにも出来るのが便利です。
壁フック
出典: room-code.net
こちらは壁に直接つけるタイプのフック。画鋲フックとも呼ばる壁に打ち付けるタイプですが、賃貸物件の場合は壁に跡が残るので、使えるかどうか確認しましょう。他にもシールタイプや磁石タイプ、ネジで止めるタイプなどのフックがあります。
壁に打ちつける方が耐荷量は大きいのですが、付けられるところと付けられないところがありますので注意が必要です。ネジで留めるタイプはしっかり壁につけられるので、もっと強度が上がります。
出典: room-code.net
この商品の裏はこうなっています。こちらはベニヤ、石膏ボード、木部に使用可能とのこと。等間隔でいくつかつけると帽子やバッグの収納にも使えますね。
壁付けのフックはしっかり固定されて安定しているので、ガラス瓶をインテリアとして壁掛けするのにも使えます。多肉植物やエアープランツなどを入れて、おしゃれに飾ってみましょう。
吸盤フック
出典: roomclip.jp
キッチンやバスルームなどで便利な吸盤フック。タイルやキッチンパネルにしっかりと付き、跡も残らないので使いやすいです。鏡にもつけられるので、洗面まわりにコップなどを下げたりできます。
出典: www.logsoku.com
吸盤が付けられないコンクリートなどには、この補助板を使うといいですよ。透明のシールになっていて、吸盤がピッタリくっつきます。
出典: nsugarlove.exblog.jp
洗面台や洗濯機に置いておきたい小さなゴミ箱も吸盤フックで引っかけておけば、場所の変更も簡単です。
鴨居フック
出典: utitano.exblog.jp
和室であれば、壁にキズをつけなくても使える鴨居フックもおすすめです。
雨の日に洗濯物を部屋の中に干すのに使ったり、ちょっとしたコートハンガーとしても使えます。
出典: utitano.exblog.jp
その辺に脱いだまま放置しがちな上着をさっと掛けるだけで片付いた気分。帰ってきてすぐ上着を掛ける場所としても重宝します。
出典: myu.itigo.jp
目立つのが嫌な場合、ちゃんと透明のタイプもあります。ネジでしっかり挟みこんで使います。
カゴ付きフック
出典: wb-simple-plan.seesaa.net
フックにカゴが付いているタイプはお風呂で大活躍。濡れたおもちゃを入れておけば水切りにもなります。シャンプーやボディースポンジを入れてもいいですね。
サークルフック
セリアにあるアイアン素材のサークルフックは、おしゃれなインテリアを作るお助けアイテムです。100円なのに、飾るものを工夫するとすごくステキになるので、おすすめしたい商品です。写真のように、ドライフラワーはもちろん、小さなかごを引っかけて雑貨屋さん風にしたり、レースを垂らしてアンティーク風にしたり。
フェルトボールや紙細工をテグスで垂らせば、赤ちゃん用のメリーを作ることもできます。
S字フックが大活躍!活用法のご紹介
引っかけるだけで大活躍間違いなしのS字フックは様々な使い方ができます。皆さんはどんな使い方をしているのでしょう?王道の使い方から、まさかこんな方法まで!と言ってしまうような使用例を集めてみました。
フライパンを引っかける
出典: vipworks.net
重ねると取り出しにくいフライパンは、S字フックで引っかけてしまいましょう。手が届くところにあると、さっと使えてとっても便利です。
ただし、コンロの上は油とほこりが溜まりやすいので、日頃使う頻度が低いものでも定期的に洗うようにしましょう。
出典: www.shelterness.com
ソースパンや片手鍋もスペースがあればこのように収納できます。素材を統一すればキッチンのインテリアにもなります。
食器棚の取っ手に引っかけて地震対策
出典: chaimama.com
写真のように、揺れても食器棚の扉が開かないようS字フックを使っている方が増えています。日常の開閉もそれほど不便を感じずに使えそうです。これなら今すぐにでもできそうな地震対策ですね。
出典: tomo-home.mimoza.jp
頭上にある収納扉も同じように地震対策できます。とにかく地震の際に中のものが飛び出さないように準備しておくことは大切です。
スマホスタンド
出典: kero-factory.blog.so-net.ne.jp
S字フック2つあれば、スマホスタンドとしても使えるんです!動画を見たり、レシピを見たり、スカイプなどでのテレビ電話にも便利そう。わざわざ購入しなくても代用できるところがいいですね。好きな色のS字フックを使ってみては?
出典: kero-factory.blog.so-net.ne.jp
吸盤タイプでもこのように自立させることができるようです。これは試してみたくなります。
バナナを吊るしてバナナスタンド代わり
出典: cataso.jp
テーブルにそのまま置いておくと黒くなって傷んでしまうバナナは、できれば浮かせて保存したいもの。そんなときにも使えるS字フック。
帽子を引っかける
型崩れが心配な帽子は、できれば重ねずに収納したいですね。でもひとつずつ並べるのも場所をとってしまうもの。そんなときはS字フックで壁面収納に。コレクション感覚で収納でき、見た目の満足感も上がりそう。買ったのに忘れてしまうということもなくなります。
他にもいろいろ吊るせます
出典: kurashinista.jp
引っかける場所があれば、とにかくなんでも吊るして収納ができます。ドライフラワーなど逆さまに吊るしておきたいものも、麻紐などで引っかければOK!ランタンなど吊るしてもステキです。
タオルハンガーと一緒に使えば、見えない場所にも収納場所を作ることができます。キッチンの照明横のデッドスペース。シンクの上に引っかけられる場所があると、水切りしたいものを一時的に掛けておくこともできます。
S字フック+アルファで便利グッズに
S字フック+ワイヤーネットで壁面収納
狭いキッチンでの収納に便利なワイヤーネット。レードルや計量カップなどをS字フックで引っかければ、さっと取り出せて使いやすい収納のできあがり♪
出典: masi-maro.com
並べ方や並べるものを工夫すれば、おしゃれなインテリアの一部になります。緑と赤の対比がステキなキッチン。
出典: masi-maro.com
ワイヤーラック用のトレーを取り付けて、雑貨と一緒にグリーンを飾って。
出典: www.kurashiru.com
まずは壁フックでワイヤーネットを吊るして、そこにピアスを引っかけて。S字フックを一緒に使えば、ネックレスや時計、ベルトを収納するのにも使えます。
出典: hungarianprovence.blogspot.jp
ちなみにごちゃごちゃするから見せたくない方は、クローゼットの扉の裏に収納しましょう。バーがあればS字フックでたっぷり収納できます。
出典: blog.goo.ne.jp
横にすれば、空間にちょっとした物置スペースを作ることも可能。例えばシンク下の収納などに軽いボウルやラップ、お弁当箱などを収納するのにも使えそうです。
S字フック+クリップで吊るす収納
出典: www.muji.net
無印良品のステンレス素材のワイヤークリップは、100均商品ではないですが、4個入りで400円なので1個当たりの値段は100円。シンプルで生活感がないのでぜひ使いたいフックです。洗顔料や歯磨き粉など立てて置きづらいものも吊るして収納でスッキリ。カビや汚れも付きにくく安心です。
出典: www.instagram.com
冷蔵庫の中でも活躍。チューブ類を挟んで引っかけて収納。バラバラになって邪魔になることもなく、快適に使うことができます。指定席を作ってあげることで、いつもきれいな冷蔵庫に。
出典: bukiyome.exblog.jp
S字フックとダブルクリップを使うと、食べかけのお菓子や袋物の調味料を一時保存するのにも便利です。使い忘れの防止にも。
メモを挟んだり、ポストカードを挟んだりもできますね。
S字フック+突っ張り棒で物干し竿
出典: sea-scape.blog.so-net.ne.jp
こちらの方はカーテンレールにS字フックで突っ張り棒を吊るし、物干しスペースにしていらっしゃいます。
出典: sea-scape.blog.so-net.ne.jp
S字フックはカーテンレールのパーツに引っかけて。ただし、あまり重いものは掛け過ぎないようにしましょう。
出典: blog.goo.ne.jp
他にも、ベランダの柵に物干し竿を取り付けたい場合に使用することも可能です。ここにプランターを掛けて、ベランダを緑化するのもいいですね!
出典: kana-ot.jp
物干し竿をもう1本増やしたい時にも使えます。
ベランダの作り付けの物干しが高すぎる場合も、長めのS字フックを使えば低くすることができます。
S字フック+突っ張り棒で収納力アップ
出典: xn--g9j5d3ab.jp
クローゼットの壁沿いに突っ張り棒を付けて、S字フックを活用すれば、バッグの収納量も大幅にアップ。型崩れも防げます。
出典: roomclip.jp
S字フックと突っ張り棒を上手に使うことで、壁にキズを付けずに収納量を増やすことも可能です。
縦横に突っ張り棒で壁面収納を作り、スペースが足りない分は長いS字フックを使って、さらに短めの突っ張り棒を渡し、収納量をアップさせるという業を使っている方も。
S字フック+カゴで
突っ張り棒を2本渡したら、S字フックでワイヤーバスケットを引っかければ、小物を収納するスペースを作ることができます。軽いものだけになりますが、さっと取り出したいものを収納できます。
フックを使ったおしゃれな暮らし
最後にフックを使っておしゃれなインテリアを完成させているお部屋をご紹介。インテリアのどこに使われているかを探して、自分の部屋にどうやって取り入れるかぜひ参考にしてみてくださいね♪
たくさんの鏡と一緒に帽子を掛けるS字フック。アクセサリーもフックに掛けられていますね。クローゼット前がこんな場所になっていたら…オシャレをするのがとにかく楽しくなりそうなスペース。
飾り棚のしたにセリアのタオルハンガーを下向きにネジ止めして、キッチン雑貨を飾るスペースに。お気に入りの雑貨を飾れば、キッチンでの作業も幸せな時間に♪
頑丈な長めのバーがあるなら、S字フックで日常使いのマグカップを下げてもいいですね。食器棚にしまい込むのはもったいないお気に入りのマグカップを、飾りながら収納しましょう。
穴が開いた有孔ボードがあれば、フックを使っていろいろなものを収納できます。デスク前によく使う文房具を並べて使いやすくしてみては?穴にS字フックを掛けて棒を渡して、マスキングテープの収納にもいいですね。グラデーションになるように並べればさらにセンス良く見えますよ。
すでにご家庭でも便利に使われていることと思いますが、あるととっても便利なフックはどんな使い方があるのでしょう?そこにはどんなメリットが?代表的なものを挙げてみました。
デッドスペースを活用できる
出典: roomclip.jp
家の中の様々な所にあるデッドスペース。収納上手さんはこのスペースを有効に使って、家の中をスッキリ整理されています。見逃してしまうこんな場所にも、S字フックでおしゃれ雑貨を吊るせばセンスアップ。
収納力がアップする
出典: roomclip.jp
ついつい集めてしまうかさばるカゴも、フックがあれば壁面収納ができるのでたくさんあっても大丈夫。突っ張り棒をわたしてS字フックをかければ、どんな場所でも収納スペースに早変わり。
吊るすことで掃除がしやすい
出典: iemo.jp
ペンをクリアケースに入れて吊るせば、机の上もスッキリ。お掃除も楽にできます。子どもも手が届く場所に掛けておけば、自分で出して片付けるのに楽しくなりそうな収納の仕方。
出典: roomclip.jp
特に助かるのがお風呂。カビやぬめりが発生しやすいので、できれば日中は乾燥させたいものですね。イスや洗面器も吊るしてしまえば、お風呂掃除も楽にできそう。
簡単に代用品として使える
出典: bkuma.hatena.ne.jp
歯ブラシホルダーを置きたくない場所に歯ブラシを収納したい。そんなときはフックと事務用品のリングを使ってぶら下げる収納で。どこにも接していないので衛生的です。
壁に穴を開けられない場所や賃貸物件では、粘着シールで貼れるフックや吸盤フックは重宝しますね。
出典: www.excite.co.jp
シャンプーラックの代わりに、S字フックとワイヤーネットで代用。作りつけのタオルハンガーならシャンプー類の重さでも安心です。
S字フック
出典: crasia.me
とにかくどこにでも下げられるS字フックは万能アイテム。サイズも小さいものから大きいもの、長いものから短いもの、片方だけ小さなSになっているもの、回転するものなど様々なタイプがあります。
出典: review.rakuten.co.jp
このようにクロスになっているものもありますよ。縦にかけても横を向くので、かさばるバッグなどの収納に便利です。
出典: iemo.jp
アイアン素材のS字フックもありますので、こだわりたい方におすすめ。
大きいサイズが欲しい場合は、黒や茶色のカラースプレーで塗装するという方法もあります。
マグネットフック
出典: zigsow.jp
冷蔵庫周りやデスク周りで活躍するマグネットフックは、ここにフックがあればいいなと思うところにピタッっとくっつけて。何度でも場所を変更できるのがいいですね。
出典: blogs.yahoo.co.jp
磁石がくっつかない場所は、磁石シートを貼れば大丈夫。フックを下向きにも出来るのが便利です。
壁フック
出典: room-code.net
こちらは壁に直接つけるタイプのフック。画鋲フックとも呼ばる壁に打ち付けるタイプですが、賃貸物件の場合は壁に跡が残るので、使えるかどうか確認しましょう。他にもシールタイプや磁石タイプ、ネジで止めるタイプなどのフックがあります。
壁に打ちつける方が耐荷量は大きいのですが、付けられるところと付けられないところがありますので注意が必要です。ネジで留めるタイプはしっかり壁につけられるので、もっと強度が上がります。
出典: room-code.net
この商品の裏はこうなっています。こちらはベニヤ、石膏ボード、木部に使用可能とのこと。等間隔でいくつかつけると帽子やバッグの収納にも使えますね。
壁付けのフックはしっかり固定されて安定しているので、ガラス瓶をインテリアとして壁掛けするのにも使えます。多肉植物やエアープランツなどを入れて、おしゃれに飾ってみましょう。
吸盤フック
出典: roomclip.jp
キッチンやバスルームなどで便利な吸盤フック。タイルやキッチンパネルにしっかりと付き、跡も残らないので使いやすいです。鏡にもつけられるので、洗面まわりにコップなどを下げたりできます。
出典: www.logsoku.com
吸盤が付けられないコンクリートなどには、この補助板を使うといいですよ。透明のシールになっていて、吸盤がピッタリくっつきます。
出典: nsugarlove.exblog.jp
洗面台や洗濯機に置いておきたい小さなゴミ箱も吸盤フックで引っかけておけば、場所の変更も簡単です。
鴨居フック
出典: utitano.exblog.jp
和室であれば、壁にキズをつけなくても使える鴨居フックもおすすめです。
雨の日に洗濯物を部屋の中に干すのに使ったり、ちょっとしたコートハンガーとしても使えます。
出典: utitano.exblog.jp
その辺に脱いだまま放置しがちな上着をさっと掛けるだけで片付いた気分。帰ってきてすぐ上着を掛ける場所としても重宝します。
出典: myu.itigo.jp
目立つのが嫌な場合、ちゃんと透明のタイプもあります。ネジでしっかり挟みこんで使います。
カゴ付きフック
出典: wb-simple-plan.seesaa.net
フックにカゴが付いているタイプはお風呂で大活躍。濡れたおもちゃを入れておけば水切りにもなります。シャンプーやボディースポンジを入れてもいいですね。
サークルフック
セリアにあるアイアン素材のサークルフックは、おしゃれなインテリアを作るお助けアイテムです。100円なのに、飾るものを工夫するとすごくステキになるので、おすすめしたい商品です。写真のように、ドライフラワーはもちろん、小さなかごを引っかけて雑貨屋さん風にしたり、レースを垂らしてアンティーク風にしたり。
フェルトボールや紙細工をテグスで垂らせば、赤ちゃん用のメリーを作ることもできます。
引っかけるだけで大活躍間違いなしのS字フックは様々な使い方ができます。皆さんはどんな使い方をしているのでしょう?王道の使い方から、まさかこんな方法まで!と言ってしまうような使用例を集めてみました。
フライパンを引っかける
出典: vipworks.net
重ねると取り出しにくいフライパンは、S字フックで引っかけてしまいましょう。手が届くところにあると、さっと使えてとっても便利です。
ただし、コンロの上は油とほこりが溜まりやすいので、日頃使う頻度が低いものでも定期的に洗うようにしましょう。
出典: www.shelterness.com
ソースパンや片手鍋もスペースがあればこのように収納できます。素材を統一すればキッチンのインテリアにもなります。
食器棚の取っ手に引っかけて地震対策
出典: chaimama.com
写真のように、揺れても食器棚の扉が開かないようS字フックを使っている方が増えています。日常の開閉もそれほど不便を感じずに使えそうです。これなら今すぐにでもできそうな地震対策ですね。
出典: tomo-home.mimoza.jp
頭上にある収納扉も同じように地震対策できます。とにかく地震の際に中のものが飛び出さないように準備しておくことは大切です。
スマホスタンド
出典: kero-factory.blog.so-net.ne.jp
S字フック2つあれば、スマホスタンドとしても使えるんです!動画を見たり、レシピを見たり、スカイプなどでのテレビ電話にも便利そう。わざわざ購入しなくても代用できるところがいいですね。好きな色のS字フックを使ってみては?
出典: kero-factory.blog.so-net.ne.jp
吸盤タイプでもこのように自立させることができるようです。これは試してみたくなります。
バナナを吊るしてバナナスタンド代わり
出典: cataso.jp
テーブルにそのまま置いておくと黒くなって傷んでしまうバナナは、できれば浮かせて保存したいもの。そんなときにも使えるS字フック。
帽子を引っかける
型崩れが心配な帽子は、できれば重ねずに収納したいですね。でもひとつずつ並べるのも場所をとってしまうもの。そんなときはS字フックで壁面収納に。コレクション感覚で収納でき、見た目の満足感も上がりそう。買ったのに忘れてしまうということもなくなります。
他にもいろいろ吊るせます
出典: kurashinista.jp
引っかける場所があれば、とにかくなんでも吊るして収納ができます。ドライフラワーなど逆さまに吊るしておきたいものも、麻紐などで引っかければOK!ランタンなど吊るしてもステキです。
タオルハンガーと一緒に使えば、見えない場所にも収納場所を作ることができます。キッチンの照明横のデッドスペース。シンクの上に引っかけられる場所があると、水切りしたいものを一時的に掛けておくこともできます。
S字フック+ワイヤーネットで壁面収納
狭いキッチンでの収納に便利なワイヤーネット。レードルや計量カップなどをS字フックで引っかければ、さっと取り出せて使いやすい収納のできあがり♪
出典: masi-maro.com
並べ方や並べるものを工夫すれば、おしゃれなインテリアの一部になります。緑と赤の対比がステキなキッチン。
出典: masi-maro.com
ワイヤーラック用のトレーを取り付けて、雑貨と一緒にグリーンを飾って。
出典: www.kurashiru.com
まずは壁フックでワイヤーネットを吊るして、そこにピアスを引っかけて。S字フックを一緒に使えば、ネックレスや時計、ベルトを収納するのにも使えます。