2014年6月、ノンフライヤーで話題を集めたフィリップス社からまたさらなる新しいキッチン家電「ヌードルメーカー」が発売されました。発売前から期待が集まり実際手にして使ってみた人たちは「スゴイ!」と絶賛しています。そんなヌードルメーカーにググっとせまってみました!
ヌードルメーカーってどんなもの?
出典: kotukotulife.blogspot.jp
そばやうどん、パスタにラーメンなど、あらゆる種類の麺類が自宅でカンタンに作れるマシン(製麺機)です。材料をセットしておよそ10分で生麺が完成されて出てきます。
使用する粉類もスーパーですぐ手に入るものでOKなので、準備がラク。粉の組み合わせを変えることでバリエーションに富んだ生麺が作れるんです!
“クオリティの高い麺類がお家でカンタンに作れる”と、すでに使っている人たちからはかなり高い支持を得ている新しいキッチン家電です。
高くない?気になるお値段は?
出典: www.amazon.co.jp
ちょっと特殊なマシンだから、きっとお値段高いのでは?ちょっと心配ですよね。
一番よく知られているヌードルメーカーはフィリップス社製のもので、価格帯は約16,000円~31,000円と販売店によって開きがあります。家電量販店で買うかネット通販で買うかでも価格が前後してきます。
2014年6月に発売されてから約1年経過した現在、お値段は少しづつ安くなってきているようで、平均して約18,000円~26,000円で入手可能になっています。
出典: item.rakuten.co.jp
また他メーカーからもヌードルメーカーが発売されていて、そちらはさらにお手ごろ価格です。中には10,000円でおつりがきてしまうものも!マシンのメーカーにこだわらなければ、かなり手軽にヌードルメーカーを取り入れることができます。
機能性もフィリップス社製のものとほぼ同じなので、ヌードルメーカーは今や決して”高額なもの”ではなくなってきています。
材料は自分で用意して作るので、既製の生麺とくらべて何が含まれているかが明瞭で安心です。しかもシッカリと歯ごたえのある本格派の麺が作れるんだから!取り入れることでグンと食生活が豊かになりそうですよね!
“炊飯器でお米を炊く”ように”お家で生麺を作る”…それをかなえられるのがこのヌードルメーカーです。
おすすめのヌードルメーカーをご紹介
フィリップス ヌードルメーカー紫 HR2369/01(通販限定モデル)
出典: lohaco.jp
フィリップス社から販売されているヌードルメーカーは2種類あり、こちらの通販限定モデルは通常モデルには付属していない「0.8mmシート用キャップ」が付いています。餃子やワンタンの皮やカットしてフェットチーネなどの平麺も作れます。
価格:23,800円(税込) 最大製麺量:粉500g 本体重さ:7.8kg サイズ:幅21.5cm×奥行34.3cm×高さ30cm
セット内容:製麺用キャップクリーニングキット:1.6mm角麺、2mm丸麺、2.5mm角麺、0.8mmシート用(通販モデル限定)、粉用計量カップ、水用計量カップ、レシピブック
レリシアヌードルメーカーRLC-NM300ホワイト
出典: www.amazon.co.jp
練り上げ作業と押し出し作業を別々に設定可能。練り上げ時間を自由にセットすることで麺のコシをお好みで調整できます。6種類のアタッチメントで丸麺、角麺、平麺とバリエーションに富んだ生麺が作れます。
価格:16,800円(税込) 最大製麺量:粉300g 本体重さ:4.2kg サイズ:幅32cm×奥行18cm×高さ35cm
セット内容:本体、製麺カップ6個、粉計量カップ、水計量カップ、ハネ、製麺カップリングレンチ、ブラシ、めん切りヘラ、取扱説明書
シェルター SH-003 電動麺づくり
出典: www.yodobashi.com
7種類のアタッチメントであらゆる生麺を作れます。細麺から太麺、きしめんなどの平麺やマカロニなど幅広いレパートリー!
価格:9,980円(税込) 最大製麺量:粉440g 本体重さ:約4kg サイズ:約幅29cm×奥行19cm×高さ30cm
セット内容:取扱説明書、製麺用キャップ7個、 計量カップ160ml、ソーセージ用キャップ
麺が作られる様子を順番に見ていきましょう
どんなカンジで生麺ができるのかとても気になりますよね。今回は一番メジャーなフィリップス社製のヌードルメーカーを使った製麺のプロセスをご紹介します。
うどんの麺を作ってみよう
出典: gigazine.net
用意する材料は中力粉250gと塩2gを入れた冷水90ccのみ(2人分)。中力粉を製麺用スペースへ入れたらフタを閉じてスイッチをONにします。
様子を見ながらフタの上にある注ぎ口から冷水を少しづつ入れます。約5分ほどで練り上がりです。手でこねて練り上げるのは力と根気が必要ですが、ヌードルメーカーなら力作業ナシで麺生地を作ることができます。力のあまりない女性でもこれなら心配いりませんよね。
押し出されてうどんが出てきた!
出典: gigazine.net
練り上げ作業が終了したら次はお待ちかねの製麺作業です。うどんに適した製麺用キャップから、先ほど練り上げた麺生地が押し出される状態でスルスルと出てきます。
そのまま置いておくと麺が長~くなりすぎるので、適度な長さにカットしながら製麺を続けていきましょう。
手作りうどんは本来ならば包丁で生地を刻まないといけませんが、ヌードルメーカーを使えばちょうど良い太さで麺が出てくるのでとてもカンタンにうどんの麺が作れますよ!
- caimo @American_girl18
- #ヌードルメーカー 正月に弟がビンゴ大会で当てたの使う すげえよなんかすげえよ!!!(笑) http://t.co/HMTDDdfGyp
- twitter出典:
- twitter.com
実際に麺が出てくるところ
キレイに成形された麺がスルスルと出てきていますね。ときどきキッチンハサミなどでカットしながら作っていきます。
完成!あとはゆでるだけ
出典: yukialice.wordpress.com
小麦の香りいっぱいの手作りうどん麺ができあがりました!練り上げ作業と製麺作業の所要時間は合わせておよそ10分です。お米を炊くよりもかなり短時間ですよね。
大きめの鍋に沸騰させたお湯で麺をゆでます。温かいつゆで食べるなら8分、冷たくして食べるなら9分ほどゆでます。ゆであがったら水にさらして麺をしめてできあがりです。
プリップリの歯ごたえのうどんに
出典: gigazine.net
できたてのうどんは表面がツルツル、食べるとプリップリのほどよい弾力です。夏は冷たくしてぶっかけうどんに、冬は温かいつゆと一緒に……材料さえあればいつでも食べたいときに作ることができます。
作った麺は打ち粉をして1人前ずつ小分けにしてチャック付きの袋に入れれば、冷蔵保存で1~2日、冷凍保存なら約1ヵ月持ちます。数回分まとめて作っておくのもいいですね。
ヌードルメーカーでうどん作り、とてもカンタンですよね!他の麺類も手順は同じです。そばもパスタも材料を変えればお家でカンタンに作れます。
穴の空いたマカロニや餃子の皮も作れます!
出典: www.youtube.com
真ん中のアタッチメントを交換すれば、写真のようなマカロニも同じようにカンタンに作れます。穴の空いているマカロニは手作りできるイメージがほとんどありませんが、ヌードルメーカーなら他のまっすぐな麺類と変わらない材料と手順で作れるんですから、ちょっと感激ですね。
出典: menroad.hateblo.jp
こちらは餃子の皮を作っているところです。別のアタッチメントを使えばこのような平たい生地も作れます。餃子の皮として使う場合はこの生地をコップのフチなどで丸くくり抜いていきます。
あとは具材を包んで普通に焼けば餃子の出来上がり!
出典: cookpad.com
ヌードルメーカーで作った皮を使った餃子がこちら!やや肉厚の皮がモチモチの食感です。
強力粉250gで横幅11cmほどの棒餃子が17個くらい作れるそうです。春巻きなども作れそうですね。
ヌードルメーカーでラーメンの麺と餃子の皮を手作りすれば、お家にいながらラーメン屋のメニューを楽しめそうです。
ラザニアもおまかせ
出典: cookpad.com
ヌードルメーカーで作れる平たい生地は、ラザニアにも使えます。パスタ麺やマカロニと同じ生地を、餃子の皮用アタッチメントで押し出すだけでOK。
器にミートソース、ホワイトソース、あらかじめゆでておいた生地(ラザニアシート)の順に重ねていき、4回ほど繰り返したらチーズとパセリをトッピングしてオーブンで焼いて完成です。
ラザニアシートって売っていないところも多いので、ヌードルメーカーがあればお店を探し回ることもなくなりそうですね。
材料にひと工夫でアレンジ麺も作れる
出典: gigazine.net
生地を練り上げるときに加える水分に、野菜ジュースなどを混ぜることでその色と風味が加わった麺を作ることができます。
たとえばパスタ麺を作りたい場合、通常は薄力粉75gと強力粉175g、水分として冷水45ccと卵Mサイズ1個を混ぜ合わせたものを使います。トマト風味にしたい場合は水分にトマトピューレを大さじ1杯プラスするだけで、出来上がる麺はほんのりオレンジ色&トマトの香りになります。
お店では売ってないようなオリジナルの生麺が作れるのも、ヌードルメーカーの楽しいところですね!
鮮やかなグリーンはバジル
バジルソースをパスタ生地に混ぜて香り豊かなグリーンの麺ができあがりました。同じ要領でイカスミパスタなども作れます。
野菜嫌いの子どもに少しでも苦手を克服してもらいたいと、野菜ジュースなどを使ってアレンジ麺を作るママたちも多いとか。麺の中に混ぜ込んでしまえば野菜嫌いでもすんなり食べられそうですね。
お弁当にも手作り麺を
ヌードルメーカーで作ったうどんやそば、パスタなどをお弁当箱につめて持っていけば出先でも手作り麺を楽しめます。
こちらはパスタのお弁当。サラダとスープと合わせてボリュームのあるメニューになっています。ラーメン生地の麺で作った焼きそばもお弁当に合いそうですね。
お米とパンがお弁当ではメインに浮かびますが、ヌードルメーカーを取り入れれば「それとも麺!?」という新しい選択肢もより身近なものになってきますね!
余った生地はどうすればいい?
- 架乃 @kanokkuma
- 追記。冷凍庫で凍らせておいたアタッチメントに残った生地。カチカチになったので取ってみた。簡単に取れたよ。アタッチメント側には全く生地残ってないよ。 #初めてのヌードルメーカー http://t.co/opzUBvQbRa
- twitter出典:
- twitter.com
出典: menroad.hateblo.jp
製麺作業が終わったヌードルメーカーには、押し出しきれなかった生地がどうしても残ってしまいます。アタッチメントの裏側と製麺用スペースに決して少なくはない量の生地が……
この余った生地をどう使うか?ヌードルメーカーを使っている人たちのあいだではちょっとした課題になっています。捨てるのはもったいないですしね。
フィリップス社のヌードルメーカーのホームページに、余り生地を使ったオリジナルレシピが公開されていました!これなら最後までムダなくおいしく食べきれそうですよ。
うどん生地ですいとんに
出典: www.japan.philips.co.jp
うどんを作ったあとの余り生地ですいとんが作れます。すいとんは薄力粉を水で練って作るものですもんね!
味噌汁に入れて食べてもおいしそう。もしうどんのつゆが余っていたらそれに入れて食べるのも良さそうです。
余り生地で和食がひと品完成しました!
うどん生地がかりんとうに!
出典: www.japan.philips.co.jp
余り生地でおやつも作っちゃいましょう!うどん生地を薄くのばして短冊切りにしたらクルッとひねります。
あとは油で揚げてフライパンで溶かした黒砂糖をからめてできあがりです。
子どものおやつにしたら喜んでパクパク食べてくれそうですね!
中華風クレープ
出典: www.japan.philips.co.jp
餃子の皮の余り生地を使って、中華風クレープを焼いてみるのもいいですね。
焼きたてのクレープに肉みそとお好みの野菜をはさんで召し上がれ♪おかずとしてもお酒のおつまみとしてもイケる立派なひと品のできあがりです。
余ったパスタ生地でピザ
出典: www.japan.philips.co.jp
パスタの余り生地は同じくイタリアンなひと品にリメイクしましょう。
薄くのばしたパスタ生地にトマトソース、玉ねぎ、ハムやベーコン、スライスしたプチトマトをのせてオーブンで焼けば完成!お好みでチーズやパセリをトッピングしても!
小さくせずに余り生地をすべて1枚のピザにするのもいいですよ。
- はなお @hanao_a7
- #ヌードルメーカー ラーメン生地残りで ピザっぽいもの。 http://t.co/7g8ROQWICJ
- twitter出典:
- twitter.com
ラーメンの余り生地でもピザが作れるみたいですね。ピクルスものっていてなかなかおいしそうです!
<番外編>ベジタブルヌードルでヘルシーに
らせん型スライサーで野菜を麺状にカット
飾り用の野菜や果物を作るためのらせん型スライサーは”菜麺器(さいめんき)”とも言われていて、刺身のつまなどを作るときにも使われています。
そのスライサーで麺状にカットした野菜をパスタやそば代わりにして食べることで、ダイエット中の人や糖尿病などの生活習慣病を持つ人もカロリーや糖分を気にせずに麺類を楽しむことができます。
ズッキーニなどの野菜を使ったパスタは、味付けを工夫することで本当のパスタに近い満足のいく味にすることが可能!アボカドのクリーミーさを活かしたものや、ニンジンも合わせてタイ料理風など、アレンジレシピも豊富です。
このベジタブルヌードルを推奨している女性は、彼女のお母さんが糖尿病になり食生活で試行錯誤しているときに”ズッキーニのパスタ”に出会ったことがキッカケでレシピ本やスライサーを開発して販売しています。
彼女のホームページには参考になるレシピがたくさん!気になる方はぜひ下のリンクからチェックしてみてくださいね。
出典: kotukotulife.blogspot.jp
そばやうどん、パスタにラーメンなど、あらゆる種類の麺類が自宅でカンタンに作れるマシン(製麺機)です。材料をセットしておよそ10分で生麺が完成されて出てきます。
使用する粉類もスーパーですぐ手に入るものでOKなので、準備がラク。粉の組み合わせを変えることでバリエーションに富んだ生麺が作れるんです!
“クオリティの高い麺類がお家でカンタンに作れる”と、すでに使っている人たちからはかなり高い支持を得ている新しいキッチン家電です。
出典: www.amazon.co.jp
ちょっと特殊なマシンだから、きっとお値段高いのでは?ちょっと心配ですよね。
一番よく知られているヌードルメーカーはフィリップス社製のもので、価格帯は約16,000円~31,000円と販売店によって開きがあります。家電量販店で買うかネット通販で買うかでも価格が前後してきます。
2014年6月に発売されてから約1年経過した現在、お値段は少しづつ安くなってきているようで、平均して約18,000円~26,000円で入手可能になっています。
出典: item.rakuten.co.jp
また他メーカーからもヌードルメーカーが発売されていて、そちらはさらにお手ごろ価格です。中には10,000円でおつりがきてしまうものも!マシンのメーカーにこだわらなければ、かなり手軽にヌードルメーカーを取り入れることができます。
機能性もフィリップス社製のものとほぼ同じなので、ヌードルメーカーは今や決して”高額なもの”ではなくなってきています。
材料は自分で用意して作るので、既製の生麺とくらべて何が含まれているかが明瞭で安心です。しかもシッカリと歯ごたえのある本格派の麺が作れるんだから!取り入れることでグンと食生活が豊かになりそうですよね!
“炊飯器でお米を炊く”ように”お家で生麺を作る”…それをかなえられるのがこのヌードルメーカーです。
フィリップス ヌードルメーカー紫 HR2369/01(通販限定モデル)
出典: lohaco.jp
フィリップス社から販売されているヌードルメーカーは2種類あり、こちらの通販限定モデルは通常モデルには付属していない「0.8mmシート用キャップ」が付いています。餃子やワンタンの皮やカットしてフェットチーネなどの平麺も作れます。
価格:23,800円(税込) 最大製麺量:粉500g 本体重さ:7.8kg サイズ:幅21.5cm×奥行34.3cm×高さ30cm
セット内容:製麺用キャップクリーニングキット:1.6mm角麺、2mm丸麺、2.5mm角麺、0.8mmシート用(通販モデル限定)、粉用計量カップ、水用計量カップ、レシピブック
レリシアヌードルメーカーRLC-NM300ホワイト
出典: www.amazon.co.jp
練り上げ作業と押し出し作業を別々に設定可能。練り上げ時間を自由にセットすることで麺のコシをお好みで調整できます。6種類のアタッチメントで丸麺、角麺、平麺とバリエーションに富んだ生麺が作れます。
価格:16,800円(税込) 最大製麺量:粉300g 本体重さ:4.2kg サイズ:幅32cm×奥行18cm×高さ35cm
セット内容:本体、製麺カップ6個、粉計量カップ、水計量カップ、ハネ、製麺カップリングレンチ、ブラシ、めん切りヘラ、取扱説明書
シェルター SH-003 電動麺づくり
出典: www.yodobashi.com
7種類のアタッチメントであらゆる生麺を作れます。細麺から太麺、きしめんなどの平麺やマカロニなど幅広いレパートリー!
価格:9,980円(税込) 最大製麺量:粉440g 本体重さ:約4kg サイズ:約幅29cm×奥行19cm×高さ30cm
セット内容:取扱説明書、製麺用キャップ7個、 計量カップ160ml、ソーセージ用キャップ
うどんの麺を作ってみよう
出典: gigazine.net
用意する材料は中力粉250gと塩2gを入れた冷水90ccのみ(2人分)。中力粉を製麺用スペースへ入れたらフタを閉じてスイッチをONにします。
様子を見ながらフタの上にある注ぎ口から冷水を少しづつ入れます。約5分ほどで練り上がりです。手でこねて練り上げるのは力と根気が必要ですが、ヌードルメーカーなら力作業ナシで麺生地を作ることができます。力のあまりない女性でもこれなら心配いりませんよね。
押し出されてうどんが出てきた!
出典: gigazine.net
練り上げ作業が終了したら次はお待ちかねの製麺作業です。うどんに適した製麺用キャップから、先ほど練り上げた麺生地が押し出される状態でスルスルと出てきます。
そのまま置いておくと麺が長~くなりすぎるので、適度な長さにカットしながら製麺を続けていきましょう。
手作りうどんは本来ならば包丁で生地を刻まないといけませんが、ヌードルメーカーを使えばちょうど良い太さで麺が出てくるのでとてもカンタンにうどんの麺が作れますよ!
実際に麺が出てくるところ
キレイに成形された麺がスルスルと出てきていますね。ときどきキッチンハサミなどでカットしながら作っていきます。
完成!あとはゆでるだけ
出典: yukialice.wordpress.com
小麦の香りいっぱいの手作りうどん麺ができあがりました!練り上げ作業と製麺作業の所要時間は合わせておよそ10分です。お米を炊くよりもかなり短時間ですよね。
大きめの鍋に沸騰させたお湯で麺をゆでます。温かいつゆで食べるなら8分、冷たくして食べるなら9分ほどゆでます。ゆであがったら水にさらして麺をしめてできあがりです。
プリップリの歯ごたえのうどんに
出典: gigazine.net
できたてのうどんは表面がツルツル、食べるとプリップリのほどよい弾力です。夏は冷たくしてぶっかけうどんに、冬は温かいつゆと一緒に……材料さえあればいつでも食べたいときに作ることができます。
作った麺は打ち粉をして1人前ずつ小分けにしてチャック付きの袋に入れれば、冷蔵保存で1~2日、冷凍保存なら約1ヵ月持ちます。数回分まとめて作っておくのもいいですね。
ヌードルメーカーでうどん作り、とてもカンタンですよね!他の麺類も手順は同じです。そばもパスタも材料を変えればお家でカンタンに作れます。
出典: www.youtube.com
真ん中のアタッチメントを交換すれば、写真のようなマカロニも同じようにカンタンに作れます。穴の空いているマカロニは手作りできるイメージがほとんどありませんが、ヌードルメーカーなら他のまっすぐな麺類と変わらない材料と手順で作れるんですから、ちょっと感激ですね。
出典: menroad.hateblo.jp
こちらは餃子の皮を作っているところです。別のアタッチメントを使えばこのような平たい生地も作れます。餃子の皮として使う場合はこの生地をコップのフチなどで丸くくり抜いていきます。
あとは具材を包んで普通に焼けば餃子の出来上がり!
出典: cookpad.com
ヌードルメーカーで作った皮を使った餃子がこちら!やや肉厚の皮がモチモチの食感です。
強力粉250gで横幅11cmほどの棒餃子が17個くらい作れるそうです。春巻きなども作れそうですね。
ヌードルメーカーでラーメンの麺と餃子の皮を手作りすれば、お家にいながらラーメン屋のメニューを楽しめそうです。
ラザニアもおまかせ
出典: cookpad.com
ヌードルメーカーで作れる平たい生地は、ラザニアにも使えます。パスタ麺やマカロニと同じ生地を、餃子の皮用アタッチメントで押し出すだけでOK。
器にミートソース、ホワイトソース、あらかじめゆでておいた生地(ラザニアシート)の順に重ねていき、4回ほど繰り返したらチーズとパセリをトッピングしてオーブンで焼いて完成です。
ラザニアシートって売っていないところも多いので、ヌードルメーカーがあればお店を探し回ることもなくなりそうですね。
出典: gigazine.net
生地を練り上げるときに加える水分に、野菜ジュースなどを混ぜることでその色と風味が加わった麺を作ることができます。
たとえばパスタ麺を作りたい場合、通常は薄力粉75gと強力粉175g、水分として冷水45ccと卵Mサイズ1個を混ぜ合わせたものを使います。トマト風味にしたい場合は水分にトマトピューレを大さじ1杯プラスするだけで、出来上がる麺はほんのりオレンジ色&トマトの香りになります。
お店では売ってないようなオリジナルの生麺が作れるのも、ヌードルメーカーの楽しいところですね!
鮮やかなグリーンはバジル
バジルソースをパスタ生地に混ぜて香り豊かなグリーンの麺ができあがりました。同じ要領でイカスミパスタなども作れます。
野菜嫌いの子どもに少しでも苦手を克服してもらいたいと、野菜ジュースなどを使ってアレンジ麺を作るママたちも多いとか。麺の中に混ぜ込んでしまえば野菜嫌いでもすんなり食べられそうですね。
お弁当にも手作り麺を
ヌードルメーカーで作ったうどんやそば、パスタなどをお弁当箱につめて持っていけば出先でも手作り麺を楽しめます。
こちらはパスタのお弁当。サラダとスープと合わせてボリュームのあるメニューになっています。ラーメン生地の麺で作った焼きそばもお弁当に合いそうですね。
お米とパンがお弁当ではメインに浮かびますが、ヌードルメーカーを取り入れれば「それとも麺!?」という新しい選択肢もより身近なものになってきますね!
出典: menroad.hateblo.jp
製麺作業が終わったヌードルメーカーには、押し出しきれなかった生地がどうしても残ってしまいます。アタッチメントの裏側と製麺用スペースに決して少なくはない量の生地が……
この余った生地をどう使うか?ヌードルメーカーを使っている人たちのあいだではちょっとした課題になっています。捨てるのはもったいないですしね。
フィリップス社のヌードルメーカーのホームページに、余り生地を使ったオリジナルレシピが公開されていました!これなら最後までムダなくおいしく食べきれそうですよ。
うどん生地ですいとんに
出典: www.japan.philips.co.jp
うどんを作ったあとの余り生地ですいとんが作れます。すいとんは薄力粉を水で練って作るものですもんね!
味噌汁に入れて食べてもおいしそう。もしうどんのつゆが余っていたらそれに入れて食べるのも良さそうです。
余り生地で和食がひと品完成しました!
うどん生地がかりんとうに!
出典: www.japan.philips.co.jp
余り生地でおやつも作っちゃいましょう!うどん生地を薄くのばして短冊切りにしたらクルッとひねります。
あとは油で揚げてフライパンで溶かした黒砂糖をからめてできあがりです。
子どものおやつにしたら喜んでパクパク食べてくれそうですね!
中華風クレープ
出典: www.japan.philips.co.jp
餃子の皮の余り生地を使って、中華風クレープを焼いてみるのもいいですね。
焼きたてのクレープに肉みそとお好みの野菜をはさんで召し上がれ♪おかずとしてもお酒のおつまみとしてもイケる立派なひと品のできあがりです。
余ったパスタ生地でピザ
出典: www.japan.philips.co.jp
パスタの余り生地は同じくイタリアンなひと品にリメイクしましょう。
薄くのばしたパスタ生地にトマトソース、玉ねぎ、ハムやベーコン、スライスしたプチトマトをのせてオーブンで焼けば完成!お好みでチーズやパセリをトッピングしても!
小さくせずに余り生地をすべて1枚のピザにするのもいいですよ。
らせん型スライサーで野菜を麺状にカット
飾り用の野菜や果物を作るためのらせん型スライサーは”菜麺器(さいめんき)”とも言われていて、刺身のつまなどを作るときにも使われています。
そのスライサーで麺状にカットした野菜をパスタやそば代わりにして食べることで、ダイエット中の人や糖尿病などの生活習慣病を持つ人もカロリーや糖分を気にせずに麺類を楽しむことができます。
ズッキーニなどの野菜を使ったパスタは、味付けを工夫することで本当のパスタに近い満足のいく味にすることが可能!アボカドのクリーミーさを活かしたものや、ニンジンも合わせてタイ料理風など、アレンジレシピも豊富です。
このベジタブルヌードルを推奨している女性は、彼女のお母さんが糖尿病になり食生活で試行錯誤しているときに”ズッキーニのパスタ”に出会ったことがキッカケでレシピ本やスライサーを開発して販売しています。
彼女のホームページには参考になるレシピがたくさん!気になる方はぜひ下のリンクからチェックしてみてくださいね。
コツ・ポイント
いかがでしたでしょうか?ヌードルメーカーの便利さは想像以上でしたね。材料となる粉、水、卵があれば短時間でカンタンに生麺を作ることができます。私たち日本人は麺類が大好き!麺料理も発達しています。既製品では味わえない生麺の香りや食感を楽しみながら、新しい創作生麺にチャレンジする楽しみも生まれます。ヌードルメーカーで今よりもっと豊かな食生活はじめてみませんか?