IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 食べると痩せる!?ココナッツオイルの上手な使い方7選

食べると痩せる!?ココナッツオイルの上手な使い方7選

2016年11月25日1307 Views

ダイエット効果のある痩せられるオイルがあります。それが今話題のココナッツオイルです。ココナッツオイルには中鎖脂肪酸というのが多く含まれているために脂肪をため込まずに消費してすぐにエネルギーとして消費され、さらに体の脂肪も燃えやすくしてくれるそうです。なので別名「痩せるオイル」と言われているそうです。

ココナッツオイルを上手につかおう

0002250693451 500x500 1 1 2 blog.lluniversity.com

ココナッツオイルの一日の摂取量の目安は50ml位。朝と昼前に摂取すれば夕方まで空腹と闘わずに済むそうです。体にため込んだカロリーがなくなると脂肪を燃焼させてエネルギーに変えてくれるそうです。うれしいお話ですね。

食事の3時間前にココナッツオイルをとる

スムージーに入れる

Raw vegan coconut oil recipes for health energizing coconut peach melba smoothie 780x10243 0 0 0 www.fitnessgoop.com

朝食と昼食の間にココナッツオイルを15mlほど入れた飲み物をとるとランチタイムでもお腹があまりすきません。少しの昼食で済むので、眠くならずに仕事もはかどります。

コーヒーに入れる

A way to supercharge coffee and make it healthy and great for your skin 1 1 2 wellnessmama.com

3時にはコーヒーに入れて飲んでみましょう。フレーバーコーヒーのようにいい香りです。味はいつものコーヒーと変わりません。飲み終えるとココナッツオイルが唇について乾燥からも保護してくれます。

フルーツをグリルする

バナナのグリル

488e9ce3185d2fbd432ea79f8230d451 0 0 0 followpics.me

ココナッツオイルでバナナをソテーします。いい香りがお部屋いっぱいに広がります。砂糖をかけて食べてもいいですし、そのまま食べてもおいしいです。

りんごのグリル

A87f111a344d950c423beb12ed61fcaa 0 0 0 cookpad.com

リンゴは皮をむいてココナッツオイルでソテーします。少しキツネ色になったら裏返して両面を焼きます。焼けたらお皿に移してシナモンシュガーをかけます。この時、お好みでレモンをかけてもおいしいです。

ドレッシングをつくる

2014 lemonhoneycoconutoil dressing recipe hero d 0 0 0 www.aldi.us

レモンハニー&ココナッツオイル

溶かしたココナッツオイルにレモンのしぼり汁を入れます。パセリ、クローブ、こしょう、ガーリック、はちみつ、入れて混ぜます。塩味は様子を見ながら、お好みの味で。生野菜でもゆでた温野菜でもおいしくいただけます。

ココナッツカレーに入れる

Coconut curry soup 066 0 0 0 thewannabecountrygirl.com

にココナッツミルクで煮込んだカレーです。お肉や野菜を炒める時にオイルを使います。ナンプラーを入れればエスニックな感じに仕上がります。

コツ・ポイント

ココナッツオイルを上手に使うと、昼間の食事量が抑えられて、ストレスも空腹もイライラもなく上手にダイエットできそうです。健康と美容のために使ってみませんか?でも、とりすぎには注意が必要です。オイルには変わりないのですから。

この記事に関係する

  • 揚げない、丸めないコロッケ!?「スコップコロッケ」が大ブーム
    揚げない、丸めないコロッケ!?「スコップコロッケ」が大ブーム
  • あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
    あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
  • 栄養満点!小松菜を大特集。人気レシピ、保存方法、選び方まとめ
    栄養満点!小松菜を大特集。人気レシピ、保存方法、選び方まとめ
  • 水漬けパスタがおいしいと話題。もちもち食感にハマる人続出中
    水漬けパスタがおいしいと話題。もちもち食感にハマる人続出中
  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
  • コストコ行くならケーキも買おう♪人気のケーキ21選!
    コストコ行くならケーキも買おう♪人気のケーキ21選!

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us