手作りのスタンプと言えば、「消しゴムハンコ」を思い浮かべる方が多いと思いますが、消しゴム以外にも身近な素材で簡単にできるスタンプがいろいろあるんですよ。使い方もアイデア次第で無限に広がります。世界にひと
お庭にあったらいいのにな♪憧れのバーベキューコンロお手本アイデア7選!
夏にお庭でしたいことと言えば、バーベキューですよね♪お庭にバーベキューコンロがあったら、お友達をたくさん誘ってバーベキューパーティーをしてみたいな、と思います。「いつかはお庭にバーベキューコンロを!」と
紙ナプキンを折り紙のようにアレンジ。いろんな折り方まとめ
食卓に欠かせない便利な紙ナプキン。特にお客様のいらっしゃるときやパーティーにはちょっとオシャレにしたいものです。定番の白や無地に加え、デザインのステキなものやサイズもいろいろ。そんな紙ナプキンを折り紙の
かわいい!!子供部屋を彩るオシャレなマリメッコカーテン7選☆
大人気の北欧ブランドであるマリメッコ。大人の女性に大人気ですが、実は子供部屋にもぴったりなんです!!マリメッコと言われると想像するのは有名な花柄のモノだと思いますが、男の子にもピッタリな柄はもちろん本当
秋はリッチ&コージー♪お部屋に“スモーキーカラー”が今の気分!
まだ暑さは続くけど、夕方ふと空が高く感じたら・・・・・・もう秋はすぐそこ。秋冬はファッションも含め、ファブリックの暖かさや色のレイヤードが楽しめる季節でもあります。インテリアだって例外ではありませんね。
『書斎をオシャレに!カフェ風書斎を作る5つのポイント』
趣味に仕事にと活用する書斎。どうせならいくらでも座っていたい、と思えるような素敵な空間に仕上げたいものですよね。最近書斎をカフェ風にする人も多いのだそう。確かにカフェだと妙に仕事もはかどったりしますしね
カラフルキッチンのコーディネート術いろいろ
料理がたのしくなる、カラフルなキッチンのコーディネート術をいろいろとご紹介します。DIYでできるアレンジなども。
お風呂に入るのが楽しくなる!魅力的なお風呂グッズ7選
半身浴などの健康法が注目を集めていますが、お風呂に入るのをより快適により楽しくなったらいいと思いませんか?そんなお風呂タイムを快適にするグッズがたくさんあります。そこで今回は、便利なお風呂グッズ7選をご
西海岸のカラフル食器が人気。“バウアーポッタリー”の魅力を紹介
西海岸初のアメリカ食器、バウアーポッタリーを知っていますか?カラフルな手焼きのプレートが、ノスタルジックでおしゃれ!と、ファッション好きのあいだでも話題になっています。今回は大注目のテーブルウェアの魅力
バスチェアの選び方。ベビーチェアから人気のアクリル素材商品ご紹介
赤ちゃんや小さな子どものいる家庭でのお風呂タイムはいつも大変。その大変さをちょっとだけ楽にしてくれるアイテムがバスチェアです。ここではベビー用のバスチェアの使用時期や使用方法、おすすめ商品に加え、ベビー
いい香り♪天然の防虫剤でクローゼットの衣類を守る5つのテク
大事な衣類を虫から守りたい!でも市販の防虫剤に使われる薬品は人間にも優しくないんです。しかもあの独特の匂いが苦手な人もいますよね!今回は簡単に安全で癒される防虫・消臭剤の作り方をご紹介します!
おうち新年会にも♡正月疲れのあとは、カラダを癒すアフターヌーンティーでゆったり過ごそう
お酒やごちそうを連日楽しんだ年末年始。この時期、からだに浸透して気分もスッキリするハーブティーなどをテーブルに揃えて、おうちで新年会がてら大切な人と集まってみてはいかがでしょうか。お正月明けの疲れを癒す
トイレつまり!そんなときに試したい4つの方法
みなさん、トイレが詰まったときにしてはならない行動をご存知ですか?ついついやってしまいがちな行動が、実はやってはいけない行動だったりするのです。今回は、トイレが詰まったときの正しい解決法をご紹介していき
テラリウムで植物をもっとおしゃれに楽しむ。アイデアと作り方まとめ
瓶の中に入った小宇宙のようなテラリウム。一度作ってしまえば、時々、水をあげるくらいで気軽に植物との暮らしを楽しめます。おしゃれな容器に入れたり、中に入れる植物や砂、小物をアレンジして自分好みのテラリウム
イギリスの「古民家」コテージハウスの中身を覗いてみたい!
コテージハウスと言えば、童話の中の、たとえばピーターラビットのお話に出てくるようなお家。中世の頃に建てられた古い田舎の建物は日本で言ういわゆる「古民家」なんです。でも、中身ってどうなってるんだろう?覗い
手帳やノートと一緒に使いたいお洒落で便利なペンホルダー♪6選☆
ペンが鞄の中で行方不明になったり、手帳はあるのにペンがすぐに出てこないことありませんか?そんな時には、ノートや手帳にペンホルダーがついていなくても、とても便利な外付けのペンホルダーがあるのでお試しくださ
ダイソーのキッチン収納は?便利グッズなど人気商品をご紹介
統一性のあるキッチンにしたい!見やすくて一目でわかる使いやすいキッチンにしたい!と思って、みなさんはどこにキッチン収納を探しに出かけますか?100円ショップ大手のダイソーがまず思い浮かびませんか?ダイソ
ヌードルメーカーが便利だと人気。料理の幅が広がるその使い方とは?
2014年6月、ノンフライヤーで話題を集めたフィリップス社からまたさらなる新しいキッチン家電「ヌードルメーカー」が発売されました。発売前から期待が集まり実際手にして使ってみた人たちは「スゴイ!」と絶賛し
挟んで繋ぐだけ!なるほどアイディアのポップ&オシャレなデスク収納をDIY
文房具、おやつのお菓子、リップクリームや名刺など…あなたのデスクの上、散らかっていませんか?そんなとき「細かいもの専用置き場」を作っておくと、グッと整理しやすくなりますよ。釘も接着剤も使わずにサイズもデ
オンリーワンを作ろ♡キッズ&ベビーのレッグウェア・リメイク術7選
小さくなったタイツ、派手すぎて履かない靴下、古くなったスカートetc...みなさんのおうちに余ってませんか?そんなアイテムをキッズやベビーのレッグウェアとして生まれ変わらせるリメイク術をご紹介します。全
リフォームで床はカーペットかフローリングか?
住宅のリフォームでは、床をカーペットにしたほうが良いのか、それともフローリングの方が良いのか悩んでしまいます。それぞれ特徴が異なりますから、メリットとデメリットを理解することによって、家族構成やライフス
海外の家づくりにはジョーシキのモールディングって?【テクスチャー編】
海外の家づくりには欠かせない「モールディング」を知っていますか?海外の住宅ではモールディングという部材で内外装の壁や天井にデザインを加えます。その素材は木や石膏などがありますが、近年はウレタン材でメンテ
並べ方はあなた次第☆自由度の高いパズルラックで、雑貨を素敵ににディスプレイ
部屋に間仕切りが欲しい時、またちょっとした収納が欲しい時、オープンラックは非常に便利ですよね。部屋を区切ってくれますし、ちょっとした雑貨をディスプレイできます。ここでは「パズルラック」という真四角ではな
猥雑になりがちなコタツ空間、おしゃれに決める5つのコツ
どうしてもコタツ空間はゴミゴミとしてしまいがちでリビングがおしゃれでもそこだけ浮いてしまいがちです。本来コタツは日本的なもの、どうしても洋風なリビングにはミスマッチ。でも、コタツは捨てがたい、そこで和室
インテリアがワンランクアップ♪アイリスオーヤマのスグレものカラーボックス
お部屋の便利な収納に活躍してくれるカラーボックス。アイリスオーヤマのアイテムは、チープな印象になることなくより優れたおしゃれなインテリアとして活躍してくれます。サイズやオプションパーツ等もとても充実して