どんどん人気の高まりを見せるポートランド風カフェ。こんなオシャレなお店に行けたらいいのになぁと憧れをいだいたこと、ありますよね。それが、なんと我が家で再現できるんです!思わず朝早起きしてコーヒーを入れた
ゆったりできる空間にも個性を取りいれて
のんびりできるところにも個々のアレンジを取りいれることにとって、一つ一つ違った空間が生まれ、心身共に疲れも癒してくれる最高の場所となります。そんな特別な場所となるところに、どのようなアレンジがあるのかを
季節を感じたディスプレイをプラスして
1日があっという間に忙しく過ぎてしまいますが、季節は着実に変化しています。部屋で見られる季節感があれば、旦那様も子供達も、もちろん飾った自分もいつまでも楽しめそうです。
秋の素材をとことん取り込む
暖色やベロアなどの秋らしい風合いのインテリアが、そろそろ欲しくなる頃・・・肌寒い休日には、こんな部屋でお日様の射し日を楽しみながらぬくぬくと過ごしたいですね。
子どもが大喜び間違いなし!みんな大好きアンパンマンの折り紙の作り方15選
たまの休みに子どもと楽しい時間を過ごしたいお父さんや手軽に子どもが楽しめることを探しているお母さん必見!子どもに鉄板の人気を誇るアンパンマンのキャラクター折り紙なんていかがでしょうか?完成した作品は子ど
バインダーをインテリアに。ハイセンスなお部屋にするポイントや実例
バインダーというと文房具の一つとしてなじみ深いですが、そんなバインダーを活用してインテリアにもできちゃうんです。この記事ではそんなバインダーのリメイク方法からインテリアに取り入れるポイント、実例集などバ
紙でここまで出来るの?ビューティフルなペーパーウォールアート7選
お部屋の雰囲気を変えたいとき、家具を変えたり模様替えをするのって、大がかりで億劫ですよね。そこでオススメなのがウォールアート。壁に写真やステッカーを貼るのも良いですが、今回は紙で作るウォールアートのアイ
ステキ女子必見!あなたのお部屋を、今話題のブルックリンスタイルのお部屋にする5つのアイデア
最近話題のブルックリン風のお部屋を作り出すためのハウツーをまとめました。 ブルックリンスタイルとは? 1
思わずプニプニしたくなる?バラエティに富んだ多肉植物の魅力♡
多肉植物は室内インテリアとして近ごろ大変人気です!水分たっぷりの茎や葉は、プニプニっとしていて、とってもユニーク♡ホームセンターや100均でも手軽にゲットできてより身近な存在に。こちらではミニポットに入
写真プリントは自宅かお店?いろんな方法を一挙解説
デジタル化に伴い、とっておきの写真だけをプリントする人が増えています。SNSのひとつのインスタグラムから本が出版されたり、チェキの販売台数がデジカメを上回るなど、写真の価値が上がっている表れでしょう♪大
海外の”origami”アイデアを逆輸入。100均の折り紙でも
『折り紙』と言えば日本人なら誰でもが知っている伝統的な遊びですよね。その折り紙が海外に渡り『origami』として注目を集めています。そこで今回は、海外ならではの新しい折り紙の使い方についてご紹介します
いつものランプ、電球にすこしプラス!するだけでガラッとかわるんです6選。
お洒落なお家は電気もお洒落だなあ…なんて思ったことありませんか。かといって急にそんな大がかりに変えることはできませんね。しかし光を放つその周りに少し手を加えるだけで雰囲気がぐっと変わるんです。今回は身近
これが実力!セリアのCDケースは収納力ばっちりで整理整頓にもってこい
どうしても数が増えてしまいがちなCDは、どこへ置いたらいいか迷ってしまいますよね。おしゃれな雑貨屋さんで買ってもいいけれど、数をそろえるとどうしても値段がネックになってしまう…そんなときは、セリアのCD
アンティーク風を目指すなら座椅子もアンティーク調でそろえよう
アンティークの家具で統一したい、けれど座椅子が落ち着くという方も多いのではないでしょうか。アンティークの雰囲気の家に日本調の座椅子があるとイメージが崩れてしまうと心配する人も多いかもしれません。でも最近
【Monkey Business】の雑貨がアツい☆ユニークデザイングッズ7選
Monkey
今年のクリスマスカードどうする?人気商品から手づくりまで一挙紹介!
気づけば今年も残すところあと少し。毎年街が華やいで、お店のディスプレイもきれいになってきますよね。そろそろクリスマスカードを用意しようかな、と思っている方も多いのではないでしょうか。今年の新作カードから
収納上手は取り入れている!引き出しを利用したスッキリ収納☆
隠したいものは隠し見せたいものは見せるを考えメリハリのある収納空間を目指すなら引き出しを利用してみるのはいかがでしょう。種類ごとに小分けに収納して使いやすいように工夫をしたり、キャビネットやボックスを利
セリアにも登場!“レインボールーム”の大人もハマる活用テク7選
アメリカで大人気のレインボールームをご存知ですか?カラフルなゴムを編んで、アクセサリーなどのさまざまな作品を作ることができるんです。子どものおもちゃとして販売されていますが、一緒に遊んでいた大人の方がハ
おしゃれなキャンプグッズ。おすすめアイテムまとめ
おしゃれなキャンプグッズが最近豊富なのをご存知ですか?清々しい空気の中、大自然のダイニングで食べる食事はどれも最高に美味しく感じさせてくれます。いつも家庭で使っている雑貨類を持ち込むのも手軽でいいのです
こたつは敷布団も揃えよう!必要な理由とおすすめ商品を紹介♪
9月に入り、朝晩は肌寒いと感じる日も増えてきましたね。寒い冬に、足元から暖めてくれて、のんびりとリラックスできるこたつは、日本独自の暖房器具。そのこたつに欠かせないのが、こたつ布団ですね。今日は、敷布団
毎日見る鏡をグレードアップ!簡単DIYで鏡をおしゃれにするアイデア7選♪
鏡、毎日見ますね。せっかく毎日きれいに着飾った自分を映すものだから、映す鏡もお洒落にグレードアップさせたいですよね。簡単DIYで見違えるほどおしゃれになるものなので、ちょっと手間をかけて鏡をかわいくして
フライングタイガーのフェス!”ひげの日”って知ってる?
今やひげモチーフで有名なフライングタイガー・コペンハーゲン。リーズナブルなプライスでユニークなアイテムが手に入ることで大人気ですよね。そんなフライングタイガーで2015年8月8日、ひげづくしで盛り上がる
大掃除に大活躍!「水だけ掃除術」がやさしくてエコと話題♪
大掃除の季節になり、手軽に進められる方法を考えている方は多いのではないでしょうか。そこで、今回は「水だけでできる掃除術」をご紹介します。頑固な汚れには洗剤を!と思われがちですが、実は水だけでもきれいにな
*波佐見焼きの次はコレ!人とは違う物をお探しの方必見です。
大人気の波佐見焼き(白山陶器)、伊賀焼き・・etc。素敵な和食器にみんなが注目しています。でも、みんなと同じじゃつまらない・・と思っている方もいらっしゃるはず!「これどこの?」って必ず聞かれる我が家の器
障子の張り替え方が知りたい!簡単な方法や張り替え時期をご紹介
洋室が増えて障子のある部屋が少なくなっていますが、最近再び障子の良さが見直されてますね。でも実際に張り替えをしたことのない方も多いかと思います。いろいろ便利なグッズもあり、思っているより簡単にできますよ