皆川明さんの独創的なデザインが魅力のミナペルホネン(minä perhonen)。その製品は洋服だけにとどまらず、家具やテーブルウェアなど幅広い分野で注目を集めています。流行にとらわれない、いつの時代にもマッチするデザインとモノづくりへのこだわりがいっぱいに詰まった製品をご紹介します。
デザイナー皆川明さんについて
出典: www.mina-perhonen.jp
皆川明さんは東京都出身の日本を代表するファッションデザイナー。1995年にminä (2003年よりminä perhonen)を設立し、独自のストーリー性のあるデザインをもとに、刺繍やプリントなど、さまざまな技術を用いて魅力的な独自のテキスタイルを生み出しています。国内外のさまざまなメーカーにデザインを提供するなど、プロダクトデザインの方面でも活躍の幅を広げています。
ミナペルホネン(minä perhonen)について
出典: www.mina-perhonen.jp
ミナペルホネンの服は、オリジナルの図案によるファブリックを作るところから始まります。流行にとらわれず、いつの時代にも大切に着続けることができるような一着を作り出すために、国内外の生地産地と連携し、素材開発や技術開発にも精力的に取り組んでいます。
ミナペルホネンってどういう意味?
出典: yaplog.jp
ブランド名のminäは「私」、perhonenは「ちょうちょう」を意味するフィンランドの言葉です。蝶の美しい羽のような図案を、軽やかに作っていきたいという願いが込められているそうです。
ミナペルホネンの魅力的なデザインの数々
白樺素材のトレイ
出典: www.mina-perhonen.jp
ミナペルホネンの魅力的なテキスタイルデザインを使って、白樺の木でつくられたトレイは、ランチョンマットとして使ったり、ウォールデコアイテムにしたり、その活用法はあなた次第♪
出典: www.mina-perhonen.jp
トレイの裏側は温かな白樺材をそのまま使い、ミナペルホネンのロゴが入っています。大人気のトレイは早い者勝ちの商品。お気に入りのデザインはすぐに購入しないと、あっという間に完売してしまうんです♪
無印良品の再生プロジェクト「POOL」とのコラボ
出典: prtimes.jp
流通の過程でキズや汚れなどで販売できなくなった商品に、はぎれや端材などを組み合わせてデザインの力で新たに再生させる無印良品のプロジェクト「POOL」。
ミナペルホネンのはぎれと、日本各地の布の産地から提供されたはぎれを使用して無印良品のスツール用のシートクッションが制作されました。
出典: www.muji.net
無印良品のブナ材のスツールのために作られたシートクッションは、2014年秋にも期間限定で発売されましたが、あっという間に完売してしまうほど大好評でした。今回、5月8日~21日まで期間限定で下記の無印良品にて発売されるようです。
有楽町、池袋西武、渋谷西武、丸井吉祥寺店、テラスモール湘南、グランフロント大阪、難波、イオンモールKYOTO、MUJIキャナルシティ博多、天神大名、名古屋名鉄百貨店
マルニ木工と深澤直人さんとのコラボ
出典: www.prohome-odai.com
マルニ木工と深澤明さんのコラボから生まれた椅子HIROSHIMAを、本来製品としては使われない木の節の部分(ふし)を活用して制作し、ミナペルホネンのテキスタイルのはぎれ(カケラ)を張った個性的でアーティスティックなチェア。
出典: tabroom.jp
「ふしとカケラ」として2013年に発表されたこの椅子は高い評価を受け、この春3月にも第二弾が発表され話題になりました。温かみのあるはぎれを張った椅子は長年使い込むほどに良い表情を見せてくれそう♪
マルニ木工とのコラボ
出典: www.maruni.com
マルニ木工の家具にミナペルホネンのテキスタイル「dop」を貼ることができるんです。「dop」は使い込むうちに表面の糸が擦り減ることで裏面の色が現れてくる性質を持ち、時間をかけて変化を楽しみながら長く愛用できるように考えられデザインされています。
出典: www.maruni.com
擦り切れてしまったから新しい生地に張り替えるというのではなく、生地の擦り切れたところからのぞく新しい色を楽しむことができます。上質な家具を長く大切に使い続ける、皆川明さんのモノづくりの考え方を的確に表したテキスタイルです。
WASARAとのコラボ
出典: zakkawax.com
ミナペルホネンの代表的なデザイン「choucho」が印象的なWASARAのピクニックセットです。上質な紙の器にさりげなく入ったミナペルホネンのデザインがとても上品。
出典: www.mina-perhonen.jp
「choucho」の焼印が入った角皿やボウル、タンブラー、「tambourine」がプリントされたナプキンや蝶の羽根のようなフォルムが魅力の黄色いコースター、竹製のカトラリー、そして「letter of flower」の風呂敷がひとつのセットになっています。
flameとのコラボ
出典: yaplog.jp
兵庫の芦屋に拠点を置く照明メーカー「flame」とのコラボで生まれた、ほっこりと温かなムードが漂う照明の数々。温かみのある北欧モダンスタイルのランプスタンドとミナペルホネンのテキスタイルを使ったランプシェードのコンビネーションが他に類を見ない独特の幻想的な世界を作り出します。
2011年に初めてのコラボ商品が発表されて以来3年半ぶりに今年第2弾が発表されたばかり!この機会にミナペルホネンをインテリアに取り入れてみてはいかがでしょうか?
カモ井mtとのコラボ
出典: www.rakuten.ne.jp
カモ井のマスキングテープとミナペルホネンのコラボ商品は、オシャレ女子の必須アイテム♪ミナペルホネンのデザインを気軽に楽しむには最適ですね。マスキングテープを活用して、オリジナルのミナペルホネン雑貨を作ってみるのも良さそう!
メルシー(merci)とのコラボ
出典: www.fashion-headline.com
パリの人気セレクトショップ、メルシー(merci)のトランクは2011年に日本に初上陸した際には即日完売になった伝説のアイテム!2013年にミナペルホネンとのコラボで商品化した際にはゲットできずに涙したファンも多いのだとか。
東京スカイツリーのスタッフユニフォーム
出典: fashionjp.net
東京スカイツリーの展望台などでスタッフが着用するユニフォームは、皆川明さんデザインのミナペルホネンブランドでそろえられています。インフォメーションカウンターやチケットカウンター、清掃係、駐車場誘導員にいたるまで全7職種の制服が皆川明さんの手によるものなんです。青、白、緑をキーカラーにしたユニフォームは、スカイツリーにお出かけの際は要チェック!
「ほぼ日手帳」のカバー
出典: kiitos-tokyo.com
ミナペルホネンのファンが毎年楽しみにする「ほぼ日手帳」のカバー。さまざまなデザイナーとのコラボが話題になる「ほぼ日手帳」ですが、特に人気が高いのがミナペルホネンのカバーなんです。
ミナペルホネンのテキスタイルから服や小物などを作るときに生まれたはぎれ(かけら)を集めてひとつずつ手でパッチワークした魅力的なアイテムです。
デザイナー皆川明さんについて
出典: www.mina-perhonen.jp
皆川明さんは東京都出身の日本を代表するファッションデザイナー。1995年にminä (2003年よりminä perhonen)を設立し、独自のストーリー性のあるデザインをもとに、刺繍やプリントなど、さまざまな技術を用いて魅力的な独自のテキスタイルを生み出しています。国内外のさまざまなメーカーにデザインを提供するなど、プロダクトデザインの方面でも活躍の幅を広げています。
ミナペルホネン(minä perhonen)について
出典: www.mina-perhonen.jp
ミナペルホネンの服は、オリジナルの図案によるファブリックを作るところから始まります。流行にとらわれず、いつの時代にも大切に着続けることができるような一着を作り出すために、国内外の生地産地と連携し、素材開発や技術開発にも精力的に取り組んでいます。
ミナペルホネンってどういう意味?
出典: yaplog.jp
ブランド名のminäは「私」、perhonenは「ちょうちょう」を意味するフィンランドの言葉です。蝶の美しい羽のような図案を、軽やかに作っていきたいという願いが込められているそうです。
白樺素材のトレイ
出典: www.mina-perhonen.jp
ミナペルホネンの魅力的なテキスタイルデザインを使って、白樺の木でつくられたトレイは、ランチョンマットとして使ったり、ウォールデコアイテムにしたり、その活用法はあなた次第♪
出典: www.mina-perhonen.jp
トレイの裏側は温かな白樺材をそのまま使い、ミナペルホネンのロゴが入っています。大人気のトレイは早い者勝ちの商品。お気に入りのデザインはすぐに購入しないと、あっという間に完売してしまうんです♪
無印良品の再生プロジェクト「POOL」とのコラボ
出典: prtimes.jp
流通の過程でキズや汚れなどで販売できなくなった商品に、はぎれや端材などを組み合わせてデザインの力で新たに再生させる無印良品のプロジェクト「POOL」。
ミナペルホネンのはぎれと、日本各地の布の産地から提供されたはぎれを使用して無印良品のスツール用のシートクッションが制作されました。
出典: www.muji.net
無印良品のブナ材のスツールのために作られたシートクッションは、2014年秋にも期間限定で発売されましたが、あっという間に完売してしまうほど大好評でした。今回、5月8日~21日まで期間限定で下記の無印良品にて発売されるようです。
有楽町、池袋西武、渋谷西武、丸井吉祥寺店、テラスモール湘南、グランフロント大阪、難波、イオンモールKYOTO、MUJIキャナルシティ博多、天神大名、名古屋名鉄百貨店
マルニ木工と深澤直人さんとのコラボ
出典: www.prohome-odai.com
マルニ木工と深澤明さんのコラボから生まれた椅子HIROSHIMAを、本来製品としては使われない木の節の部分(ふし)を活用して制作し、ミナペルホネンのテキスタイルのはぎれ(カケラ)を張った個性的でアーティスティックなチェア。
出典: tabroom.jp
「ふしとカケラ」として2013年に発表されたこの椅子は高い評価を受け、この春3月にも第二弾が発表され話題になりました。温かみのあるはぎれを張った椅子は長年使い込むほどに良い表情を見せてくれそう♪
マルニ木工とのコラボ
出典: www.maruni.com
マルニ木工の家具にミナペルホネンのテキスタイル「dop」を貼ることができるんです。「dop」は使い込むうちに表面の糸が擦り減ることで裏面の色が現れてくる性質を持ち、時間をかけて変化を楽しみながら長く愛用できるように考えられデザインされています。
出典: www.maruni.com
擦り切れてしまったから新しい生地に張り替えるというのではなく、生地の擦り切れたところからのぞく新しい色を楽しむことができます。上質な家具を長く大切に使い続ける、皆川明さんのモノづくりの考え方を的確に表したテキスタイルです。
WASARAとのコラボ
出典: zakkawax.com
ミナペルホネンの代表的なデザイン「choucho」が印象的なWASARAのピクニックセットです。上質な紙の器にさりげなく入ったミナペルホネンのデザインがとても上品。
出典: www.mina-perhonen.jp
「choucho」の焼印が入った角皿やボウル、タンブラー、「tambourine」がプリントされたナプキンや蝶の羽根のようなフォルムが魅力の黄色いコースター、竹製のカトラリー、そして「letter of flower」の風呂敷がひとつのセットになっています。
flameとのコラボ
出典: yaplog.jp
兵庫の芦屋に拠点を置く照明メーカー「flame」とのコラボで生まれた、ほっこりと温かなムードが漂う照明の数々。温かみのある北欧モダンスタイルのランプスタンドとミナペルホネンのテキスタイルを使ったランプシェードのコンビネーションが他に類を見ない独特の幻想的な世界を作り出します。
2011年に初めてのコラボ商品が発表されて以来3年半ぶりに今年第2弾が発表されたばかり!この機会にミナペルホネンをインテリアに取り入れてみてはいかがでしょうか?
カモ井mtとのコラボ
出典: www.rakuten.ne.jp
カモ井のマスキングテープとミナペルホネンのコラボ商品は、オシャレ女子の必須アイテム♪ミナペルホネンのデザインを気軽に楽しむには最適ですね。マスキングテープを活用して、オリジナルのミナペルホネン雑貨を作ってみるのも良さそう!
メルシー(merci)とのコラボ
出典: www.fashion-headline.com
パリの人気セレクトショップ、メルシー(merci)のトランクは2011年に日本に初上陸した際には即日完売になった伝説のアイテム!2013年にミナペルホネンとのコラボで商品化した際にはゲットできずに涙したファンも多いのだとか。
東京スカイツリーのスタッフユニフォーム
出典: fashionjp.net
東京スカイツリーの展望台などでスタッフが着用するユニフォームは、皆川明さんデザインのミナペルホネンブランドでそろえられています。インフォメーションカウンターやチケットカウンター、清掃係、駐車場誘導員にいたるまで全7職種の制服が皆川明さんの手によるものなんです。青、白、緑をキーカラーにしたユニフォームは、スカイツリーにお出かけの際は要チェック!
「ほぼ日手帳」のカバー
出典: kiitos-tokyo.com
ミナペルホネンのファンが毎年楽しみにする「ほぼ日手帳」のカバー。さまざまなデザイナーとのコラボが話題になる「ほぼ日手帳」ですが、特に人気が高いのがミナペルホネンのカバーなんです。
ミナペルホネンのテキスタイルから服や小物などを作るときに生まれたはぎれ(かけら)を集めてひとつずつ手でパッチワークした魅力的なアイテムです。
コツ・ポイント
いかがでしたか?洋服だけに限らず、さまざまな分野で魅力的な製品を発表し続けるミナペルホネン。既成の概念にとらわれることなく、自由な発想と感性で生みだされる皆川明さんのテキスタイルデザインやプロダクツは、今後さらに国内外からの注目を浴びることになりそうです♪