IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > ただ凍らせるだけ!ひんやりおいしい「冷凍焼き芋」はいかが♪

ただ凍らせるだけ!ひんやりおいしい「冷凍焼き芋」はいかが♪

2017年2月24日2784 Views

今ひそかに話題になっている「冷凍焼き芋」をご存知ですか?焼き芋というとホクホクであったかいイメージがありますが、凍らせることでアイスのようなシャリシャリの食感を楽しめるんだとか。そこで今回は、冷凍焼き芋の作り方からアレンジ例まで一挙にご紹介します。

冷凍焼き芋が意外なおいしさ!

F9a071bc ec71 40db b30f 3265be995a6f

出典: しずくま

寒い季節になるとホクホクであったかい焼き芋が無性に食べたくなりますよね。その一方で、今じわじわと話題になっている冷凍焼き芋をご存知ですか?その名の通り、焼き芋を凍らせたものなのですが、これが意外なおいしさで思わずハマってしまうと評判なんです。

冷凍焼き芋の作り方!

ではさっそく、冷凍焼き芋の作り方をご紹介します。

ねっとり系がおすすめ

49065220834b409df4f47883b90b5ec9

出典: cookpad.com

まずはじめに焼き芋を作ります。焼き芋の食感には人それぞれ好みがあると思いますが、冷凍焼き芋はどちらかというとホクホク系よりもねっとり系の方が合います。なのでここでは、ねっとり系焼き芋の簡単な作り方からご紹介します。

1、サツマイモを包む

C01c256423736a0b4210d26efe29f75d

出典: cookpad.com

よく洗ったサツマイモをキッチンペーパーで包みます。そして全体を水で濡らして、しずくが垂れない程度に絞ります。次に、キッチンペーパーの上からアルミホイルでサツマイモをさらに包み込みます。

2、オーブンで焼く

7ada1e3796dce4733ef4364ef12d3da9

出典: cookpad.com

190度に予熱しておいたオーブンに、アルミホイルに包んだサツマイモを入れて60分じっくり焼きます。これでねっとり系焼き芋のできあがりです。食べたい気持ちを我慢して、冷めるまでこのまま置いておきます。

3、焼き芋を凍らせる

Ba02861b0c5e65c3f86f0518377d2a5d

出典: cookpad.com

焼き芋がしっかり冷めたら、ラップに包んで冷凍庫に入れます。カチカチに凍れば、冷凍焼き芋のできあがりです。たくさん作って冷凍しておけば、小腹がすいたときにすぐ食べられるので便利ですね。

ねっとり系焼き芋の作り方

おすすめの食べ方をご紹介!

では次に、冷凍焼き芋のおいしい食べ方をご紹介します。

シャリシャリの焼き芋シャーベットに

F2ff5077b2e37278f7a0b200816ec32a

出典: cookpad.com

冷凍焼き芋は、冷凍庫から出してすぐの凍った状態で食べるのもおすすめです。シャリシャリの食感は、まるで焼き芋シャーベットを食べているようなおいしさです。この時期はこたつであたたまりながら食べたり、ホットドリンクを飲みながら食べるのも最高です♪

ひんやりおいしい冷やし焼き芋

12301277 460709414126876 718406814 n
12269952 1654216091534006 1858752802 a
n_reeko

冷凍焼き芋を冷蔵庫で一時間解凍してみると、ひんやりおいしい冷やし焼き芋のできあがりです。中までやわらかくなるので食べやすく、さらに冷凍する前よりも甘みが増してますますおいしくなりますよ。冷やした芋ようかんのような、しっとりした食感を楽しめます。

バニラアイスを添えて

Dessert an noh potato

出典: itamae.co.jp

アツアツの焼き芋とバニラアイスの相性は抜群ですよね!冷凍焼き芋と合わせてみると、アイスが溶けにくくなるので、焼き芋アイスを食べているような気分に♪アツアツもいいけれど、ひんやりとした焼き芋もおすすめですよ。

スイーツのトッピングに

D61eabd35c3be13e71a7921a87595c3d

出典: cookpad.com

冷凍焼き芋は、あったかい焼き芋よりもスイーツ感覚で楽しめるのが魅力です。なので細かくカットして、プリンやカップケーキにトッピングしてみてもいいかも♪ちょっぴり贅沢な味わいを楽しめちゃいますよ。

マッシュしてサツマイモサラダに

Ab65fa41b2ac1f2552945a046d1ae8f7

出典: cookpad.com

冷凍焼き芋を解凍したあとに、潰してレーズンなどのドライフルーツを加えます。これだけでひんやりおいしいサツマイモサラダのできあがりです。焼き芋を冷凍保存しておけば、もう一品おかずが欲しいときなどにパパッと作れて助かりますね。

冷めたサツマイモはマッシュしにくいですが、みじん切りにしたあとにフォークで潰せば簡単にできますよ。

冷めたサツマイモのマッシュ方法

ネットでもおいしいと話題に!

冷凍焼き芋は、ネットでもおいしいと話題になっているようです!そこで、みんなの声をちょっぴりご紹介します。

71601493e2a3b166665ad95ccfcaba3f normal
estariol @estariol
お風呂上りの冷凍焼き芋美味しいです。しかも紅天使。
twitter出典:
twitter.com

お風呂上がりに食べる冷凍焼き芋は格別です♪アイスの代わりに食べればカロリーも抑えられますね。

2gxrh1le normal
千鶴 @ros_well
ただいまお昼食べれなかったからお腹ペコペコ健康診断も終わったから冷凍焼き芋食べよ~ http://t.co/6mqzfHP15k

Cpkxmmgusaa9ysr

twitter出典:
twitter.com

サツマイモは腹持ちがいいので、小腹がすいたときや軽食にもぴったりです。冷蔵庫に冷凍焼き芋を常備しておけば、いざというときにもすぐ食べられるので助かりますよね。

D614738884f726582985c9966c6d41f0 normal
yuuki @yuukim
焼き芋して冷凍して自然解凍したのをまたゆっくり温めると、水分とんでまるで芋ようかん。 https://t.co/5h0uAQcV2D

Cwittqbuyae82f2

twitter出典:
twitter.com

自然解凍した焼き芋は、ひんやり冷えた芋ようかんのようなおいしさになります。しっとりしていて、砂糖を加えなくてもこれだけで十分甘いです。

Crgiaoes normal
NAOtaka @hawks0317
暇だったから。 冷凍焼き芋で作ったポテトパイ笑 http://t.co/I6oPWcmnVH

Ciadke6vaaezgyp

twitter出典:
twitter.com

焼き芋を冷凍保存しておけば、使いたいときに解凍してお菓子作りに活用することもできます。焼き芋はいろいろなアレンジが楽しめるので、おいしいだけではなく冷蔵庫に食材がないときにも助かります。

ぜひお試しくださいね!

7e2c32da38c16fa97f36a78c17be49e1424d7afb.600x0.none
Logo recipe blogレシピ「魚焼きグリルで作った安納芋の焼き芋」by monami さん

焼き芋を凍らせるという意外な食べ方に驚かれた方も多いのではないでしょうか。たくさん焼き芋を作って冷凍保存しておけば、小腹がすいたときに手軽に食べられるのが嬉しいですね。

食べ方次第でシャリシャリのシャーベットや、しっとりとしたひんやりスイーツとしても楽しめるので、ぜひいろいろな食べ方に挑戦してみてくださいね!

F9a071bc ec71 40db b30f 3265be995a6f

出典: しずくま

寒い季節になるとホクホクであったかい焼き芋が無性に食べたくなりますよね。その一方で、今じわじわと話題になっている冷凍焼き芋をご存知ですか?その名の通り、焼き芋を凍らせたものなのですが、これが意外なおいしさで思わずハマってしまうと評判なんです。

ではさっそく、冷凍焼き芋の作り方をご紹介します。

ねっとり系がおすすめ

49065220834b409df4f47883b90b5ec9

出典: cookpad.com

まずはじめに焼き芋を作ります。焼き芋の食感には人それぞれ好みがあると思いますが、冷凍焼き芋はどちらかというとホクホク系よりもねっとり系の方が合います。なのでここでは、ねっとり系焼き芋の簡単な作り方からご紹介します。

1、サツマイモを包む

C01c256423736a0b4210d26efe29f75d

出典: cookpad.com

よく洗ったサツマイモをキッチンペーパーで包みます。そして全体を水で濡らして、しずくが垂れない程度に絞ります。次に、キッチンペーパーの上からアルミホイルでサツマイモをさらに包み込みます。

2、オーブンで焼く

7ada1e3796dce4733ef4364ef12d3da9

出典: cookpad.com

190度に予熱しておいたオーブンに、アルミホイルに包んだサツマイモを入れて60分じっくり焼きます。これでねっとり系焼き芋のできあがりです。食べたい気持ちを我慢して、冷めるまでこのまま置いておきます。

3、焼き芋を凍らせる

Ba02861b0c5e65c3f86f0518377d2a5d

出典: cookpad.com

焼き芋がしっかり冷めたら、ラップに包んで冷凍庫に入れます。カチカチに凍れば、冷凍焼き芋のできあがりです。たくさん作って冷凍しておけば、小腹がすいたときにすぐ食べられるので便利ですね。

では次に、冷凍焼き芋のおいしい食べ方をご紹介します。

シャリシャリの焼き芋シャーベットに

F2ff5077b2e37278f7a0b200816ec32a

出典: cookpad.com

冷凍焼き芋は、冷凍庫から出してすぐの凍った状態で食べるのもおすすめです。シャリシャリの食感は、まるで焼き芋シャーベットを食べているようなおいしさです。この時期はこたつであたたまりながら食べたり、ホットドリンクを飲みながら食べるのも最高です♪

ひんやりおいしい冷やし焼き芋

12301277 460709414126876 718406814 n
12269952 1654216091534006 1858752802 a
n_reeko

冷凍焼き芋を冷蔵庫で一時間解凍してみると、ひんやりおいしい冷やし焼き芋のできあがりです。中までやわらかくなるので食べやすく、さらに冷凍する前よりも甘みが増してますますおいしくなりますよ。冷やした芋ようかんのような、しっとりした食感を楽しめます。

バニラアイスを添えて

Dessert an noh potato

出典: itamae.co.jp

アツアツの焼き芋とバニラアイスの相性は抜群ですよね!冷凍焼き芋と合わせてみると、アイスが溶けにくくなるので、焼き芋アイスを食べているような気分に♪アツアツもいいけれど、ひんやりとした焼き芋もおすすめですよ。

スイーツのトッピングに

D61eabd35c3be13e71a7921a87595c3d

出典: cookpad.com

冷凍焼き芋は、あったかい焼き芋よりもスイーツ感覚で楽しめるのが魅力です。なので細かくカットして、プリンやカップケーキにトッピングしてみてもいいかも♪ちょっぴり贅沢な味わいを楽しめちゃいますよ。

マッシュしてサツマイモサラダに

Ab65fa41b2ac1f2552945a046d1ae8f7

出典: cookpad.com

冷凍焼き芋を解凍したあとに、潰してレーズンなどのドライフルーツを加えます。これだけでひんやりおいしいサツマイモサラダのできあがりです。焼き芋を冷凍保存しておけば、もう一品おかずが欲しいときなどにパパッと作れて助かりますね。

冷めたサツマイモはマッシュしにくいですが、みじん切りにしたあとにフォークで潰せば簡単にできますよ。

冷凍焼き芋は、ネットでもおいしいと話題になっているようです!そこで、みんなの声をちょっぴりご紹介します。

お風呂上がりに食べる冷凍焼き芋は格別です♪アイスの代わりに食べればカロリーも抑えられますね。

サツマイモは腹持ちがいいので、小腹がすいたときや軽食にもぴったりです。冷蔵庫に冷凍焼き芋を常備しておけば、いざというときにもすぐ食べられるので助かりますよね。

自然解凍した焼き芋は、ひんやり冷えた芋ようかんのようなおいしさになります。しっとりしていて、砂糖を加えなくてもこれだけで十分甘いです。

焼き芋を冷凍保存しておけば、使いたいときに解凍してお菓子作りに活用することもできます。焼き芋はいろいろなアレンジが楽しめるので、おいしいだけではなく冷蔵庫に食材がないときにも助かります。

7e2c32da38c16fa97f36a78c17be49e1424d7afb.600x0.none
Logo recipe blogレシピ「魚焼きグリルで作った安納芋の焼き芋」by monami さん

焼き芋を凍らせるという意外な食べ方に驚かれた方も多いのではないでしょうか。たくさん焼き芋を作って冷凍保存しておけば、小腹がすいたときに手軽に食べられるのが嬉しいですね。

食べ方次第でシャリシャリのシャーベットや、しっとりとしたひんやりスイーツとしても楽しめるので、ぜひいろいろな食べ方に挑戦してみてくださいね!

コツ・ポイント

いかがでしたか?「冷凍焼き芋って本当においしいの?」と思う方もいらっしゃいますよね。でも一度食べてみれば、その意外なおいしさに思わずハマってしまうかも♪あまり解凍せずにアイスとして食べたり、自然な甘みなのでお子さんのおやつにもぴったりですよ。

この記事に関係する

  • 揚げない、丸めないコロッケ!?「スコップコロッケ」が大ブーム
    揚げない、丸めないコロッケ!?「スコップコロッケ」が大ブーム
  • あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
    あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
  • 栄養満点!小松菜を大特集。人気レシピ、保存方法、選び方まとめ
    栄養満点!小松菜を大特集。人気レシピ、保存方法、選び方まとめ
  • 水漬けパスタがおいしいと話題。もちもち食感にハマる人続出中
    水漬けパスタがおいしいと話題。もちもち食感にハマる人続出中
  • 12389383
    日本のBリーグバスケットボールロボットは、今後どのような課題に直面するのか?

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us