IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 無印のボックスを薬箱に。すっきり収納するには?

無印のボックスを薬箱に。すっきり収納するには?

2016年6月22日14148 Views

あまり出番がないと、ついつい整理がおろそかになってしまいがちな薬箱。ゴチャゴチャしたまま放置して、いざというときにどこに何があるか分からないようでは困りますよね。今回は薬箱にオススメの無印良品のボックスと合わせて、スッキリと収納するコツをご紹介します。

無印良品のボックス

Pp box fa 11

出典: crunchlog.net

無印良品には、”救急箱タイプ”として仕切りや持ち手が付いたケースが大・小2サイズあり、小分け用のケースや綿棒や絆創膏用の携帯ケースもあります。大・小のケースは薬箱以外にも工具箱やメディアケースとして使われるなど、本来の目的以外でも人気のある商品です。

また、薬箱として販売されているものの他にも、インテリアにより馴染む無印良品の収納ボックスやバスケットなどを薬箱として使う方もいらっしゃいます。

薬箱になるボックスは?

ポリプロピレンキャリーケース・救急箱タイプ・大

4548076563525 03 400

出典: www.muji.net

持ち手のついた収納ケースには取り外しができる仕切りがついているので、細々したものの収納に便利です。薬箱として使う以外にも、DVDケースやメイクボックスとして活用したり、オモチャやペットのケアグッズの収納に使っているという方も。

2サイズ展開で、幅約23×奥行17×高さ16cmの小サイズもあります。

4548076563525 400
出典:  www.muji.net

ポリプロピレンキャリーケース・救急箱タイプ・大

サイズ:幅約26×奥行20×高さ16cm
耐熱温度:本体・仕切板100℃/持ち手70℃
耐冷温度:本体・仕切板-20℃/持ち手-30℃
耐荷重:約3kg

¥1,200 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.muji.net

ポリプロピレン救急用品ケース

20130201220043

出典: d.hatena.ne.jp

薬などを小分けにするときに便利な、小さいサイズのケースもあります。引き出しなどに薬をまとめて収納している方は、このケースに薬の種類や形状ごとに分けておくと、スッキリと収納することができます。

薬の収納以外にも工具や文房具や裁縫道具を入れたり、乾電池や石けんのストック入れとして活用している方もいらっしゃいます。アイデア次第でさまざまな使い方ができる便利なケースです。

4945247506822 400
出典:  www.muji.net

ポリプロピレン救急用品ケース

サイズ:約7.5×11×4.6cm
耐熱温度:80℃

¥231 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.muji.net

ポリプロピレン小物収納ボックス3段・A4タテ

2015 06 13s07.34.29

出典: komesuke1973.ti-da.net

立てて使うことも寝かせて使うこともでき、いろいろな小物を収納できる3段ボックスを薬箱として使っている方も意外と多くいらっしゃるようです。1つだけでは収納力に不安がある場合は、写真のように数段重ねて使ったりサイズ違いのものを合わせたりするのがオススメです。

下段の小物収納ボックスはタテに6段の引き出しタイプですが、こうして寝かせて3列2段にしてしまうという使い方もできる優れモノです。

4934761164458 400
出典:  www.muji.net

ポリプロピレン小物収納ボックス3段・A4タテ

サイズ幅約11×奥行24.5×高さ32cm

¥2,000 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.muji.net

収納のコツ

種類別に収納

2015 06 13s07.38.23

出典: komesuke1973.ti-da.net

ひとくちに”薬箱”と言っても、飲む薬なら錠剤やカプセル、ケガの薬なら軟膏や湿布薬、また薬を塗るときなどに必要なコットンやティッシュ、綿棒など、さまざまな大きさや形状のものの収納が必要になります。

そんなときは、塗り薬コーナー、飲み薬コーナー、ティッシュ&コットンコーナーなどと、同じ種類でくくって収納すると、見た目はもちろん、薬を探す手間も省けます。また、家族ごとに必要な薬も分けておくと良いかもしれません。

立てて収納する

4548076563532 02 400

出典: www.muji.net

ある程度深さがある薬箱をお使いの場合は、なるべく中のものを立てて収納するとスペースを有効に使えるのでオススメです。

瓶やボトル類、軟膏などはもちろん、コットンやティッシュなども立てておくと、横に余裕ができてより多くのものを収納できますし、綿棒やコットンなどは残量の確認もしやすくなります。

小さいボックスで小分けする

2015 06 13s07.39.20

出典: komesuke1973.ti-da.net

大きなボックスや引き出しを薬の収納に使う場合、小さいボックスで小分けしてから収納するとゴチャゴチャ感を解消できます。先にご紹介した「ポリプロピレン救急用品ケース」は、薬の小分けに活用している方もたくさんいらっしゃいました。

バラつきやすいバンドエイドや、詰め替え用で購入した綿棒などの収納にも便利です。また小分けする際にも、種類ごとに分けておくことをオススメします。

ジップロックを活用

21abd5c8

出典: blog.livedoor.jp

小さいボックスで小分けして収納するには薬箱が小さすぎるという方にオススメなのが、ジップロックです。場所を取らずに収納でき、中身がすぐに分かるのも魅力です。薬の箱はかさばりますしデザインもバラバラなので、こうして統一するとよりスッキリ感も増しますよね。

ただ、軟膏などは何かの拍子に押されて出てしまったりするかもしれませんので、収納するものに合わせて小分けボックスの活用も検討してみてください。

ラベリングする

12081221 1680629118883271 1727643045 n

出典: www.online-instagram.com

ボックスやジップロックで小分けした際に、見た目は統一感があってスッキリしても中身が分かりにくければ、いざというときに焦ってしまいますよね。そこで小分けと一緒に作業したいのがラベリングです。

分け方に合わせてシールを作り、薬箱を開けたときにパッと目に入るように貼り付けておくと、いちいち中身を開けて確認する必要もありませんし、万が一場所が変わっていてもすぐに見つけることができます。

Pp box fa 11

出典: crunchlog.net

無印良品には、”救急箱タイプ”として仕切りや持ち手が付いたケースが大・小2サイズあり、小分け用のケースや綿棒や絆創膏用の携帯ケースもあります。大・小のケースは薬箱以外にも工具箱やメディアケースとして使われるなど、本来の目的以外でも人気のある商品です。

また、薬箱として販売されているものの他にも、インテリアにより馴染む無印良品の収納ボックスやバスケットなどを薬箱として使う方もいらっしゃいます。

ポリプロピレンキャリーケース・救急箱タイプ・大

4548076563525 03 400

出典: www.muji.net

持ち手のついた収納ケースには取り外しができる仕切りがついているので、細々したものの収納に便利です。薬箱として使う以外にも、DVDケースやメイクボックスとして活用したり、オモチャやペットのケアグッズの収納に使っているという方も。

2サイズ展開で、幅約23×奥行17×高さ16cmの小サイズもあります。

4548076563525 400
出典:  www.muji.net

ポリプロピレンキャリーケース・救急箱タイプ・大

サイズ:幅約26×奥行20×高さ16cm
耐熱温度:本体・仕切板100℃/持ち手70℃
耐冷温度:本体・仕切板-20℃/持ち手-30℃
耐荷重:約3kg

¥1,200 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.muji.net

ポリプロピレン救急用品ケース

20130201220043

出典: d.hatena.ne.jp

薬などを小分けにするときに便利な、小さいサイズのケースもあります。引き出しなどに薬をまとめて収納している方は、このケースに薬の種類や形状ごとに分けておくと、スッキリと収納することができます。

薬の収納以外にも工具や文房具や裁縫道具を入れたり、乾電池や石けんのストック入れとして活用している方もいらっしゃいます。アイデア次第でさまざまな使い方ができる便利なケースです。

4945247506822 400
出典:  www.muji.net

ポリプロピレン救急用品ケース

サイズ:約7.5×11×4.6cm
耐熱温度:80℃

¥231 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.muji.net

ポリプロピレン小物収納ボックス3段・A4タテ

2015 06 13s07.34.29

出典: komesuke1973.ti-da.net

立てて使うことも寝かせて使うこともでき、いろいろな小物を収納できる3段ボックスを薬箱として使っている方も意外と多くいらっしゃるようです。1つだけでは収納力に不安がある場合は、写真のように数段重ねて使ったりサイズ違いのものを合わせたりするのがオススメです。

下段の小物収納ボックスはタテに6段の引き出しタイプですが、こうして寝かせて3列2段にしてしまうという使い方もできる優れモノです。

4934761164458 400
出典:  www.muji.net

ポリプロピレン小物収納ボックス3段・A4タテ

サイズ幅約11×奥行24.5×高さ32cm

¥2,000 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.muji.net

種類別に収納

2015 06 13s07.38.23

出典: komesuke1973.ti-da.net

ひとくちに”薬箱”と言っても、飲む薬なら錠剤やカプセル、ケガの薬なら軟膏や湿布薬、また薬を塗るときなどに必要なコットンやティッシュ、綿棒など、さまざまな大きさや形状のものの収納が必要になります。

そんなときは、塗り薬コーナー、飲み薬コーナー、ティッシュ&コットンコーナーなどと、同じ種類でくくって収納すると、見た目はもちろん、薬を探す手間も省けます。また、家族ごとに必要な薬も分けておくと良いかもしれません。

立てて収納する

4548076563532 02 400

出典: www.muji.net

ある程度深さがある薬箱をお使いの場合は、なるべく中のものを立てて収納するとスペースを有効に使えるのでオススメです。

瓶やボトル類、軟膏などはもちろん、コットンやティッシュなども立てておくと、横に余裕ができてより多くのものを収納できますし、綿棒やコットンなどは残量の確認もしやすくなります。

小さいボックスで小分けする

2015 06 13s07.39.20

出典: komesuke1973.ti-da.net

大きなボックスや引き出しを薬の収納に使う場合、小さいボックスで小分けしてから収納するとゴチャゴチャ感を解消できます。先にご紹介した「ポリプロピレン救急用品ケース」は、薬の小分けに活用している方もたくさんいらっしゃいました。

バラつきやすいバンドエイドや、詰め替え用で購入した綿棒などの収納にも便利です。また小分けする際にも、種類ごとに分けておくことをオススメします。

ジップロックを活用

21abd5c8

出典: blog.livedoor.jp

小さいボックスで小分けして収納するには薬箱が小さすぎるという方にオススメなのが、ジップロックです。場所を取らずに収納でき、中身がすぐに分かるのも魅力です。薬の箱はかさばりますしデザインもバラバラなので、こうして統一するとよりスッキリ感も増しますよね。

ただ、軟膏などは何かの拍子に押されて出てしまったりするかもしれませんので、収納するものに合わせて小分けボックスの活用も検討してみてください。

ラベリングする

12081221 1680629118883271 1727643045 n

出典: www.online-instagram.com

ボックスやジップロックで小分けした際に、見た目は統一感があってスッキリしても中身が分かりにくければ、いざというときに焦ってしまいますよね。そこで小分けと一緒に作業したいのがラベリングです。

分け方に合わせてシールを作り、薬箱を開けたときにパッと目に入るように貼り付けておくと、いちいち中身を開けて確認する必要もありませんし、万が一場所が変わっていてもすぐに見つけることができます。

コツ・ポイント

薬箱は毎日使うものではないですし、使ってもすぐにしまうことが多いのでなかなかインテリアの一部として扱われにくいものですが、キレイに整理するとやはり気持ちの良いものです。棚や引き出しの整理と合わせて、薬箱のメンテナンスもしてみませんか?

この記事に関係する

  • 揚げない、丸めないコロッケ!?「スコップコロッケ」が大ブーム
    揚げない、丸めないコロッケ!?「スコップコロッケ」が大ブーム
  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
  • 成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
    成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
  • 水漬けパスタがおいしいと話題。もちもち食感にハマる人続出中
    水漬けパスタがおいしいと話題。もちもち食感にハマる人続出中
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us