IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 春を呼ぶ☆手作りで楽しむひな祭り~折り紙・切り紙9選~

春を呼ぶ☆手作りで楽しむひな祭り~折り紙・切り紙9選~

2016年10月20日3721 Views

もうすぐ桃の節句・ひな祭り。本格的なおひな様もいいけれど、机の上などに気軽に飾れるようなものがあったら嬉しいですね。そこで、折り紙を中心に、小さなお子さんと一緒に楽しめる簡単な工作から、ひとりでじっくり取り組みたい本格的なものをまとめてみました。また、ひな祭りに作りたいパーティーメニューもあわせてどうぞ。

難易度★〜★★(簡単なひな飾り)

折るのは3回だけ!チビっ子でも折れちゃうおひな様

未就学のお子さんでも大丈夫。お手本を見せながら一緒に折れば、きっと上手に折れますよ(ぼんぼりの折り方はチビッ子にはちょっと複雑なので大人の方が)。表情はお好みで。台紙に貼り付けて壁に飾ってもいいですね。

子どもと楽しめる折り紙がたくさん☆『おりがみくらぶ』はこちらから♪

お子さんと一緒に☆紙コップでゆらゆら雛

これも小さいお子さんと一緒に楽しめる手作りのおひな様です。顔や持ち物などのパーツは、ハサミを使うところもあるので、年齢やできることに応じて大人がフォローを。紙コップの身体は、絵を描いたり折り紙や千代紙を貼り付けるなど自由に楽しみましょう♪

難易度★★~★★★(ちょっぴり本格的)

ふっくらとしたフォルムが愛らしい☆

自立するので、好きなところにちょこっと飾れます。また、屏風やぼんぼりなどのお道具も作って並べれば本格的に。千代紙で折っても。

好きなところで眺められる☆壁面飾り

壁があれば飾れるのが嬉しい、壁面飾り。三人官女と五人囃子もいる本格派です。お子さんと手分けして折ってみましょう。

折り紙で季節を彩る☆折り紙館さんへはこちらから♪

ちょっと変わったおひな様も・・・

359b9707 s

出典: blog.livedoor.jp

変わり種の折り紙をご紹介。とんがった部分は・・・そう、猫のおひな様なんです♪ 猫好きの方はぜひ。

折り紙の折り方、猫のいろんな情報はこちら♪『猫とネコとふたつの本棚』さん

羊毛フェルトのおひな様

Hinac

出典: meimei.itigo.jp

人気の羊毛フェルトでおひな様はいかがでしょう。おきあがりこぼしのおひな様です♪ 完成品の販売もされていますが、必要なものがセットされたキットもあるので、はじめてでも大丈夫です。

キットはこちらから♪

難易度★★★★~(慣れたらチャレンジ!)

以下にご紹介するおひな様の折り方は、大人でもちょっと難しいかもしれません。でもその分、できあがりはかなり立派です。じっくり時間をかけてやってみてくださいね。

玄関や窓辺etc.・・・ちょっとしたスペースに飾りたい立体雛

存在感タップリ!リビングに飾りたい本格的な折り紙雛(男雛)

存在感タップリ!リビングに飾りたい本格的な折り紙雛(女雛)

51uy9y6xrcl

出典: www.amazon.co.jp

前出の動画のひな人形の折り方を考案された、桃谷好英(ももたに よしひで)氏の書籍(他にも多数の書籍あり)。折っているのは海外の方のようで、『ORIGAMI』の海外人気をうかがわせます。日本人として嬉しいですね♪

このクオリティ!ペーパークラフトって信じられます?

写真の立派な段飾りを作るために使うのは、ハサミと接着剤だけ(プリンターは必須です)。キャノンのクリエイティブパークでは、季節のさまざまな行事にピッタリのクラフト素材を無料でダウンロードできるんです♪ この作品は、縦28cm、横44cm、奥行き41cmとちょっと大きめなので、じっくり取り組んで。

モービルのような吊るし雛も作れます。ユラユラしてかわいいです。

いろいろ作ってみたくなる☆クリエイティブパークはこちら

お料理やお菓子で雛まつり☆

お友だちに自慢したくなる☆ひな祭りのお弁当

0efb4a042d7775ea40de6b06a872b927929d0cae.600x0.none
Logo recipe blogレシピ「雛祭り*おひなさまのお弁当」by ssmama さん

カラフルでかわいい!ひな祭り当日のお子さんのお弁当にぜひ。ひな祭りパーティーのメニューの1品にしてもいいですよね♪

にぎって包むだけ☆おにぎりのおひな様

A4e159ba7b4e1050978c8ca5ffc37335ab098a49.600x0.none
Logo recipe blogレシピ「おひなまつりに♪雛人形のおにぎり」by Sayaka★こどもと作るかんたんウチごはん★ さん

おにぎりのおひな様。海苔に卵、きゅうり、ハムなどなど、どこの家の冷蔵庫にも入っていそうな材料だけでささっと作れてしまうのに、かわいらしい仕上がり!はまぐりのお吸い物と合わせて♪

ごちそう☆ちらし寿司

85a61f9af1f4b73e2f355ba929be2507c808b1d9.600x0.none
Logo recipe blogレシピ「+*春のパーティー用 花ちらし寿司+* ひな祭り」by shizue さん

赤に黄色に緑色・・・色とりどりの具材がタップリ乗った、まるでケーキみたいなちらし寿司。これが出てきたら思わず歓声をあげてしまいそう♪

大人数のパーティーに☆カップちらし

428333d0a6434cddb2fa5c07844fd377

出典: cookpad.com

テーブルの中央にドン!と置かれた大皿は見栄えがいいものですが、お客様がたくさんのときには、取り分けが大変。あらかじめひとり分を取り分けておけば、ささっと出せてお待たせしません。カップを持って食べれるので、小さなお子さんも食べやすいですね。

絶妙のハーモニー☆イチゴとバナナのおひなさま

59db46f53d3fb660ca70210cd02e653dcbdd8f93.600x0.none
Logo recipe blogレシピ「おひなまつりに♪イチゴとバナナの雛人形」by Sayaka★こどもと作るかんたんウチごはん★ さん

バナナを顔に、苺を身体に見立てたアイデアあふれるデザート。食後のデザートがこんな風にデコレーションされて出てきたら、思わず笑顔になっちゃいますよね。小さいお子さんも手づかみでパクリ。ケーキのデコレーションにも◎ですね♪

ハートの抜き型でつくる☆ラブラブおひな様クッキー

1e91077ecd3dc5c2fecbbd65324308bb87d12ff0.600x0.none
Logo recipe blogレシピ「ひな祭りに✿ハート形でプックリ可愛い雛人形」by happyママ さん

ハートの抜き型で作られたクッキーのお内裏様とお雛様。セットにしてプレゼントにしても喜ばれそうです。桃の花のクッキーもかわいらしい♪

ホットケーキMIXで菱ケーキ

35b29a95508abd0e7852eee61d0a6759

出典: cookpad.com

菱餅の3色カラー、赤は桃、白は雪、緑は若草を表しているそうです。その色が野菜ジュースで上手に表現されています。たくさんのフルーツが華やかで女の子のお祝いにピッタリです♪

市販の材料で簡単!でもかわいらしい☆

0a9f5b4ba0fc24c8735add8ed27bf12c

出典: cookpad.com

市販のスポンジを重ねてクリームを塗ったら、イチゴを並べてデコペンで顔を書くだけ・・・ですが、イチゴたちのこの表情!作る人のセンスがキラリ光ってます☆

折るのは3回だけ!チビっ子でも折れちゃうおひな様

未就学のお子さんでも大丈夫。お手本を見せながら一緒に折れば、きっと上手に折れますよ(ぼんぼりの折り方はチビッ子にはちょっと複雑なので大人の方が)。表情はお好みで。台紙に貼り付けて壁に飾ってもいいですね。

お子さんと一緒に☆紙コップでゆらゆら雛

これも小さいお子さんと一緒に楽しめる手作りのおひな様です。顔や持ち物などのパーツは、ハサミを使うところもあるので、年齢やできることに応じて大人がフォローを。紙コップの身体は、絵を描いたり折り紙や千代紙を貼り付けるなど自由に楽しみましょう♪

ふっくらとしたフォルムが愛らしい☆

自立するので、好きなところにちょこっと飾れます。また、屏風やぼんぼりなどのお道具も作って並べれば本格的に。千代紙で折っても。

好きなところで眺められる☆壁面飾り

壁があれば飾れるのが嬉しい、壁面飾り。三人官女と五人囃子もいる本格派です。お子さんと手分けして折ってみましょう。

ちょっと変わったおひな様も・・・

359b9707 s

出典: blog.livedoor.jp

変わり種の折り紙をご紹介。とんがった部分は・・・そう、猫のおひな様なんです♪ 猫好きの方はぜひ。

羊毛フェルトのおひな様

Hinac

出典: meimei.itigo.jp

人気の羊毛フェルトでおひな様はいかがでしょう。おきあがりこぼしのおひな様です♪ 完成品の販売もされていますが、必要なものがセットされたキットもあるので、はじめてでも大丈夫です。

以下にご紹介するおひな様の折り方は、大人でもちょっと難しいかもしれません。でもその分、できあがりはかなり立派です。じっくり時間をかけてやってみてくださいね。

玄関や窓辺etc.・・・ちょっとしたスペースに飾りたい立体雛

存在感タップリ!リビングに飾りたい本格的な折り紙雛(男雛)

存在感タップリ!リビングに飾りたい本格的な折り紙雛(女雛)

51uy9y6xrcl

出典: www.amazon.co.jp

前出の動画のひな人形の折り方を考案された、桃谷好英(ももたに よしひで)氏の書籍(他にも多数の書籍あり)。折っているのは海外の方のようで、『ORIGAMI』の海外人気をうかがわせます。日本人として嬉しいですね♪

このクオリティ!ペーパークラフトって信じられます?

写真の立派な段飾りを作るために使うのは、ハサミと接着剤だけ(プリンターは必須です)。キャノンのクリエイティブパークでは、季節のさまざまな行事にピッタリのクラフト素材を無料でダウンロードできるんです♪ この作品は、縦28cm、横44cm、奥行き41cmとちょっと大きめなので、じっくり取り組んで。

モービルのような吊るし雛も作れます。ユラユラしてかわいいです。

お友だちに自慢したくなる☆ひな祭りのお弁当

0efb4a042d7775ea40de6b06a872b927929d0cae.600x0.none
Logo recipe blogレシピ「雛祭り*おひなさまのお弁当」by ssmama さん

カラフルでかわいい!ひな祭り当日のお子さんのお弁当にぜひ。ひな祭りパーティーのメニューの1品にしてもいいですよね♪

にぎって包むだけ☆おにぎりのおひな様

A4e159ba7b4e1050978c8ca5ffc37335ab098a49.600x0.none
Logo recipe blogレシピ「おひなまつりに♪雛人形のおにぎり」by Sayaka★こどもと作るかんたんウチごはん★ さん

おにぎりのおひな様。海苔に卵、きゅうり、ハムなどなど、どこの家の冷蔵庫にも入っていそうな材料だけでささっと作れてしまうのに、かわいらしい仕上がり!はまぐりのお吸い物と合わせて♪

ごちそう☆ちらし寿司

85a61f9af1f4b73e2f355ba929be2507c808b1d9.600x0.none
Logo recipe blogレシピ「+*春のパーティー用 花ちらし寿司+* ひな祭り」by shizue さん

赤に黄色に緑色・・・色とりどりの具材がタップリ乗った、まるでケーキみたいなちらし寿司。これが出てきたら思わず歓声をあげてしまいそう♪

大人数のパーティーに☆カップちらし

428333d0a6434cddb2fa5c07844fd377

出典: cookpad.com

テーブルの中央にドン!と置かれた大皿は見栄えがいいものですが、お客様がたくさんのときには、取り分けが大変。あらかじめひとり分を取り分けておけば、ささっと出せてお待たせしません。カップを持って食べれるので、小さなお子さんも食べやすいですね。

絶妙のハーモニー☆イチゴとバナナのおひなさま

59db46f53d3fb660ca70210cd02e653dcbdd8f93.600x0.none
Logo recipe blogレシピ「おひなまつりに♪イチゴとバナナの雛人形」by Sayaka★こどもと作るかんたんウチごはん★ さん

バナナを顔に、苺を身体に見立てたアイデアあふれるデザート。食後のデザートがこんな風にデコレーションされて出てきたら、思わず笑顔になっちゃいますよね。小さいお子さんも手づかみでパクリ。ケーキのデコレーションにも◎ですね♪

ハートの抜き型でつくる☆ラブラブおひな様クッキー

1e91077ecd3dc5c2fecbbd65324308bb87d12ff0.600x0.none
Logo recipe blogレシピ「ひな祭りに✿ハート形でプックリ可愛い雛人形」by happyママ さん

ハートの抜き型で作られたクッキーのお内裏様とお雛様。セットにしてプレゼントにしても喜ばれそうです。桃の花のクッキーもかわいらしい♪

ホットケーキMIXで菱ケーキ

35b29a95508abd0e7852eee61d0a6759

出典: cookpad.com

菱餅の3色カラー、赤は桃、白は雪、緑は若草を表しているそうです。その色が野菜ジュースで上手に表現されています。たくさんのフルーツが華やかで女の子のお祝いにピッタリです♪

市販の材料で簡単!でもかわいらしい☆

0a9f5b4ba0fc24c8735add8ed27bf12c

出典: cookpad.com

市販のスポンジを重ねてクリームを塗ったら、イチゴを並べてデコペンで顔を書くだけ・・・ですが、イチゴたちのこの表情!作る人のセンスがキラリ光ってます☆

コツ・ポイント

日本の伝統礼法では“向かって右側が上座”という考え方のため、京風ならば女雛(向かって左)・男雛(向かって右)の配置に、関東風ならば国際儀礼にならい、左右逆の配置になります。ひな祭りのごちそうにもそれぞれ謂れがありますから、おひな様を飾りながらお子さんにそんなお話をしてあげてもいいですね♪

この記事に関係する

  • 揚げない、丸めないコロッケ!?「スコップコロッケ」が大ブーム
    揚げない、丸めないコロッケ!?「スコップコロッケ」が大ブーム
  • あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
    あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
  • 水漬けパスタがおいしいと話題。もちもち食感にハマる人続出中
    水漬けパスタがおいしいと話題。もちもち食感にハマる人続出中
  • 成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
    成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
  • ミームコインのアツいバトル。柴ミーム、AI ドージ、ドージコイン、勝利は誰の手に?
    ミームコインのアツいバトル。柴ミーム、AI ドージ、ドージコイン、勝利は誰の手に?

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us