IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > フード・グルメ > お弁当 > コストコで購入できるジップロック♪徹底研究

コストコで購入できるジップロック♪徹底研究

2017年7月18日7438 Views

コストコに行くと良く買うものはなんですか?ディナーロールがやはり一番人気かもしれませんが、ほかにも日用雑貨で人気のある商品があります。それは「ジップロック」です。コストコのジップロックは、ドラッグストアなどで買うジップロックよりも大量でお安いですよ。ここではそんなコストコのジップロックの種類、大きさや価格を比較しご紹介していきたいと思います。

コストコの売り場では

こちらがコストコです

P1010858

出典: gigazine.net

食料品から日用雑貨、家具・家電までそろうコストコです。あなたの街にもありますか?コストコは、どんな商品でも売る時は量が多めですよね。缶詰にしても袋詰めのお菓子にしても、キッチンペーパーにしてもセットにしてまとめて売られています。まとめて買うからこそ、お安く買えるものもたくさんあります。

ダブルジッパーとスライダーの違い

発見!ジップロック

Img 2518 31e1f

出典: ducaduca.blog.so-net.ne.jp

ジップロックも当然、箱でまとめられて大量に売られています。たとえば通常のドラッグストアや、スーパーの売り場で売られているジップロックのひと箱分が4つ束になってセット売りされていたりします。画像のジップロックにも152枚入りという表示が見えます。

※2015年2月現在でアメリカの港湾ストライキのため、コストコ全店でジップロックがやや品薄になっています。

ダブルジッパー

ジップロックは口の部分がダブルジッパーになっています。カレーやミートソースなどの液体ものの保存もこれならば、安心してできます。きちんと閉めれば漏れることはまずないですね。袋の口を少し開けてレンジ解凍すればお皿を使わずにそのまま解凍できます。

スライダータイプは

Img 0288

出典: costocorank.com

こちらはスライダーバッグタイプの商品が山積みされています。その量に圧倒されますね。でもジップロックは冷凍にも使えますし、封を切ってしまったハムや乾燥させたくない食材、それに衣類の整理にも使えるのでいくら持っていても足りない!という方も多いです。

※2015年2月現在でアメリカの港湾ストライキのため、コストコ全店でジップロックがやや品薄になっています。

スライダー

N2m5yzgznzhhzgq3

出典: answers.withabout.jp

スライダータイプは、なんといっても閉める時が楽です。通常のジップロックのように「ぷちぷち」と端から手で止めていく事なく「シュッ」と一気に袋を閉じることが出来ます。これに慣れてしまうと通常のジップロックに戻りにくくなるかもしれません。コストコのジップロック、スライダータイプは、「マチつき」です。マチがあるので食品など、かなりの量が入りますよ。

コストコ食材にはジップロックが必需品

ディナーロールの冷凍に

C0193378 1624955

出典: kukurin.exblog.jp

ディナーロール、美味しいですよね。でも36個入りと大量なので、数日ではとても食べ切れません。そんな時は一つ一つラップに包んでジップロックへ入れましょう。こうすることで日持ちがしますし、冷凍庫から出してトースターで焼けばいつでも新鮮な味が楽しめます。

ピザの保存にも便利です

Round pizza germanpotato04

出典: costcotuu.com

コストコのピザは以前はスクエア型でしたが、今現在売られているものは丸型ですね。やはり巨大ですので食べ切れない事もあるかと思います。そんなときは画像のようにジップロックに入れて冷凍するのが良いです。画像はジップロックのスライダータイプ、ガロンサイズにピザの1/4の量が収まっています。

ジップロックのサイズ「ガロン」と「クォート」について

ジップロックフリーザーガロンのサイズ

9660f357fbb9d36aa83dff278e23f0e1 view

出典: www.mobypicture.com

ガロンのサイズは26.8cm×27.3cmになります。画像はお風呂で楽しむためにipadをジップロックに入れたものです。これでガロンサイズのおおよその大きさが分かるでしょうか。大きなお肉を冷凍する時や野菜の保存、衣類の整理にも役立つ大きさですね。

ジップロックフリーザ クオートのサイズは

110925 3

出典: www.holoholo-life.com

クオートのサイズは、17.7cm×19.5cmになっています。500mlのペットボトルと比べるとこんな感じです。やはりガロンに比べたら大分、小さいですね。海苔の保存や、お弁当用に作ったハンバーグ、から揚げなど細かい食材の保存に最適なサイズです。友達に渡す写真や書類を入れるのにも便利ですよ。意外にいろいろなところに使えるアイテムですね。

コストコでのジップロックのお値段は?

ジップロック フリーザーガロン

C0309662 20121196

出典: akkocosco.exblog.jp

こちらはガロンサイズなので、ipadがすっぽりと入るタイプの大きさのものです。ガロンサイズは全部で152枚入り。お値段は1,598円になっています。1枚当たり約11円ですね。これだけの量が手に入ると便利ですし、1枚当たりの価格もお安いです。
●サイズ26.8cm×27.3cm
●38枚入りの箱が4つ入っています。
●1,598円/箱(152枚入り)
※1枚当たり約11円(価格は変動します)

ジップロック フリーザー クオート

110925 1

出典: www.holoholo-life.com

クォートタイプです。ガロンタイプと同じく画像の箱の中にさらに箱が4つ入っています。ひと箱にそれぞれ54枚のジップロックが入っておりそれが4つで216枚のセット売りとなっています。お値段は216枚入りで1,428円です。1枚6.6円の計算になりますね。amazonでは1枚あたり18円の価格なのでやはり「安い」と言えます。
●サイズ17.7cm×19.5cm
●54枚入りの箱が4つ入っています。
●1,428円/箱(216枚入り)
※1枚当たり約6.6円(価格は変動します)

スライダーバッグのジップロック「ガロン」と「クォート」のサイズ

ガロンとクォート、大きさ比較

137425406 624.v1422343467

出典: plaza.rakuten.co.jp

コストコの会員証と比べれば分かりやすいでしょうか。大きいほうがガロンサイズで、小さいほうがクオートです。ダブルジッパーに比べるとガロンが大分小さく感じます。ですが、マチがついているので意外にたっぷり入りますよ。お手軽なスライダーチャックは、一度使い始めると手放せません。レンジ解凍する際は、チャックを少し開けましょう。
●スライダータイプ、ガロン;サイズ26.8cm×24.1cm×6.6cm
●クオートサイズ;20cm×14.9cm×4.7cm

スライダータイプの気になるお値段は?

ガロン、クオートが組み合わされセット売りされている

Ziploc slider01

出典: costcotuu.com

筆者がコストコに行った際には、スライダータイプは画像のような状態で売られていました。4箱が組み合わさって売られています。内容はガロンが2箱、クオートが2箱です。用途に合わせて使うことが出来ますね。しばらく買う必要を感じなくなるほどの容量です。本体はやや薄く「ペラペラ」した感じがしますが、丈夫です。筆者も使っていますが、破れたことはありません。

Ziploc slider02

出典: costcotuu.com

このようにガロンタイプが30枚入り×2箱。クオートタイプが40枚入り×2箱になっています。合計140枚入りとなります。気になるお値段の方ですが、購入時価格1,548円です。1枚あたりの値段は計算すると約11円になります。同じサイズのジップロックで通常のドラッグストアやスーパーで売られているものと比べるとかなり割安です。確かにペラペラ感はありますが、丈夫で漏れもありません。
●ガロンサイズ60枚、クオートサイズ80枚、計140枚入り
1,548円/箱(140枚入り)
※1枚当たり11円(価格は変動します)

サンドイッチバッグ

Njnkztfimtvmztu2

出典: answers.withabout.jp

サイズは16.5cm×14.9cmになります。食パン1~2枚が入る大きさなのでこのネーミングになっています。冷凍保存は出来ません。
1箱125袋入×4箱入りです。500枚で1,155円なので1枚当たり約3円の計算です。冷凍が出来ない小さいサイズなので食パンの保存や残り物の保存など気軽に使って、処分することが出来ます。
●サイズ16.5cm×14.9cm
●125枚入りの箱が4つ入っています。
●1,155円/箱(500枚入り)
※1枚当たり3円(価格は変動します)

サンドイッチバッグ キャラクター柄

239 large

出典: yaplog.jp

可愛らしい柄のサンドイッチバッグも売っていました。ディズニーキャラクターの柄入りです。こちらは、ちょっとしたお菓子を入れたりパンの保存には向いていますし、安価なので気楽に使えますよ。
●サイズ16.8cm×15.6cm
●60枚入りが4箱パック
●968円/箱(240枚入り)
※1枚当たり4円(価格は変動します)

こちらがコストコです

P1010858

出典: gigazine.net

食料品から日用雑貨、家具・家電までそろうコストコです。あなたの街にもありますか?コストコは、どんな商品でも売る時は量が多めですよね。缶詰にしても袋詰めのお菓子にしても、キッチンペーパーにしてもセットにしてまとめて売られています。まとめて買うからこそ、お安く買えるものもたくさんあります。

発見!ジップロック

Img 2518 31e1f

出典: ducaduca.blog.so-net.ne.jp

ジップロックも当然、箱でまとめられて大量に売られています。たとえば通常のドラッグストアや、スーパーの売り場で売られているジップロックのひと箱分が4つ束になってセット売りされていたりします。画像のジップロックにも152枚入りという表示が見えます。

※2015年2月現在でアメリカの港湾ストライキのため、コストコ全店でジップロックがやや品薄になっています。

ダブルジッパー

ジップロックは口の部分がダブルジッパーになっています。カレーやミートソースなどの液体ものの保存もこれならば、安心してできます。きちんと閉めれば漏れることはまずないですね。袋の口を少し開けてレンジ解凍すればお皿を使わずにそのまま解凍できます。

スライダータイプは

Img 0288

出典: costocorank.com

こちらはスライダーバッグタイプの商品が山積みされています。その量に圧倒されますね。でもジップロックは冷凍にも使えますし、封を切ってしまったハムや乾燥させたくない食材、それに衣類の整理にも使えるのでいくら持っていても足りない!という方も多いです。

※2015年2月現在でアメリカの港湾ストライキのため、コストコ全店でジップロックがやや品薄になっています。

スライダー

N2m5yzgznzhhzgq3

出典: answers.withabout.jp

スライダータイプは、なんといっても閉める時が楽です。通常のジップロックのように「ぷちぷち」と端から手で止めていく事なく「シュッ」と一気に袋を閉じることが出来ます。これに慣れてしまうと通常のジップロックに戻りにくくなるかもしれません。コストコのジップロック、スライダータイプは、「マチつき」です。マチがあるので食品など、かなりの量が入りますよ。

ディナーロールの冷凍に

C0193378 1624955

出典: kukurin.exblog.jp

ディナーロール、美味しいですよね。でも36個入りと大量なので、数日ではとても食べ切れません。そんな時は一つ一つラップに包んでジップロックへ入れましょう。こうすることで日持ちがしますし、冷凍庫から出してトースターで焼けばいつでも新鮮な味が楽しめます。

ピザの保存にも便利です

Round pizza germanpotato04

出典: costcotuu.com

コストコのピザは以前はスクエア型でしたが、今現在売られているものは丸型ですね。やはり巨大ですので食べ切れない事もあるかと思います。そんなときは画像のようにジップロックに入れて冷凍するのが良いです。画像はジップロックのスライダータイプ、ガロンサイズにピザの1/4の量が収まっています。

ジップロックフリーザーガロンのサイズ

9660f357fbb9d36aa83dff278e23f0e1 view

出典: www.mobypicture.com

ガロンのサイズは26.8cm×27.3cmになります。画像はお風呂で楽しむためにipadをジップロックに入れたものです。これでガロンサイズのおおよその大きさが分かるでしょうか。大きなお肉を冷凍する時や野菜の保存、衣類の整理にも役立つ大きさですね。

ジップロックフリーザ クオートのサイズは

110925 3

出典: www.holoholo-life.com

クオートのサイズは、17.7cm×19.5cmになっています。500mlのペットボトルと比べるとこんな感じです。やはりガロンに比べたら大分、小さいですね。海苔の保存や、お弁当用に作ったハンバーグ、から揚げなど細かい食材の保存に最適なサイズです。友達に渡す写真や書類を入れるのにも便利ですよ。意外にいろいろなところに使えるアイテムですね。

ジップロック フリーザーガロン

C0309662 20121196

出典: akkocosco.exblog.jp

こちらはガロンサイズなので、ipadがすっぽりと入るタイプの大きさのものです。ガロンサイズは全部で152枚入り。お値段は1,598円になっています。1枚当たり約11円ですね。これだけの量が手に入ると便利ですし、1枚当たりの価格もお安いです。
●サイズ26.8cm×27.3cm
●38枚入りの箱が4つ入っています。
●1,598円/箱(152枚入り)
※1枚当たり約11円(価格は変動します)

ジップロック フリーザー クオート

110925 1

出典: www.holoholo-life.com

クォートタイプです。ガロンタイプと同じく画像の箱の中にさらに箱が4つ入っています。ひと箱にそれぞれ54枚のジップロックが入っておりそれが4つで216枚のセット売りとなっています。お値段は216枚入りで1,428円です。1枚6.6円の計算になりますね。amazonでは1枚あたり18円の価格なのでやはり「安い」と言えます。
●サイズ17.7cm×19.5cm
●54枚入りの箱が4つ入っています。
●1,428円/箱(216枚入り)
※1枚当たり約6.6円(価格は変動します)

ガロンとクォート、大きさ比較

137425406 624.v1422343467

出典: plaza.rakuten.co.jp

コストコの会員証と比べれば分かりやすいでしょうか。大きいほうがガロンサイズで、小さいほうがクオートです。ダブルジッパーに比べるとガロンが大分小さく感じます。ですが、マチがついているので意外にたっぷり入りますよ。お手軽なスライダーチャックは、一度使い始めると手放せません。レンジ解凍する際は、チャックを少し開けましょう。
●スライダータイプ、ガロン;サイズ26.8cm×24.1cm×6.6cm
●クオートサイズ;20cm×14.9cm×4.7cm

ガロン、クオートが組み合わされセット売りされている

Ziploc slider01

出典: costcotuu.com

筆者がコストコに行った際には、スライダータイプは画像のような状態で売られていました。4箱が組み合わさって売られています。内容はガロンが2箱、クオートが2箱です。用途に合わせて使うことが出来ますね。しばらく買う必要を感じなくなるほどの容量です。本体はやや薄く「ペラペラ」した感じがしますが、丈夫です。筆者も使っていますが、破れたことはありません。

Ziploc slider02

出典: costcotuu.com

このようにガロンタイプが30枚入り×2箱。クオートタイプが40枚入り×2箱になっています。合計140枚入りとなります。気になるお値段の方ですが、購入時価格1,548円です。1枚あたりの値段は計算すると約11円になります。同じサイズのジップロックで通常のドラッグストアやスーパーで売られているものと比べるとかなり割安です。確かにペラペラ感はありますが、丈夫で漏れもありません。
●ガロンサイズ60枚、クオートサイズ80枚、計140枚入り
1,548円/箱(140枚入り)
※1枚当たり11円(価格は変動します)

サンドイッチバッグ

Njnkztfimtvmztu2

出典: answers.withabout.jp

サイズは16.5cm×14.9cmになります。食パン1~2枚が入る大きさなのでこのネーミングになっています。冷凍保存は出来ません。
1箱125袋入×4箱入りです。500枚で1,155円なので1枚当たり約3円の計算です。冷凍が出来ない小さいサイズなので食パンの保存や残り物の保存など気軽に使って、処分することが出来ます。
●サイズ16.5cm×14.9cm
●125枚入りの箱が4つ入っています。
●1,155円/箱(500枚入り)
※1枚当たり3円(価格は変動します)

サンドイッチバッグ キャラクター柄

239 large

出典: yaplog.jp

可愛らしい柄のサンドイッチバッグも売っていました。ディズニーキャラクターの柄入りです。こちらは、ちょっとしたお菓子を入れたりパンの保存には向いていますし、安価なので気楽に使えますよ。
●サイズ16.8cm×15.6cm
●60枚入りが4箱パック
●968円/箱(240枚入り)
※1枚当たり4円(価格は変動します)

コツ・ポイント

現在、アメリカの港湾ストライキの影響でコストコでは品薄状態のジップロックです。安定供給されました際にはこの記事を参考にしていただけましたら幸いです。

この記事に関係する

  • コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
    コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
  • コストコ行くならケーキも買おう♪人気のケーキ21選!
    コストコ行くならケーキも買おう♪人気のケーキ21選!
  • 水漬けパスタがおいしいと話題。もちもち食感にハマる人続出中
    水漬けパスタがおいしいと話題。もちもち食感にハマる人続出中
  • 成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
    成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
  • ベラジョンカジノで楽しもう!
    ベラジョンカジノで楽しもう!
  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介

カテゴリ: お弁当, 家具・家電, 記事, 食材

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2021 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us