IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > フード・グルメ > お弁当 > これさえ覚えれば楽チン♪お弁当に使える”すき間埋め”レシピ

これさえ覚えれば楽チン♪お弁当に使える”すき間埋め”レシピ

2018年2月27日2197 Views

毎日のお弁当作りって大変ですよね。「このすき間、何を詰めよう……。」と、朝から頭を抱えている方も多いのではないでしょうか。そんな悩みを解消できるオススメのすき間埋めレシピを集めてみました。これさえ覚えれば悩まず楽に作ることができますよ。

「すき間埋めレシピ」で毎日のお弁当作りも楽々♪

F3f9338902db09253412594fdff44c0c

出典: cookpad.com

埋まらないお弁当箱に毎日頭を悩ませている方は多いのではないでしょうか?そんなときに役立つのが、すき間埋めレシピ。これを活用するだけで、アッという間にお弁当が完成しますよ!

見た目も華やかになるので、きっと家族も大喜びしてくれるはず。毎日のお弁当づくりを楽にする、すき間埋めレシピを集めてみたのでご紹介します。

「ウインナー」ですき間埋め

ウインナーのひまわり

ウインナーとうずらの目玉焼きで作るひまわりです。手軽にできて大きさもあるので、すき間を埋めるのにぴったりな料理。盛り付けも華やかに見えるので、オススメです。

≪作り方≫
1. ウインナーがバラバラにならないように切り込みを入れます。
2. 丸く輪を作り、爪楊枝でとめます。
3. 真ん中にうずらの卵を落として、フライパンで焼きます。
4. パセリを散らしてできあがり。

作り方はこちら

タコさんウインナー

7512db2f5a91667ce89dcfdc94b0d999ceb1bf2e.600x0.none
Logo recipe blogレシピ「2月4日 タコさんウインナー弁当」by カオリ さん

タコさんのウインナーです。こちらは定番料理ですよね。さらにひと手間加えてタコに表情をつけれあげると、子どもたちが大喜びするかわいさに♪ぜひ挑戦してみてください。

≪作り方≫
1. タコさんウインナーを作ります。
2. 目は海苔で、口はスライスチーズで飾ります。スライスチーズの口は、ストローで丸く抜いたチーズを揚げパスタで固定すればできあがりです。

作り方はこちら

「ハム」ですき間埋め

ポンポン風

2319 ext 06 0

出典: www.nipponham.co.jp

ハムで作るポンポンフラワーです。ハム1枚でできるので、とってもお手軽ですよ。

≪作り方≫
1. ハムを適当なサイズに切り分けし、3~4ミリ間隔で切り込みを入れます。
2. 端からクルクル巻いて、切り込みを開いてポンポンを作ります。

作り方はこちら

ハムの春巻き

98501b1ff9fdbd3383eb5fd7f8afb52f7390227d.600x0.none
Logo recipe blogレシピ「ハム玉春巻き♪おつまみ・お弁当に☆」by machi さん

ゆで卵をハムと春巻きで包んだ料理です。おつまみにも使える絶品アイデアレシピです。

≪作り方≫
1. ゆで卵を潰して下味をつけます。
2. ハムと春巻きで包みます。
3. 油で揚げるとできあがり。

作り方はこちら

ハム×かまぼこ

2453 ext 06 0

出典: www.nipponham.co.jp

ハムとかまぼこで作るデコレーションレシピです。見た目も鮮やかなので、彩りが少ないなと感じるときにも活用できます。

≪作り方≫
1. かまぼこを適当な大きさに切り、中央に切り込みを入れポケットを作ります。
2. ポケットの中に、巻いたハムとブロッコリーを詰めればできあがりです。

作り方はこちら

「うずらの卵」ですき間埋め

うずらの卵でキノコ風に

A0293798 14563821

出典: nana1029.exblog.jp

うずらの卵とプチトマトで作るキノコです。秋の雰囲気を楽しむこともできますよ。

≪作り方≫
1. 茹でたうずらの卵の上部分を切ります。
2. プチトマトを半分に切り、卵の上にのせます。
3. マヨネーズで模様をつけたらできあがりです。

うずらのスコッチエッグ

43cd4f2021189a7404248a5bb0e6478dbb431f1c.600x0.none
Logo recipe blogレシピ「ハッピーイースター!うずらのスコッチイースターのお弁当**」by にこ さん

ひき肉の中にうずらの卵が入っている、豪華なお弁当おかずです。ボリュームもある、お腹も満たされる組み合わせ。

≪作り方≫
1. ミンチ肉を調味料と一緒にこねます。
2. 茹でたうずらの卵に小麦粉をつけて、ひき肉で包みます。
3. 衣をつけて揚げるとできあがり。

作り方はこちら

「ちくわ」ですき間埋め

ちくわ×ソーセージ

8bee48de3fc68d71e0e54fd0562626ae6cf6facf.600x0.none
Logo recipe blogレシピ「魚肉ソーセージinちくわ天ぷら」by OKYO さん

こちらはちくわで作る、とってもかんたんなレシピです。ひと口で食べやすいので、子どものお弁当にもピッタリです。

≪作り方≫
1. ちくわをひと口サイズに切ります。
2. ソーセージを穴につめます。
3. 衣をつけて揚げたら、できあがりです。

作り方はこちら

海苔チーズ巻き

22ccaca591fa7d04b00f9578fb80efc3

出典: cookpad.com

ちくわで作る海苔チーズ巻きです。海苔の香りが和風な雰囲気で、大人気のお弁当レシピです。こちらは大人のお弁当に取り入れたいアイデアです。

作り方

99d6544b553177bf49c03af4bf709138

出典: cookpad.com

1. ちくわを縦に切り、内側の面に網目模様の切り込みを入れます。
2. 外側だったほうにチーズと海苔をのせて巻きます。
3. 600Wの電子レンジで20秒くらい加熱し、チーズがとろけたらできあがりです。足りない場合は調節してくださいね。

作り方はこちら

「野菜」を使ってすき間埋め

しいたけのツナマヨ詰め

A0078146 21465391

出典: warabi1002.exblog.jp

しいたけにツナマヨを詰めて、ミックスベジタブルで飾るとこんなにカラフルなデコレーションに。ミックスベジタブルはお弁当に重宝するので、おうちにストックしてみてください。

≪作り方≫
1. ツナマヨを作ります。
2. 加熱したしいたけ上に、ツナマヨを詰めます。
3. ミックスベジタブルでお花を飾ってできあがりです。

ピンチョス

0ce36e1012bf265f3270942955e6f45c472e1a3c.97.2.3.2

出典: recipe.rakuten.co.jp

プチトマトはオールシーズン使えるお弁当のサブ役です。きゅうりと合わせてピンチョスを作ってみましょう。

≪作り方≫
1. きゅうりとトマトを同じくらいの大きさにカットします。
3. ピックにトマトときゅうり、チーズを交互に挿したら、できあがりです。

作り方はこちら

みなさん”すき間埋め”に悩んでいるようですね!

ご家庭のすき間埋め隊長は何ですか?

Pajxgwa8 normal
木原ねこ @kiharaneko
ガーン!ブロッコリーが売り切れてる!明日のお弁当すき間埋め隊の隊長が…
twitter出典:
twitter.com

いつもリピートしているすき間埋め隊長が売り切れなんて、本当にショックですよね!紹介したレシピを知っておくと、こんなときに役立ちます。

プチトマトは必須!

3d9d0d8934ea3de2e5912010e0f52d45 normal
琉生呑(ルキノ) @Lekino19710
お弁当すき間埋めの強い見方!プチトマトされど、この山都町の藤岡千明さんの10粒入り200円の大きめプチトマトなんとも言えない程好い甘さで絶品!!です。 http://t.co/7RymAg1o

A4y957wcmaawrak

twitter出典:
twitter.com

プチトマトはお弁当の強い味方です。デコレーションにも大活躍するので、取り入れてみてください。

すき間にはボリュームが重要

  4 normal
今日のレシピ @recipe_today
お弁当のすき間埋めに❤広がるウインナー [つくれぽ:93件] http://t.co/jRpCPbDc #今日のレシピ #レシピ #cookpad
twitter出典:
twitter.com
4cefb4c01714dc24d9ccd406ade87678

出典: cookpad.com

すき間を埋めるためにはボリュームが重要です。広がるウインナーは活用力も大きいですよね!ヘビロテしたくなるレシピです。

作り方はこちら

朝の悩みはコレで解消!

37993556e054d57b4e6dd78b196be64f018879f1.600x0.none
Logo recipe blogレシピ「となりのトトロキャラ弁♪パーツは海苔とチーズだけ!キャラ弁初心者さんにも♪」by まきちゃん さん

お弁当の盛り付けも華やかになるすき間埋めレシピは、毎朝の悩みを解消してくれます。調理して冷凍できるものもあるので、時短にも役立つアイデアです。

埋まらないすき間に困っている方は、ぜひ試してみてください。

F3f9338902db09253412594fdff44c0c

出典: cookpad.com

埋まらないお弁当箱に毎日頭を悩ませている方は多いのではないでしょうか?そんなときに役立つのが、すき間埋めレシピ。これを活用するだけで、アッという間にお弁当が完成しますよ!

見た目も華やかになるので、きっと家族も大喜びしてくれるはず。毎日のお弁当づくりを楽にする、すき間埋めレシピを集めてみたのでご紹介します。

ウインナーのひまわり

ウインナーとうずらの目玉焼きで作るひまわりです。手軽にできて大きさもあるので、すき間を埋めるのにぴったりな料理。盛り付けも華やかに見えるので、オススメです。

≪作り方≫
1. ウインナーがバラバラにならないように切り込みを入れます。
2. 丸く輪を作り、爪楊枝でとめます。
3. 真ん中にうずらの卵を落として、フライパンで焼きます。
4. パセリを散らしてできあがり。

タコさんウインナー

7512db2f5a91667ce89dcfdc94b0d999ceb1bf2e.600x0.none
Logo recipe blogレシピ「2月4日 タコさんウインナー弁当」by カオリ さん

タコさんのウインナーです。こちらは定番料理ですよね。さらにひと手間加えてタコに表情をつけれあげると、子どもたちが大喜びするかわいさに♪ぜひ挑戦してみてください。

≪作り方≫
1. タコさんウインナーを作ります。
2. 目は海苔で、口はスライスチーズで飾ります。スライスチーズの口は、ストローで丸く抜いたチーズを揚げパスタで固定すればできあがりです。

ポンポン風

2319 ext 06 0

出典: www.nipponham.co.jp

ハムで作るポンポンフラワーです。ハム1枚でできるので、とってもお手軽ですよ。

≪作り方≫
1. ハムを適当なサイズに切り分けし、3~4ミリ間隔で切り込みを入れます。
2. 端からクルクル巻いて、切り込みを開いてポンポンを作ります。

ハムの春巻き

98501b1ff9fdbd3383eb5fd7f8afb52f7390227d.600x0.none
Logo recipe blogレシピ「ハム玉春巻き♪おつまみ・お弁当に☆」by machi さん

ゆで卵をハムと春巻きで包んだ料理です。おつまみにも使える絶品アイデアレシピです。

≪作り方≫
1. ゆで卵を潰して下味をつけます。
2. ハムと春巻きで包みます。
3. 油で揚げるとできあがり。

ハム×かまぼこ

2453 ext 06 0

出典: www.nipponham.co.jp

ハムとかまぼこで作るデコレーションレシピです。見た目も鮮やかなので、彩りが少ないなと感じるときにも活用できます。

≪作り方≫
1. かまぼこを適当な大きさに切り、中央に切り込みを入れポケットを作ります。
2. ポケットの中に、巻いたハムとブロッコリーを詰めればできあがりです。

うずらの卵でキノコ風に

A0293798 14563821

出典: nana1029.exblog.jp

うずらの卵とプチトマトで作るキノコです。秋の雰囲気を楽しむこともできますよ。

≪作り方≫
1. 茹でたうずらの卵の上部分を切ります。
2. プチトマトを半分に切り、卵の上にのせます。
3. マヨネーズで模様をつけたらできあがりです。

うずらのスコッチエッグ

43cd4f2021189a7404248a5bb0e6478dbb431f1c.600x0.none
Logo recipe blogレシピ「ハッピーイースター!うずらのスコッチイースターのお弁当**」by にこ さん

ひき肉の中にうずらの卵が入っている、豪華なお弁当おかずです。ボリュームもある、お腹も満たされる組み合わせ。

≪作り方≫
1. ミンチ肉を調味料と一緒にこねます。
2. 茹でたうずらの卵に小麦粉をつけて、ひき肉で包みます。
3. 衣をつけて揚げるとできあがり。

ちくわ×ソーセージ

8bee48de3fc68d71e0e54fd0562626ae6cf6facf.600x0.none
Logo recipe blogレシピ「魚肉ソーセージinちくわ天ぷら」by OKYO さん

こちらはちくわで作る、とってもかんたんなレシピです。ひと口で食べやすいので、子どものお弁当にもピッタリです。

≪作り方≫
1. ちくわをひと口サイズに切ります。
2. ソーセージを穴につめます。
3. 衣をつけて揚げたら、できあがりです。

海苔チーズ巻き

22ccaca591fa7d04b00f9578fb80efc3

出典: cookpad.com

ちくわで作る海苔チーズ巻きです。海苔の香りが和風な雰囲気で、大人気のお弁当レシピです。こちらは大人のお弁当に取り入れたいアイデアです。

作り方

99d6544b553177bf49c03af4bf709138

出典: cookpad.com

1. ちくわを縦に切り、内側の面に網目模様の切り込みを入れます。
2. 外側だったほうにチーズと海苔をのせて巻きます。
3. 600Wの電子レンジで20秒くらい加熱し、チーズがとろけたらできあがりです。足りない場合は調節してくださいね。

しいたけのツナマヨ詰め

A0078146 21465391

出典: warabi1002.exblog.jp

しいたけにツナマヨを詰めて、ミックスベジタブルで飾るとこんなにカラフルなデコレーションに。ミックスベジタブルはお弁当に重宝するので、おうちにストックしてみてください。

≪作り方≫
1. ツナマヨを作ります。
2. 加熱したしいたけ上に、ツナマヨを詰めます。
3. ミックスベジタブルでお花を飾ってできあがりです。

ピンチョス

0ce36e1012bf265f3270942955e6f45c472e1a3c.97.2.3.2

出典: recipe.rakuten.co.jp

プチトマトはオールシーズン使えるお弁当のサブ役です。きゅうりと合わせてピンチョスを作ってみましょう。

≪作り方≫
1. きゅうりとトマトを同じくらいの大きさにカットします。
3. ピックにトマトときゅうり、チーズを交互に挿したら、できあがりです。

いつもリピートしているすき間埋め隊長が売り切れなんて、本当にショックですよね!紹介したレシピを知っておくと、こんなときに役立ちます。

プチトマトはお弁当の強い味方です。デコレーションにも大活躍するので、取り入れてみてください。

4cefb4c01714dc24d9ccd406ade87678

出典: cookpad.com

すき間を埋めるためにはボリュームが重要です。広がるウインナーは活用力も大きいですよね!ヘビロテしたくなるレシピです。

37993556e054d57b4e6dd78b196be64f018879f1.600x0.none
Logo recipe blogレシピ「となりのトトロキャラ弁♪パーツは海苔とチーズだけ!キャラ弁初心者さんにも♪」by まきちゃん さん

お弁当の盛り付けも華やかになるすき間埋めレシピは、毎朝の悩みを解消してくれます。調理して冷凍できるものもあるので、時短にも役立つアイデアです。

埋まらないすき間に困っている方は、ぜひ試してみてください。

コツ・ポイント

毎日のお弁当作りを楽にする、すき間埋めレシピはいかがでしたか?すき間が埋まるだけでなく、盛り付けも華やかになるアイデアばかり。面倒だったお弁当作りも楽しくなりそうです。手頃な食材を使って作れるものばかりなので、ぜひ活用してみてください。

この記事に関係する

  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
  • 日本のBリーグバスケットボールロボットは、今後どのような課題に直面するのか?
    日本のBリーグバスケットボールロボットは、今後どのような課題に直面するのか?
  • コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
    コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
  • ベラジョンカジノで楽しもう!
    ベラジョンカジノで楽しもう!
  • コストコ行くならケーキも買おう♪人気のケーキ21選!
    コストコ行くならケーキも買おう♪人気のケーキ21選!

カテゴリ: お弁当, フード・グルメ, レシピ, 記事, 調味料, 食材

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2021 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us