ダイエットでも美容でも健康維持でも、栄養たっぷりのミラクルフルーツ「アサイー」は、その効果から根強い人気が続いています。その効果とは?そもそも「アサイー」って何?などなど、アサイーについてのさまざまなことをご紹介します。
アサイーの基本情報
アサイーとは何?
出典: beauty-matome.net
アサイーとは、ブラジル北部のアマゾンが原産のヤシ科の植物で、1~1.5cmくらいのブルーベリーに似た果実です。
そのためか、「アサイーベリー」と呼ばれることもあります。
赤道直下の強い紫外線をいっぱい浴びて育つアサイーの実は、豊富なビタミンやポリフェノール、鉄などのミネラルなど、たくさんの栄養が含まれるとても優秀な食べ物なのです。
とても栄養価の高いアサイーは「奇跡のフルーツ」や「スーパーフルーツ」「ミラクルフルーツ」なんて呼ばれ方をすることもあるんですよ。
出典: www.drinkplanet.jp
アサイーの木は20m以上の高さまで育ち、房状に小さい実をたくさんつけます。
しかも1年中実をつけるので、年に何回も収穫することができるのです。すごいですね。
アサイーの収穫は、アマゾンでは木を倒さずに登って収穫するので、環境を壊さない地球にやさしい食べ物でもあるんですね。
なぜ最近になってブームになったのか?
出典: tozan-daidougei.blog.so-net.ne.jp
もともとはアサイーの産地でもあるブラジルのサーファーたちの間で流行っていたものがハワイでもブームになったんだとか。
フルーツやグラノーラなどを乗せて食べる「アサイーボウル」がハワイのカフェなどでは定番商品となり、その美味しさと栄養価の高さなどから有名人やモデルたちの間でも評判となりました。
出典: www.vogue.co.jp
これが評判の「アサイーボウル」。一度食べたらやみつき!また食べたくなるそうですよ。
そして、ハワイでもアサイーボウルを食べるならここ!と人気のお店「アイランドヴィンテージコーヒー」が、海を渡って日本に上陸してきたのです。
2013年に青山に日本1号店が、2015年2月に2号店となる表参道店がオープンしました。
話題にもなっていたので、知っている人も多いのではないでしょうか。
日本でもアサイーをおすすめする芸能人やモデルが増え、アサイーの栄養価の高さやキレイになりたい!という女性たちの支持も得て、ブームとなったのでしょう。
アイランドヴィンテージコーヒーが気になる方はこちら↓をご参照ください。
どこで買えるの?
出典: health-bt.com
ではアサイーって、どこに売っているのでしょうか?
アサイーが流行っているといっても、スーパーや八百屋さんでアサイーを見たことがない、と不思議に思うかもしれませんね。
実はアサイーは、収穫したらすぐに冷凍ピューレまで加工してしまわないと、アサイーに含まれている栄養がどんどん失われてしまうのです。酸化がものすごく早いんですね。
そのため、市場には「アサイーの実」の形では出回っていないのです。
アサイーのピューレの状態になったものを「パルプ」といいます。
スーパーやコンビニなどに売っているアサイージュースなども、このパルプを原料に作っているんですよ。
冷凍アサイーピューレはネットでの販売が多いのですが、店頭販売だとコストコやカルディで扱っているようです。
スーパーによっては扱っているところも最近はちらほらとあるみたいなので、お近くのスーパーにあったらラッキーですね。
出典: costcotuu.com
写真はコストコで販売しているサンバゾンのアサイースムージーパック。
冷凍アサイーピューレの加糖タイプです。
お好みの材料と一緒にミキサーにかければ簡単にスムージーができますよ♪
グラノーラをたっぷりかけてフルーツを盛り付ければアサイーボウルもできちゃいます!
加糖タイプだからほんのり甘く、アサイー初心者にも取り入れやすいかもしれませんね。
出典: g-po.jp
こちらは、フルッタフルッタの冷凍アサイーピューレ(パルプ)無糖タイプ。
アサイーを収穫後すぐに加工して冷凍した、ブラジル農務省規格で最高濃度にあたる「グロッソ」ランクの濃厚アサイーパルプです。
原材料はアサイーとクエン酸だけ。
アサイーそのものを味わえますよ。
アサイーってどんな味?
出典: mio816.xsrv.jp
アサイーの実は、見た目はブルーベリーにそっくりですが、味はまったく違います。
ブルーベリーのような酸味や甘さなどはなく、アサイー自体には味がほとんどないので、砂糖と混ぜたり、バナナなどの他のフルーツと一緒に食べることが多いようです。
女性にうれしいアサイー効果
アサイーは「奇跡のフルーツ」や「スーパーフルーツ」「ミラクルフルーツ」などと呼ばれるくらい、豊富な栄養がギッシリと詰まっています。
たとえば……
「ポリフェノール」:赤ワインの約30倍
「アントシアニン」:ブルーベリーの約5倍
「鉄分」:レバーの約3倍
「カルシウム」:牛乳の約3倍
「食物繊維」:ゴボウの約3倍
「ビタミンC」:レモンの約3倍
「ビタミンB1」:ゴマの約13倍
「ビタミンE」:ウナギの約6倍
「アミノ酸」:お酢の約38倍
この他にも、バナナ4倍の「リン」やシイタケ8倍の「亜鉛」などなど。
本当に「アサイーってすごい!」の一言ですよね。
アサイーに含まれる美容成分
出典: xn--n8j8jg1eqf7y0hcb7390j.biz
注目すべきは美容に良いとされている成分の豊富さです!
「アンチエイジング」「美肌」「ダイエット」などで効果があるといわれている成分がたっぷりと入っているのです。
では、成分と効果についてちょっとご紹介しましょう。
出典: www.supkomi.com
【アンチエイジング】
老化の大きな原因は「活性酸素による細胞の酸化」といわれています。
活性酸素は紫外線やストレス、不規則な食生活などで発生しますが、これらによる酸化でシミやくすみ、シワ、たるみなどが現れてきます。
そこで、活性酸素を防ぐ働きがある「抗酸化物質」を体に取り入れることがアンチエイジングのカギとなります。
アサイーは、この抗酸化物質である「ポリフェノール」が赤ワインの約30倍!
特に吸収が早く抗酸化作用が強いとされる「アントシアニン」もブルーベリーの約5倍と豊富に含まれているのです。
出典: minproject.jp
【美肌効果】
みずみずしいお肌に欠かせないのがコラーゲンですが、このコラーゲンの合成を安定して促進させる効果があるのが抗酸化物質として先ほど登場した「アントシアニン」です。
「アントシアニン」は目の疲れにも効果があるんですよ。疲れ目による目の下のクマも良くなるかもしれませんね。
さらに、メラニン色素の生成を抑える「ビタミンC」や、健康な肌を保つのに必要な「ビタミンB群」、ホルモンバランスを整えたり、毛細血管の流れをスムーズにする「ビタミンE」などが詰まったアサイーは、まさに美肌のサプリメントですよね。
出典: xn--ccke4cb4oka3jc1nc.jp
【ダイエット効果】
アサイーに含まれる食物繊維はゴボウの約3倍!
食物繊維はダイエットには欠かせない大切な栄養素です。
その効果は……
・胃の中で水分を含んで膨張し、食べ過ぎ防止になる
・余分な脂肪などを吸着して排出する
・便秘を改善する
・善玉菌を増やして腸内環境を整える
アサイーを摂取し続けることで体内からキレイに!ぽっこりおなかとサヨナラして、太りにくい体にしていきましょう。
どのくらいの期間できいてくる?
出典: xn--ccke9bgqf2yf4wcb4338h.com
アサイーは薬ではないので、アサイーを食べればすぐに効く!なんてことはありません。
また、食べただけで脂肪燃焼や血糖値低下などの効果があるわけでもないので、食べれば痩せる!というわけでもありません。
でも、栄養豊富なアサイーを食べ続けることによって、体の中からじわじわと環境が整っていき、それがお肌やお通じ、体感によって効果を感じることができるはずです。
体調やストレスなどを敏感に反応するお肌などは、比較的早く効果を感じることができるところかもしれませんね。
とにかく継続は力なり!続けることが大切ですよ!
生活習慣病予防にもなるアサイー
出典: health-bt.com
生活習慣病の一つにメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)がありますが、この予防や改善には良い脂肪の取り方が大切なんです。
アサイーには、リノレン酸とオレイン酸という2種類の必須脂肪酸が理想的な割合で含まれています。
この必須脂肪酸は、血液をサラサラにして、体内の余分なコレステロールを運び出してくれる善玉コレステロールは減らさずに、動脈硬化の原因となる悪玉コレステロールを減らしてくれる効果があります。
出典: googirl.jp
ゴボウの約3倍あるといわれる食物繊維は、便秘を解消するなどの効果がありますが、実は血糖値の上昇を抑えてくれるという効果もあるんです。
血糖値の上昇が抑えられるということは、糖や脂肪が身体に吸収されにくくなるということです。
また、アサイーに含まれる鉄分は「非ヘム鉄」といって、コレステロール値を減少させる働きがあります。
さらに、アサイーの抗酸化物質は内臓脂肪を体外に排出しやすくしてくれるそうですよ。
生活習慣病が気になる人には、ありがたい効果ばかりですね!
アサイーの選び方
出典: onym-k.com
アサイーの実は種がとても大きく、食べることができる部分は1割程度しかありません。
そしてアサイーはとても酸化が早いため、すぐに「パルプ」と呼ばれるピューレのような状態にまで加工してしまわないと、せっかくの栄養が減少してしまうのです。
そのため、原産地ではない日本でアサイーを食べる場合は「冷凍」「パウダー」「サプリ」「ドリンク」などに加工したものから選ぶことになります。
出典: yoshizo.hatenablog.com
【アサイー冷凍ピューレ】
冷凍ピューレは、アサイーのピューレを冷凍しただけなので、アサイー100%。アサイーの効果をしっかりと得ることができます。
バナナなどのフルーツや野菜と一緒に混ぜてスムージーにしたり、グラノーラやフルーツを盛り付けてアサイーボウルにしたりと、ボリュームもあるので、朝食などと置き換えてアサイーを摂るなどダイエット効果を期待する人におすすめです。
出典: japanese.alibaba.com
【アサイーパウダー】
パウダーは、冷凍ピューレと比べると扱いが簡単。
ヨーグルトやスムージーに混ぜたり、お菓子などに混ぜてみたりと、摂り方をいろいろと工夫することができるので飽きることなく続けられるかもしれないですね。
「フリーズドライパウダー」はアサイー100%で、成分が濃縮しているので少量でも十分に栄養をとることができます。
パウダーの色は濃い紫色をしています。
でもアサイー100%だと味がほとんどないので、おいしく続けるためにも、味のアレンジに工夫が必要かもしれません。
「スプレードライパウダー」は水溶性の食物繊維などを混ぜてパウダーにしているので、アサイーの成分は半減します。
パウダーの色が薄いピンク色などをしているので、アサイー100%の濃い紫色と比べると一目瞭然!アサイー効果を期待するなら、色の濃いものを選ぶようにしましょう。
出典: xn--nckq1dj5bza4e9c2d0830l.biz
【アサイーサプリ】
アサイーを毎日取り続けるには、一番簡単な方法です。
毎日アサイーを食べたいけれど、忙しい平日は作るのが大変!という人でも、サプリなら無理なく毎日続けられますよね。
それにサプリは持ち歩きもできるため、旅行のときにも欠かさず飲むことができます。
サプリを選ぶときは、原材料などをきちんと確認しましょう。
原材料は含有量の多い順に記載されているので、できるだけアサイーが前の方に書いてあるものを選ぶといいですね。
出典: tabelog.com
【アサイードリンク】
スーパーやコンビニ、ドラックストアなどにも置いてあることの多いドリンクは、一番手軽にアサイーを摂取できる方法かもしれませんね。
冷凍ピューレやパウダー、サプリと比べても安価で手に入るので、アサイーをどんなものなのか試してみたい!という人にも取り入れやすいのではないでしょうか。
ただ、アサイーの含有量が多くなるほど値段が高くなる傾向にあるようです。
アサイーにはほとんど味がないので、ドリンクは飲みやすいようベリー系やバナナなどをブレンドしたり砂糖が入っているものが多いようです。
なので、ダイエット目的で飲むのであれば注意が必要です。
アサイーの食べ方
アサイーのおすすめ調理法
出典: news.mynavi.jp
【アサイーボウル】
アサイーを食べるならこれ!定番のアサイーボウルを試してみましょう。
トッピングするフルーツは、お好みで変えてみてもOK♪
出典: cookpad.com
【アサイー豆乳ヨーグルト】
アサイー、豆乳、ヨーグルトを混ぜるだけの簡単レシピ♪
ラッシー好きにはたまらない味なんだとか。
出典: cookpad.com
【疲労回復♪さっぱりベリースムージー】
アサイーにストロベリー、ブルーベリー、ラズベリーなどベリー系を一緒にスムージーにしました。
甘酸っぱい、さっぱりとした味で、シャキッとしますよ。
出典: cookpad.com
【アサイー・モカスムージー】
アサイーとチョコレートは相性抜群!濃い目のコーヒーで大人なデザートスムージーです。
出典: cookpad.com
【美肌スイーツ・アサイーミルクプリン】
アサイーボウルやスムージーに飽きたら、アサイーデザートにして食べてみてはいかがですか?
アサイーの効果的な食べ方
出典: www.blog.socie.jp
アサイーの効果的な食べ方は
「朝一番に食べる!」です。
イギリスに古くから伝わる「朝のフルーツは金」という言葉を知っていますか?
これは「午前中のフルーツは金、お昼から15時までは銀、15時から18時までは鉄、18時以降は鉛」といって、フルーツは朝に食べるのが一番良いということを伝えています。
朝は活動が鈍っているため、消化されやすいフルーツは胃腸に負担をかけずに早く吸収されエネルギーになります。
そして朝は体に溜まった毒素や老廃物を排出すためにエネルギーが使われるので、この時に食物繊維が豊富なアサイーを食べることはデトックス効果を高めてくれるというわけです。
出典: koharu3.net
さらにアサイーを朝食べておけば、抗酸化作用で日中の紫外線などによるダメージに対する抵抗力をアップさせてくれますよ。
でも、いくら効果をたくさん得たいからといって欲張ってはいけません!
食物繊維が豊富なアサイーを一度にたくさん食べ過ぎると、お腹がゆるくなってしまうことがあります。
おすすめアサイー商品
アサイーレッドスムージーダイエット
出典: www.amazon.co.jp
「35歳からはじめる大人のスムージー」と宣伝するほど、アンチエイジング効果の高いアサイースムージーです。
通常価格は3,500円(税別)送料無料
1箱15食分(20g×15袋の分包タイプ)
お得な定期購入だと
2箱30食分で、6,000円(税別)送料無料です。
価格は少し高めですが、しっかりとアサイー効果を得たい!という人にはおすすめの商品です。
出典: www.amazon.co.jp
アサイー以外にも、ブルーベリー、カシス、ノニ、ザクロなどのアンチエイジング作用の高い赤いフルーツを豊富に配合しています。
さらに酵素も入っているので、アサイーと酵素によるダブルパワーでアンチエイジングとダイエットに効果絶大です。
飲み方は簡単♪
(1)シェイカーに1食分のアサイーレッドスムージーダイエットを入れて
(2)200ccの水か牛乳を入れてしっかりシェイク!
(3)1~2分置いたら完成です
味はほどよい酸味のほろ甘カシス味で、とっても飲みやすいと高評価。
飲んだときの満腹感もしっかりとあり、おいしく無理なく続けられそうですね。
ミネラル酵素アサイースムージー
出典: 1helparea.com
世界で一番売れているNatural Healthy Standard.のミネラル酵素グリーンスムージーのアサイー版が登場しました。
通常価格は2,839円(税別)
1袋200g入り(約33杯分)
今なら購入者全員に専用シェイカープレゼント&送料無料です!
お得な定期購入コースもありますよ♪
・2袋コース5,111円(1袋あたり2,556円)
・3袋コース7,240円(1袋あたり2,414円)
いずれも1カ月1袋ペースでお届けになります。
たとえば2袋コースなら、1度に2袋届いて次は2カ月後に2袋届きます。
出典: kousohime.com
こちらがプレゼントのシェイカー。
はじめてスムージーを試すひとにはうれしいプレゼントですよね。
それに1杯100円以下とお財布にやさしい価格もうれしい♪
飲み方は簡単
シェイカーに200ccの水か牛乳と付属の計量スプーンですりきり2杯を入れて、よくシェイクします。
1~2分置いて完成!ですが、5分くらい置くとさらにとろみと風味がアップしますよ。
ミネラル酵素アサイースムージーのすごいところは、作ってすぐに飲まなくてもボソボソにならない!というところですね。
朝に作って、お昼までに少しずつ飲む人も。一度に飲み切るのが難しい人にいいですね。
味はベリー味と、アサイースムージーには珍しいバナナ味の2種類。
少し甘めのバナナ味は、ベリー系の酸っぱい味が苦手な人にはおすすめです。
アサイー&ノニ
出典: xn--cckdl7af4bx4ap44u2edjo6k.jp.net
アサイーと同じく「スーパーフルーツ」などとよばれている「ノニ」も一緒に摂れるサプリメントです。
「アサイー」と「ノニ」のダブル効果でキレイになりましょう♪
通常価格は2,041円(税込)送料無料
1袋(60粒)約1カ月分
(1日2粒が目安です)
毎月届く定期購入だと、初回特価キャンペーンでなんと980円!
2回目以降は10%offで購入できてお得です。
出典: xn--cckdl7af4bx4ap44u2edjo6k.jp.net
ノニはビタミン、ミネラル、アミノ酸が豊富に含まれています。
特に注目なのはノニに含まれる中鎖脂肪酸。
中鎖脂肪酸はエネルギーとして非常に消費されやすく、ダイエットをしたい人にはおすすめのサプリです。
スーパーなどで買えるお手軽アサイー商品
出典: hasshin.livedoor.biz
スーパーやコンビニ、ドラックストアなどでも買えるアサイー商品が増えてきました。
ドリンクやヨーグルトなどは比較的リーズナブルで、1個からも買えるので「噂のアサイーが気になる」「ちょっと試してみたい」なんて人には手を出しやすくていいですよね。
ただ市販品は「アサイー」と名が付いていても、成分がほんの少しだけしか入っていないものもあるので、成分表示の欄で確認してみるといいですよ。
味わいを楽しむだけならいいのですが、アサイーの効果を期待するならば、できるだけ成分が多いものを選びましょう。
出典: hasshin.livedoor.biz
日本ルナのアサイーヨーグルトーボウル
これはアサイーボウルをイメージしたヨーグルトですね。
食べるときにヨーグルトの上にアーモンド入りのグラノラを乗せるので、サクサクとした歯ごたえのある食感を楽しむことができます。
出典: lanojapao.wordpress.com
フルッタフルッタのアサイードリンク
アサイーのメーカーであるフルッタフルッタのドリンクは、ほぼ100%アサイーの本格的なものから、さまざまなブレンドで飲みやすいものまであるので、お気に入りの味を見つけてみるのもいいですね。
アサイーとは何?
出典: beauty-matome.net
アサイーとは、ブラジル北部のアマゾンが原産のヤシ科の植物で、1~1.5cmくらいのブルーベリーに似た果実です。
そのためか、「アサイーベリー」と呼ばれることもあります。
赤道直下の強い紫外線をいっぱい浴びて育つアサイーの実は、豊富なビタミンやポリフェノール、鉄などのミネラルなど、たくさんの栄養が含まれるとても優秀な食べ物なのです。
とても栄養価の高いアサイーは「奇跡のフルーツ」や「スーパーフルーツ」「ミラクルフルーツ」なんて呼ばれ方をすることもあるんですよ。
出典: www.drinkplanet.jp
アサイーの木は20m以上の高さまで育ち、房状に小さい実をたくさんつけます。
しかも1年中実をつけるので、年に何回も収穫することができるのです。すごいですね。
アサイーの収穫は、アマゾンでは木を倒さずに登って収穫するので、環境を壊さない地球にやさしい食べ物でもあるんですね。
なぜ最近になってブームになったのか?
出典: tozan-daidougei.blog.so-net.ne.jp
もともとはアサイーの産地でもあるブラジルのサーファーたちの間で流行っていたものがハワイでもブームになったんだとか。
フルーツやグラノーラなどを乗せて食べる「アサイーボウル」がハワイのカフェなどでは定番商品となり、その美味しさと栄養価の高さなどから有名人やモデルたちの間でも評判となりました。
出典: www.vogue.co.jp
これが評判の「アサイーボウル」。一度食べたらやみつき!また食べたくなるそうですよ。
そして、ハワイでもアサイーボウルを食べるならここ!と人気のお店「アイランドヴィンテージコーヒー」が、海を渡って日本に上陸してきたのです。
2013年に青山に日本1号店が、2015年2月に2号店となる表参道店がオープンしました。
話題にもなっていたので、知っている人も多いのではないでしょうか。
日本でもアサイーをおすすめする芸能人やモデルが増え、アサイーの栄養価の高さやキレイになりたい!という女性たちの支持も得て、ブームとなったのでしょう。
アイランドヴィンテージコーヒーが気になる方はこちら↓をご参照ください。
どこで買えるの?
出典: health-bt.com
ではアサイーって、どこに売っているのでしょうか?
アサイーが流行っているといっても、スーパーや八百屋さんでアサイーを見たことがない、と不思議に思うかもしれませんね。
実はアサイーは、収穫したらすぐに冷凍ピューレまで加工してしまわないと、アサイーに含まれている栄養がどんどん失われてしまうのです。酸化がものすごく早いんですね。
そのため、市場には「アサイーの実」の形では出回っていないのです。
アサイーのピューレの状態になったものを「パルプ」といいます。
スーパーやコンビニなどに売っているアサイージュースなども、このパルプを原料に作っているんですよ。
冷凍アサイーピューレはネットでの販売が多いのですが、店頭販売だとコストコやカルディで扱っているようです。
スーパーによっては扱っているところも最近はちらほらとあるみたいなので、お近くのスーパーにあったらラッキーですね。
出典: costcotuu.com
写真はコストコで販売しているサンバゾンのアサイースムージーパック。
冷凍アサイーピューレの加糖タイプです。
お好みの材料と一緒にミキサーにかければ簡単にスムージーができますよ♪
グラノーラをたっぷりかけてフルーツを盛り付ければアサイーボウルもできちゃいます!
加糖タイプだからほんのり甘く、アサイー初心者にも取り入れやすいかもしれませんね。
出典: g-po.jp
こちらは、フルッタフルッタの冷凍アサイーピューレ(パルプ)無糖タイプ。
アサイーを収穫後すぐに加工して冷凍した、ブラジル農務省規格で最高濃度にあたる「グロッソ」ランクの濃厚アサイーパルプです。
原材料はアサイーとクエン酸だけ。
アサイーそのものを味わえますよ。
アサイーってどんな味?
出典: mio816.xsrv.jp
アサイーの実は、見た目はブルーベリーにそっくりですが、味はまったく違います。
ブルーベリーのような酸味や甘さなどはなく、アサイー自体には味がほとんどないので、砂糖と混ぜたり、バナナなどの他のフルーツと一緒に食べることが多いようです。
アサイーは「奇跡のフルーツ」や「スーパーフルーツ」「ミラクルフルーツ」などと呼ばれるくらい、豊富な栄養がギッシリと詰まっています。
たとえば……
「ポリフェノール」:赤ワインの約30倍
「アントシアニン」:ブルーベリーの約5倍
「鉄分」:レバーの約3倍
「カルシウム」:牛乳の約3倍
「食物繊維」:ゴボウの約3倍
「ビタミンC」:レモンの約3倍
「ビタミンB1」:ゴマの約13倍
「ビタミンE」:ウナギの約6倍
「アミノ酸」:お酢の約38倍
この他にも、バナナ4倍の「リン」やシイタケ8倍の「亜鉛」などなど。
本当に「アサイーってすごい!」の一言ですよね。
アサイーに含まれる美容成分
出典: xn--n8j8jg1eqf7y0hcb7390j.biz
注目すべきは美容に良いとされている成分の豊富さです!
「アンチエイジング」「美肌」「ダイエット」などで効果があるといわれている成分がたっぷりと入っているのです。
では、成分と効果についてちょっとご紹介しましょう。
出典: www.supkomi.com
【アンチエイジング】
老化の大きな原因は「活性酸素による細胞の酸化」といわれています。
活性酸素は紫外線やストレス、不規則な食生活などで発生しますが、これらによる酸化でシミやくすみ、シワ、たるみなどが現れてきます。
そこで、活性酸素を防ぐ働きがある「抗酸化物質」を体に取り入れることがアンチエイジングのカギとなります。
アサイーは、この抗酸化物質である「ポリフェノール」が赤ワインの約30倍!
特に吸収が早く抗酸化作用が強いとされる「アントシアニン」もブルーベリーの約5倍と豊富に含まれているのです。
出典: minproject.jp
【美肌効果】
みずみずしいお肌に欠かせないのがコラーゲンですが、このコラーゲンの合成を安定して促進させる効果があるのが抗酸化物質として先ほど登場した「アントシアニン」です。
「アントシアニン」は目の疲れにも効果があるんですよ。疲れ目による目の下のクマも良くなるかもしれませんね。
さらに、メラニン色素の生成を抑える「ビタミンC」や、健康な肌を保つのに必要な「ビタミンB群」、ホルモンバランスを整えたり、毛細血管の流れをスムーズにする「ビタミンE」などが詰まったアサイーは、まさに美肌のサプリメントですよね。
出典: xn--ccke4cb4oka3jc1nc.jp
【ダイエット効果】
アサイーに含まれる食物繊維はゴボウの約3倍!
食物繊維はダイエットには欠かせない大切な栄養素です。
その効果は……
・胃の中で水分を含んで膨張し、食べ過ぎ防止になる
・余分な脂肪などを吸着して排出する
・便秘を改善する
・善玉菌を増やして腸内環境を整える
アサイーを摂取し続けることで体内からキレイに!ぽっこりおなかとサヨナラして、太りにくい体にしていきましょう。
どのくらいの期間できいてくる?
出典: xn--ccke9bgqf2yf4wcb4338h.com
アサイーは薬ではないので、アサイーを食べればすぐに効く!なんてことはありません。
また、食べただけで脂肪燃焼や血糖値低下などの効果があるわけでもないので、食べれば痩せる!というわけでもありません。
でも、栄養豊富なアサイーを食べ続けることによって、体の中からじわじわと環境が整っていき、それがお肌やお通じ、体感によって効果を感じることができるはずです。
体調やストレスなどを敏感に反応するお肌などは、比較的早く効果を感じることができるところかもしれませんね。
とにかく継続は力なり!続けることが大切ですよ!
生活習慣病予防にもなるアサイー
出典: health-bt.com
生活習慣病の一つにメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)がありますが、この予防や改善には良い脂肪の取り方が大切なんです。
アサイーには、リノレン酸とオレイン酸という2種類の必須脂肪酸が理想的な割合で含まれています。
この必須脂肪酸は、血液をサラサラにして、体内の余分なコレステロールを運び出してくれる善玉コレステロールは減らさずに、動脈硬化の原因となる悪玉コレステロールを減らしてくれる効果があります。
出典: googirl.jp
ゴボウの約3倍あるといわれる食物繊維は、便秘を解消するなどの効果がありますが、実は血糖値の上昇を抑えてくれるという効果もあるんです。
血糖値の上昇が抑えられるということは、糖や脂肪が身体に吸収されにくくなるということです。
また、アサイーに含まれる鉄分は「非ヘム鉄」といって、コレステロール値を減少させる働きがあります。
さらに、アサイーの抗酸化物質は内臓脂肪を体外に排出しやすくしてくれるそうですよ。
生活習慣病が気になる人には、ありがたい効果ばかりですね!
アサイーの選び方
出典: onym-k.com
アサイーの実は種がとても大きく、食べることができる部分は1割程度しかありません。
そしてアサイーはとても酸化が早いため、すぐに「パルプ」と呼ばれるピューレのような状態にまで加工してしまわないと、せっかくの栄養が減少してしまうのです。
そのため、原産地ではない日本でアサイーを食べる場合は「冷凍」「パウダー」「サプリ」「ドリンク」などに加工したものから選ぶことになります。
出典: yoshizo.hatenablog.com
【アサイー冷凍ピューレ】
冷凍ピューレは、アサイーのピューレを冷凍しただけなので、アサイー100%。アサイーの効果をしっかりと得ることができます。
バナナなどのフルーツや野菜と一緒に混ぜてスムージーにしたり、グラノーラやフルーツを盛り付けてアサイーボウルにしたりと、ボリュームもあるので、朝食などと置き換えてアサイーを摂るなどダイエット効果を期待する人におすすめです。
出典: japanese.alibaba.com
【アサイーパウダー】
パウダーは、冷凍ピューレと比べると扱いが簡単。
ヨーグルトやスムージーに混ぜたり、お菓子などに混ぜてみたりと、摂り方をいろいろと工夫することができるので飽きることなく続けられるかもしれないですね。
「フリーズドライパウダー」はアサイー100%で、成分が濃縮しているので少量でも十分に栄養をとることができます。
パウダーの色は濃い紫色をしています。
でもアサイー100%だと味がほとんどないので、おいしく続けるためにも、味のアレンジに工夫が必要かもしれません。
「スプレードライパウダー」は水溶性の食物繊維などを混ぜてパウダーにしているので、アサイーの成分は半減します。
パウダーの色が薄いピンク色などをしているので、アサイー100%の濃い紫色と比べると一目瞭然!アサイー効果を期待するなら、色の濃いものを選ぶようにしましょう。
出典: xn--nckq1dj5bza4e9c2d0830l.biz
【アサイーサプリ】
アサイーを毎日取り続けるには、一番簡単な方法です。
毎日アサイーを食べたいけれど、忙しい平日は作るのが大変!という人でも、サプリなら無理なく毎日続けられますよね。
それにサプリは持ち歩きもできるため、旅行のときにも欠かさず飲むことができます。
サプリを選ぶときは、原材料などをきちんと確認しましょう。
原材料は含有量の多い順に記載されているので、できるだけアサイーが前の方に書いてあるものを選ぶといいですね。
出典: tabelog.com
【アサイードリンク】
スーパーやコンビニ、ドラックストアなどにも置いてあることの多いドリンクは、一番手軽にアサイーを摂取できる方法かもしれませんね。
冷凍ピューレやパウダー、サプリと比べても安価で手に入るので、アサイーをどんなものなのか試してみたい!という人にも取り入れやすいのではないでしょうか。
ただ、アサイーの含有量が多くなるほど値段が高くなる傾向にあるようです。
アサイーにはほとんど味がないので、ドリンクは飲みやすいようベリー系やバナナなどをブレンドしたり砂糖が入っているものが多いようです。
なので、ダイエット目的で飲むのであれば注意が必要です。
アサイーのおすすめ調理法
出典: news.mynavi.jp
【アサイーボウル】
アサイーを食べるならこれ!定番のアサイーボウルを試してみましょう。
トッピングするフルーツは、お好みで変えてみてもOK♪