IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 「デコ寿司」でパーティーを盛り上げよう♪アイデアレシピ特集

「デコ寿司」でパーティーを盛り上げよう♪アイデアレシピ特集

2016年6月6日2964 Views

みなさん、デコ寿司を作ったことはありますか?巻き寿司やちらし寿司などを、とってもかわいくデコレーションすることができるんです。年末年始のパーティーに大活躍するので、ぜひ挑戦してみてください。かんたんに作れるものやアイデアレシピをまとめてみたのでご紹介します。

「デコ寿司」をご存知ですか?

11351728 1543962155894186 1863640514 n
10747716 1561908614023437 2002195251 a
akirink

巻き寿司などをかわいくデコレーションして作る、デコ寿司をご存知ですか?巻き方や盛り付け、具材にアレンジを利かせると、ひと味違ったデコレーション寿司ができちゃいます。

動物やお花モチーフ、季節ものやキャラクターデザインまで。年末年始はテーブルを華やかに演出してくれる、デコ寿司に挑戦してみませんか?かんたんレシピやアレンジアイデアを、早速見ていきましょう♪

はじめてでもかんたん♪お花巻き寿司の作り方

準備するもの

D6aa79b8ecf5b81d192ee892477d24e1

出典: cookpad.com

・寿司飯 100gと120g
・焼き海苔全形 2枚

≪具材≫
・お魚ソーセージ 1本
・鮭フレーク 15g
・白ごま 大さじ1/2

作り方

98fa7de50466158bcfe7569e2905303a

出典: cookpad.com

1. 海苔を切っていきます。1枚目は縦に半分に切り、切った1枚をさらに縦に4等分に切ります。

87176b43d5f6a168e291db8d361bf8e2

出典: cookpad.com

2. 2枚目の海苔は縦に半分に切り、さらに横に3等分にして6枚に分けます。

Bab00c86d95420eeec05775073220e81

出典: cookpad.com

3. 花びらの部分を作っていきます。寿司飯100gに鮭フレークを混ぜます。6等分した海苔5枚の上に平らにのせ、ミニ巻き寿司を5本作ります。

501f2ebc66fa3ae132733ef286f669ea

出典: cookpad.com

4. 縦に4本カットした細い海苔を2本使って、花の形を作ります。ソーセージを真ん中にはさみ、ミニ巻き寿司を周りに置いて固定します。

08f71aece06cb13444ddd30a5ea6b719

出典: cookpad.com

5. 白ゴマと寿司飯120gを混ぜ、1番大きく切った海苔の上に平らにのせます。その上に花巻き寿司を置き巻いていきます。

4089b9a424ca3b5e04f19937bc9d4485

出典: cookpad.com

6. クルクルと巻いたらできあがりです。カットするときれいなお花の巻き寿司が楽しめます。

具材はお好みでアレンジできます。ソーセージの代わりにきゅうりを使ったり、たまごを使っても◎オリジナル食材を活用して、作ってみてください。

参考レシピはこちら

寿司酢の作り方

09f564512b9419a2f402ecc9d0277259

出典: cookpad.com

デコ寿司に欠かせない寿司酢の作り方をご紹介します。冷蔵庫で保存できるので、作り置きしてみてください。

≪材料≫
・酢 500ml
・砂糖 340g
・味の素 9g
・塩 85g

≪作り方≫
1. 材料をすべて鍋に入れて、調味料が溶けるまで煮ます。
2. 冷めたら保存容器に入れて、冷蔵庫で保存します。

作った寿司酢は、冷蔵庫で半年くらい日持ちするそうです。毎日の料理にも活用できるので、作ってみてください。

パーティーに作りたい♪デコ寿司アイデア

お花巻き寿司でデコレーション

64627afd75bce0f58aa8fec42829f31f5413098a.600x0.none
Logo recipe blogレシピ「デコ巻き寿司&飾り巻き寿司 よみうり伊丹文化センター2月レッスン 梅の木」by 宝 巻子 さん

プレートの中をお花巻き寿司でデコレーションすると、彩りきれいに盛り付けできます。かんたんお花巻き寿司をアレンジして、梅の木風のデコ寿司に挑戦してみませんか?

お祝いの席が盛り上がる、豪華なアイデアです。

参考レシピはこちら

バラの巻き寿司

7581d899bfb2fbb5954bc7c5a8a76251bd485b5a.600x0.none
Logo recipe blogレシピ「JEUGIAカルチャー ららぽーと甲子園 1daylesson!!」by 宝 巻子 さん

ピンクが鮮やかなバラモチーフの巻き寿司です。たまごとサーモンなどを使って、上品に作られています。少し難しそうに感じるデコレーションですが、具材をくしゅくしゅっとするだけなので意外と手軽にできるそうです。

パーティーテーブルを華やかに演出するバラの巻き寿司。手作りお土産にもぴったりです。

参考レシピはこちら

ミニ飾りロール

D0172270 1504844

出典: sorachan.exblog.jp

こちらはミニサイズの巻き寿司です。ミニ巻き寿司はトッピングにこだわって飾り付けを楽しんでみてください。いくらやサーモン、きゅうりやカイワレ大根などをのせて、色とりどりに飾り付けてみましょう。

子どもや女性に食べやすいサイズなので、喜ばれるアイデアです。

デコちらし寿司

Sp1 a

出典: hitosara.com

こちらはお花の形のちらし寿司です。お菓子作りに活用する、型抜きを使って作ることができます。

寿司飯は白、鮭フレーク入り、青菜入りの3色で重ねられています。見た目もおいしそうなデコちらし寿司は、ちょっと食べるのがもったいないですね。

参考レシピはこちら

お寿司パフェ

Cd36af3be2dd2127f16cef8a55ca646176f66f81.600x0.none
Logo recipe blogレシピ「【ひな祭りレシピ☆】カップ寿司とはまぐりのお吸い物のレシピ☆」by 和田 良美 さん

グラスを使ったデコお寿司も人気です。グラスの中にすし飯を詰めて、上にお刺身や野菜をトッピングするとまるでパフェみたい。

カップに入れることで、ひとりひとり食べやすくなります。お好きな具材をのせて、おしゃれにデコレーションしてみてください。

参考レシピはこちら

デコ手まり寿司

39fe97b58be9e80110cc9559e42c53eb

出典: blog.goo.ne.jp

こちらはころんと丸いデコ手まり寿司です。デコ手まり寿司はお寿司を丸く握るだけなので、はじめての方にもおすすめ。トッピングに型抜きチーズやハム、野菜などをのせると、かわいさがアップしますよ。

デコ寿司はネットでも話題♪

子どもたちも大喜び

Tpoahj0u normal
あい@二児の母に。 @rairaihaihai
デコ巻き寿司(≧∇≦)作った!速攻食べられたけど…… http://t.co/p3PJ5UDhN2

Chxzsp0uyaeaa8m

twitter出典:
twitter.com

かわいいデコ寿司に、子どもたちも大喜びのようですね!こんなステキなデコ巻き寿司が作れるお母さんって憧れます。みんなパクパク食べてくれるキャラクター巻き寿司にも、ぜひ挑戦してみてください。

デコ寿司教室も人気のよう

P5z4ypim normal
サカタアリサ @ar1nr1n
元バイト先の方が先生をしている、デコ寿司教室に行ってきました!左が私ので、右が先生の…やっぱり先生のは綺麗やなぁ❤︎ https://t.co/2kfoCl3r9q

Cw5u3pluaaauxvb

twitter出典:
twitter.com

最近ではデコ寿司教室に足を運ぶ方も多いようです。教室ではこんなにハイクオリティな巻き寿司が作れちゃいます。

デコ寿司をパーティーに活用してみてください

12331884 660326214107752 1840150505 n
11325112 875424399204277 1328218940 a
mimi.luke

年末年始にホームパーティーを開くという方は、デコ寿司に挑戦してみてはいかがでしょうか?はじめてでも気軽に試せるレシピが多いので、楽しく作ることができますよ。

こだわりの季節デコレーションもおすすめです。みんな大喜びすること間違いなし!ぜひ活用してみてください。

11351728 1543962155894186 1863640514 n
10747716 1561908614023437 2002195251 a
akirink

巻き寿司などをかわいくデコレーションして作る、デコ寿司をご存知ですか?巻き方や盛り付け、具材にアレンジを利かせると、ひと味違ったデコレーション寿司ができちゃいます。

動物やお花モチーフ、季節ものやキャラクターデザインまで。年末年始はテーブルを華やかに演出してくれる、デコ寿司に挑戦してみませんか?かんたんレシピやアレンジアイデアを、早速見ていきましょう♪

準備するもの

D6aa79b8ecf5b81d192ee892477d24e1

出典: cookpad.com

・寿司飯 100gと120g
・焼き海苔全形 2枚

≪具材≫
・お魚ソーセージ 1本
・鮭フレーク 15g
・白ごま 大さじ1/2

作り方

98fa7de50466158bcfe7569e2905303a

出典: cookpad.com

1. 海苔を切っていきます。1枚目は縦に半分に切り、切った1枚をさらに縦に4等分に切ります。

87176b43d5f6a168e291db8d361bf8e2

出典: cookpad.com

2. 2枚目の海苔は縦に半分に切り、さらに横に3等分にして6枚に分けます。

Bab00c86d95420eeec05775073220e81

出典: cookpad.com

3. 花びらの部分を作っていきます。寿司飯100gに鮭フレークを混ぜます。6等分した海苔5枚の上に平らにのせ、ミニ巻き寿司を5本作ります。

501f2ebc66fa3ae132733ef286f669ea

出典: cookpad.com

4. 縦に4本カットした細い海苔を2本使って、花の形を作ります。ソーセージを真ん中にはさみ、ミニ巻き寿司を周りに置いて固定します。

08f71aece06cb13444ddd30a5ea6b719

出典: cookpad.com

5. 白ゴマと寿司飯120gを混ぜ、1番大きく切った海苔の上に平らにのせます。その上に花巻き寿司を置き巻いていきます。

4089b9a424ca3b5e04f19937bc9d4485

出典: cookpad.com

6. クルクルと巻いたらできあがりです。カットするときれいなお花の巻き寿司が楽しめます。

具材はお好みでアレンジできます。ソーセージの代わりにきゅうりを使ったり、たまごを使っても◎オリジナル食材を活用して、作ってみてください。

寿司酢の作り方

09f564512b9419a2f402ecc9d0277259

出典: cookpad.com

デコ寿司に欠かせない寿司酢の作り方をご紹介します。冷蔵庫で保存できるので、作り置きしてみてください。

≪材料≫
・酢 500ml
・砂糖 340g
・味の素 9g
・塩 85g

≪作り方≫
1. 材料をすべて鍋に入れて、調味料が溶けるまで煮ます。
2. 冷めたら保存容器に入れて、冷蔵庫で保存します。

作った寿司酢は、冷蔵庫で半年くらい日持ちするそうです。毎日の料理にも活用できるので、作ってみてください。

お花巻き寿司でデコレーション

64627afd75bce0f58aa8fec42829f31f5413098a.600x0.none
Logo recipe blogレシピ「デコ巻き寿司&飾り巻き寿司 よみうり伊丹文化センター2月レッスン 梅の木」by 宝 巻子 さん

プレートの中をお花巻き寿司でデコレーションすると、彩りきれいに盛り付けできます。かんたんお花巻き寿司をアレンジして、梅の木風のデコ寿司に挑戦してみませんか?

お祝いの席が盛り上がる、豪華なアイデアです。

バラの巻き寿司

7581d899bfb2fbb5954bc7c5a8a76251bd485b5a.600x0.none
Logo recipe blogレシピ「JEUGIAカルチャー ららぽーと甲子園 1daylesson!!」by 宝 巻子 さん

ピンクが鮮やかなバラモチーフの巻き寿司です。たまごとサーモンなどを使って、上品に作られています。少し難しそうに感じるデコレーションですが、具材をくしゅくしゅっとするだけなので意外と手軽にできるそうです。

パーティーテーブルを華やかに演出するバラの巻き寿司。手作りお土産にもぴったりです。

ミニ飾りロール

D0172270 1504844

出典: sorachan.exblog.jp

こちらはミニサイズの巻き寿司です。ミニ巻き寿司はトッピングにこだわって飾り付けを楽しんでみてください。いくらやサーモン、きゅうりやカイワレ大根などをのせて、色とりどりに飾り付けてみましょう。

子どもや女性に食べやすいサイズなので、喜ばれるアイデアです。

デコちらし寿司

Sp1 a

出典: hitosara.com

こちらはお花の形のちらし寿司です。お菓子作りに活用する、型抜きを使って作ることができます。

寿司飯は白、鮭フレーク入り、青菜入りの3色で重ねられています。見た目もおいしそうなデコちらし寿司は、ちょっと食べるのがもったいないですね。

お寿司パフェ

Cd36af3be2dd2127f16cef8a55ca646176f66f81.600x0.none
Logo recipe blogレシピ「【ひな祭りレシピ☆】カップ寿司とはまぐりのお吸い物のレシピ☆」by 和田 良美 さん

グラスを使ったデコお寿司も人気です。グラスの中にすし飯を詰めて、上にお刺身や野菜をトッピングするとまるでパフェみたい。

カップに入れることで、ひとりひとり食べやすくなります。お好きな具材をのせて、おしゃれにデコレーションしてみてください。

デコ手まり寿司

39fe97b58be9e80110cc9559e42c53eb

出典: blog.goo.ne.jp

こちらはころんと丸いデコ手まり寿司です。デコ手まり寿司はお寿司を丸く握るだけなので、はじめての方にもおすすめ。トッピングに型抜きチーズやハム、野菜などをのせると、かわいさがアップしますよ。

かわいいデコ寿司に、子どもたちも大喜びのようですね!こんなステキなデコ巻き寿司が作れるお母さんって憧れます。みんなパクパク食べてくれるキャラクター巻き寿司にも、ぜひ挑戦してみてください。

最近ではデコ寿司教室に足を運ぶ方も多いようです。教室ではこんなにハイクオリティな巻き寿司が作れちゃいます。

12331884 660326214107752 1840150505 n
11325112 875424399204277 1328218940 a
mimi.luke

年末年始にホームパーティーを開くという方は、デコ寿司に挑戦してみてはいかがでしょうか?はじめてでも気軽に試せるレシピが多いので、楽しく作ることができますよ。

こだわりの季節デコレーションもおすすめです。みんな大喜びすること間違いなし!ぜひ活用してみてください。

コツ・ポイント

パーティーをより盛り上げてくれる、デコ寿司の作り方をご紹介しました。難しそうに感じるデコレーション巻き寿司も、レシピを見ると手軽に挑戦できそうです。ちらし寿司や手まり寿司などもひと手間加えると、おしゃれに飾れるのでぜひ作ってみてくださいね。

この記事に関係する

  • 揚げない、丸めないコロッケ!?「スコップコロッケ」が大ブーム
    揚げない、丸めないコロッケ!?「スコップコロッケ」が大ブーム
  • あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
    あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
  • 栄養満点!小松菜を大特集。人気レシピ、保存方法、選び方まとめ
    栄養満点!小松菜を大特集。人気レシピ、保存方法、選び方まとめ
  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
  • 水漬けパスタがおいしいと話題。もちもち食感にハマる人続出中
    水漬けパスタがおいしいと話題。もちもち食感にハマる人続出中
  • 成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
    成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us