根強い人気の100均グッズのリメイク。中でも額縁のリメイクはいろいろな使い道がありアイデアの宝庫であります♡今回はダイソーの額縁を使ってアンティーク風に仕上げるエイジング加工の方法をご紹介♪プチプラな材
[ビフォーアフター]さぁ!海に出かけよう。サーファーの為の心遣い溢れる、海と自然を愛する家
さぁ!海に出かけよう。海岸の近くにあるこのお部屋には、印象に残るポイントがたくさんあるんです。
お気に入りの本にはブックカバーを。おすすめ商品や作り方を紹介
外国にはない、日本独特の“ブックカバー文化”。お気に入りのブックカバーで“読書の秋”に備えませんか?ちょっと変わったブックカバーや、簡単な作り方もご紹介します。
クロスをDIYするなら機能性で選ぶ?それともデザイン性で選ぶ?
海外の住宅にあこがれて、海外風のクロスにDIYしようと考えている方も多いはずです。どうせなら、本格的に海外製品を取り寄せようと考えている方は、ちょっと待って!海外と日本では気候が違うので、必ずしも海外製
お部屋のテイストに合わせた壁紙を
持ってる家具に合わせて壁紙を変えると雰囲気が変わります。渋めの紫もインテリアに合わせて、かわいいドットにするとまた違った印象になります。壁紙はお部屋の中で広い範囲を占めるので、イメージを作る大事なポイン
クリスマスに子供と一緒に可愛いキットで飾りつけしましょう♪
クリスマスには手作りの飾りを親子で作ってみましょう♪フランスの老舗玩具ブランドの
ダイソーのペットボトルホルダーが便利。商品やおすすめポイントをご紹介
ペットボトルを持ち歩く機会が増えています。冷たい飲み物は結露するのでかばんの中に無造作に突っ込むわけにもいきません。そんなときにはダイソーのペットボトルホルダーがおすすめです。手軽なものからお値段以上の
窓枠から始まるカラフルな暮らし♪ウィンドウフレームのカラーアイデア9選
部屋の雰囲気を変えたい時に、カラーアイテムを使うと、簡単に大きくイメージを変えることができますよね。今回は、そんなカラーリングテクニックを、窓枠に活かしたアイデアをまとめてみました。色によって全く雰囲気
襖をおしゃれに大変身!DIYで和室をかわいくリフォームしちゃおう
ほとんどのおうちに必ずある和室。でも、あんまり他の部屋との調和が取れていないことも多いんですよね。かといって、1室全てをリフォームするのも大変。だったら、襖をDIYして、自分好みのおしゃれな空間に大変身
フランフランの”アニマル雑貨”は今が買い!秋の模様替えのアクセントに♪
いよいよ9月も後半になり、すっかり秋の気配ですね。朝夕は涼しい気候となり、お部屋や服の模様替えを始めている人も多いのではないでしょうか。そんな中、大人気のフランフランから秋の新作コレクションが発売となり
塩パンがキテいる!うちでできる作り方レシピ&おいしいお店をご紹介
テレビ番組で紹介されたことにより、爆発的な人気を集めるようになった塩パン。塩、バター、小麦粉を主に使って作られる、シンプルで旨味たっぷりなパンです。今回は、そんな塩パンについて徹底解説!おいしいお店のご
雑貨類のしまい方
アクセサリーや小物類を美しくしまうのは以外と難しいですね。どうしても場所をとってしまいがちです。しかしながら使いたい時に見つからなくて大騒ぎ!なんてことが無くなるような整った生活を送るための第一歩として
ダイニングテーブル・ダイニングチェアの選び方ー高さ・幅・素材などで選ぶ方法
ダイニングで最も大きな位置を占めているのがダイニングテーブル。またダイニングチェアはテーブルとセットになって売られている場合が殆どですが、自分や家族の嗜好に合わせて違った組合せを楽しむのも1つの方法です
クリスマスに☆無料でダウンロード出来る素敵なクリスマスカード10選
クリスマスに無料でダウンロード出来るカードを使ってクリスマスカードを送りませんか。メインプレゼントにはモチロン、ちょっとしたプレゼントにもカードが添えてあると印象もアップします。無料でダウンロードできる
100円グッズで収納できる!今すぐできる100均グッズの使い方8選
100均で売っているグッズの中には、何に使うんだろう?と疑問に思えるものもたくさんあります。日本中の人たちの知恵が集まって今では100均グッズも立派な収納グッズとされています。ちょっとした工夫で驚くほど
食べ過ぎ注意!魅惑のチーズケーキトースト
悪魔のトーストなるチーズ+シュガーのトーストが話題になりましたが、その進化版としてジワジワ人気を集めているのがチーズケーキトーストなんです。やみつきになるそのおいしさを調査していきます。 どんどん進化
正しいネジの選び方。種類と特性を知って製品の強度を保つ!
DIYでは一般的に木ネジを使いますが、使用箇所に応じ、たくさんの種類が存在します。ベストなのは、用途別に、ホームセンターの店員さんに選んでもらうこと。しかし、自分で素材の特性を理解すれば、日々の生活をワ
海外で流行中!毎日1個、手帳に咲く、”はなかんむり”って?
今、海外、特に台湾のほぼ日ユーザーから人気の、”はなかんむり”ってご存知ですか? 中国・台湾で流行中!マステの”はなかんむり”
IKEAのダイニングテーブルで決める!コーディネート集★
IKEAのダイニングテーブルはデザインも豊富で、自分のやりたいダイニングのコーディネートにピッタリのテーブルが見つかると思います。木のテーブルや白いテーブルは定番で、どんなインテリアにも合わせやすいです
ビスキャップがここまで可愛くなった!新商品のためまだまだ入手困難かも?!
caDIY3Dスタッフ@開発です。先日、展示会で見つけた注目アイテムをご紹介!後半はちょっとしたお知らせがございます。
たまにはキャンドルライトを灯して素敵な夜を♪
寒くなり、夜の時間が長くなってきました。照明をつける時間が長くなります。たまには、リビングやダイニングの照明を落として、キャンドルを灯しましょう。火を使わないLEDキャンドルライトや、キャンドル
キッチンで収穫の喜びを。再生野菜を楽しもう♡
古くなった玉ねぎや、にんにくから芽が出てしまったことはありませんか?そんなときは捨てないでぜひ育てましょう。キッチンの小窓や空きスペースで水栽培をし、その成長を楽しむことができますよ。育った野菜はちょっ
キッチンカウンターをオシャレに!ダイニングから見える壁のアレンジをご紹介☆
設備や使い勝手などキッチンには皆さんこだわって考えますが、インテリアとしてはダイニング側からの見た印象もオシャレにしたいところですね。板張りやチョークボードペイントなどでスタイルに合わせてオシャレにした
キレイにまとまる毛糸の収納法。おしゃれにスッキリしまうアイデア紹介
編み物の季節がやってきました♪暖かい炬燵やお気に入りのソファーの上などほっこりなごみながらちくちく編むのは癒しのひと時・・・♡でも、夢中になりたいけど毛糸がころころ、あらら絡んじゃった・・なんて経験あり
ニトリの家具はホントにお値段以上なの?気になる評判の家具と使い方12選
テレビのコマーシャルで頻繁に流れるニトリの「お値段以上」というキャッチ。これって本当なの?って思う方いますよね!もし、それが本当なら、どこが優れているのでしょう?今回、その辺りに焦点をあて、検証をしなが