クリスマスの夜は特別な食事をしましょう。特別な食事にはとっておきのテーブルデコレーションを!フランスの赤を用いたテーブルデコレーションをご紹介いたします
成績向上も叶える!リビング学習がはかどる3つの注意点とは?
「学習机があるのに、リビングやダイニングで勉強…」って、何だか子どもが集中しないのではないかとを思っているパパママもいるかと思います。リビング勉強は親子とのコミニュケーションツールの一つとして有効である
北欧キッチンの作り方をご紹介!おしゃれなキッチンに変身!
北欧のデザインとテキスタイルは日本でも女性の憧れの的ですよね。そんな中、キッチンも北欧風にアレンジする人が増えてきていて、雑誌やネットで度々紹介されています。それでは、毎日使っているキッチンを自分で北欧
エクセルで家事管理?便利なリストを活用して家事時短を目指そう!
スマホやiphone、iPadが普及した今でも、パソコンでHPを閲覧したり、作業をする方もまだまだ多いようです。ネット閲覧だけではもったいない!エクセルを使いこなして家事を効率的に管理してみませんか?使
おすすめコストコ商品をご紹介!人気のヒミツ教えます
日本で店舗数がどんどん増えている「コストコ」。大きな店舗の中は、見て回るだけでもとても楽しいです。コストコに通っている人のあいだで人気の商品って何?どうして人気なの?コストコで人気のある商品と、その人気
アレンジはあなた次第☆わたし流おうちCAFEを楽しもう♪
小さなお友達の将来の夢はカフェ屋さん♪お誕生日に行ったレストランの店員さんのスタイルに憧れたのが理由だそうです。子供も大人も素敵なレストランやカフェに行くと癒されたり、元気を貰ったりします。おうちでもそ
ダイソーのおすすめペンケース8選
100円均一というと最低限の機能ととてもシンプルなデザインというイメージから、最近は商品のデザイン性が話題に上がることも多くなってきました。今回はダイソーで人気のおすすめペンケースをご紹介いたします!
ひとり暮らしを始める女子におくる賃貸物件の選び方♡ここを押さえれば失敗ナシです♪
就職や進学を機に、ひとり暮らしを始めるんだ~♡という女性がいらっしゃると思います。はじめてのひとり暮らしの場合、物件選びはどんなところをチェックすればいいのか、よくわからないと感じることも多いですよね。
100円ショップ、セリアでおすすめのグッズを店舗で購入!
セリアといえば、おしゃれで使い勝手のいい100円グッズが取り揃っている店舗として有名ですよね。一度は足を運んだことがあるという方も多いのではないでしょうか?そんなセリアの店舗で売っている100円グッズを
結露から開放されたい!機能性をプラスしたナチュラル空間[ビフォーアフター]
築16年のマンション、大きな窓の結露にお悩みだったことからリフォームを決意されたU様。「せっかくリフォームをするなら、思い切って間取りも」と、独立型キッチンからリビングと一体になったキッチンに一新し、リ
押し入れの布団からダニを退治するおすすめ術!
押し入れは古くから、布団などを収納する便利な空間として利用されてきました。しかし、通気性が悪いのに加えて、布団から出る湿気がカビやダニの繁殖を促してしまっているのです。そこで、カビやダニに負けずに押し入
格安でダイニング用のベンチを手に入れる方法
ダイニングにあると何かと便利でインテリアとしてもおしゃれなベンチ。探し方を変えてアイテム探しをしてみると、素敵なものが格安で手に入ります。少しでも良いものをお得に見つけるにはどうしたらいいか、代用品を上
アイディアたくさん!?ダンボールの活用法7選
最近ではネット通販が発達してきたので、日々の生活の中でダンボールに接する機会も増えていると思います。また引越しのシーズンなどでは大量のダンボールが出てしまい、捨てるのももったいないですよね?今回はそんな
クリスマスプレゼントはメイソンジャーで決まり♡かなり使えると話題のメイソンジャーギフトアイデア7例
今や知らない人は少ないアメリカ製ジャム瓶のメイソンジャー。ジャムだけでなくドリンクや粉物の保存容器、キャンドルホルダー、インテリアにも幅広く使える優秀な代物。お洒落な女性はこのメイソンジャーをギフトに選
大切な人と過ごす夜に…☆ロマンティックなスノードーム風オブジェの作り方
大切な記念日やクリスマスの夜、おしゃれなレストランで食事するのもいいけれど、ゆったりとおうちで過ごすというのはもっと贅沢かも♪今回は、そんな大切な日にロマンティックな気分を盛り上げてくれる簡単オブジェの
カーポート機能を持つウッドデッキを自作する際に知っておきたいコツ
雨や雪から愛車を守るカーポートは、ウッドデッキ機能を持ったタイプが人気です。業者に依頼すれば耐震や強度なども安心ですが、コストを抑えるならやはり自作がベスト。手作りでウッドデッキ付きカーポートを作る際に
無印良品の食器棚まとめ!多機能で食器や家電の収納が便利♪
最近のお家は、つくりつけの食器棚など流行っていますが、中には不便さを感じさせるものもありますよね。今回ご紹介するのは、無印良品から販売されている多機能で便利な食器棚です。単品での性能も高いですが、異なる
苦手を好きなものに変えてみよう♡お掃除がちょっぴり楽しくなる7つの簡単テク
「断捨離」とか「ちょい掃除」とか、大切だっていいますよね。でも、“嫌いな物は嫌い”、“苦手な物は苦手”というのが正直なところではないでしょうか。では、どう考えたら楽しく掃除をこなせるようになるのか、イン
プラス1で『エクレクティック・スタイル』をつくる方法とは?
ロンドンのお宅を訪問すると、伝統的なロンドンスタイルに江戸箪笥を取り入れてみたり、和紙のライトを随所に入れてみたりと、エクレクティックなインテリアを楽しんでいます。全く違うテイストや年代物の家具をミック
普通じゃつまらない!写真をおしゃれ&ユニークに飾るアイデア集
写真もすっかりデジタルの時代になったとはいえ、お気に入りの写真はすぐに目に留まるところに飾っておきたいですよね。フォトフレームを買って飾るのもいいのですが、自分で工夫しておしゃれに飾るのもおすすめです。
海外のキッチンの驚くべき収納方法。そのアイデア7選
キッチンでは作業台を広くして、ゆったりと作業したい!そう思っている方が多いと思います。しかし実際はフライ返しやお玉などのキッチンツール、それに調味料、キッチンペーパーに、タワシなど置くものが山ほどあって
餃子の皮で作るアレンジレシピ。餃子の皮は餃子に使わない?
スーパーで売られている安くてたっぷり入っている餃子の皮。実はこの皮は、小麦粉の生地としてとっても優秀なんです!餃子料理だけでなく、ぜひいろんな料理にアレンジしたいものですよね。今回は、餃子の皮のアレンジ
思わず笑顔になってしまう!年賀状にも使える家族写真のすてきな撮り方7選
今年も残るところあとわずか。そろそろ年賀状のデザインを考え始めている人、多いのではないでしょうか。家族写真付きの年賀状に関しては賛成派、反対派、といろいろいらっしゃるようですが、私は家族写真付きの年賀状
新しいナチュラル掃除♪「過炭酸ソーダ物語」で部屋中ピカピカに!
紀陽除虫菊は、ナチュラル掃除の洗浄剤として知られる酸素系漂白剤 「過炭酸ソーダ物語」
クリアな頭を刺激するバスルームをご紹介
バスルームでは、リラックスもできる代わりに、頭の中を一新してくれます。そして、ゆっくりと寝て、また次の日は新たな一日が始まるわけです。