8月27日〜29日、幕張メッセで開催された「JAPAN DIY HOMECENTER
コルクボードのアレンジ術。飾り方アイデアやDIY方法を紹介
コルクボードのアレンジ術として、飾り方アイデアやDIY方法をご紹介します。みんなで撮影した集合写真を飾ったり、時間割を貼ったり...。学生の頃慣れ親しんでいたコルクボード。そのコルクボードを使って、手軽
100均ホワイトボードの活用術。おしゃれリメイク術などを紹介
100円ショップで購入できるホワイトボード。伝言板として使う方が多いかと思いますが、実は他にもいろいろな使い方をすることができるんです。今回は、そのホワイトボードを活用術をたくさんご紹介します!ホワイト
100均素材で作る手作りキーホルダー。作品アイディアまとめ
ダイソー、セリアなど100均ショップは、ハンドメイド大好き女子には、たくさんのアイデアが浮かんだり、材料が揃う場所ですよね。今回は、レジン液やプラ板、フェルト、おゆまるなどで作れる手作りのキーホルダーの
もはや本物?IKEAのおままごとセットが凄い!シンプルキッチンの魅力とは
IKEAのおままごとキッチンをご存知ですか?本物に近いシンプルな木製で、そのナチュラルさはまさに北欧デザイン。アレンジもしやすく、どんなお部屋にも置けそうな形です。他にもどんな品があるのでしょうか。高級
ベビーベッドが〇〇に変身!いらなくなったベビーベッドを再利用する13のアイディア
赤ちゃんが大きくなり、使わなくなったベビーベッド、みなさんはどうしていますか?大きい家具だけに捨てるのも大変…。そんなベビーベッド、捨てちゃったらもったいない!簡単なDIYアイディアで形を変えて、新しい
バターを手作りする方法。ペットボトルで自家製バターが作れる。
バターの手作り方法をご紹介。何でも手作りするのは健康に良いですし、楽しいですね。実はバターもご家庭で手軽に作ることが出来るのはご存知ですか。材料はいたってシンプル。機材も特別なものは必要ありません。手作
セリアでおもちゃ収納アイテムが揃う!おすすめ商品や収納術をご紹介
子どもの成長に合わせて、どんどん増えるおもちゃ。収納スペースを作りたいけれど、なるべく少ない予算でスッキリ片づけたい……。そんな時、100円ショップ「セリア」のアイテムが強い味方!プチプラで、シンプルで
キッチンから離れられない!かわいい「冷蔵庫」はこうつくる♪
キッチンで最も存在感のあるアイテムといえば冷蔵庫。ここがオシャレにかわいくなれば、キッチンの雰囲気もかなり華やかになります。海外のリメイク写真を見ていたら、あまりの自由なカスタマイズぶりにワクワクしてき
IKEAのトロファストが優秀。収納実例と使い方まとめ
子どものおもちゃが片付かない!と頭を抱えているママやパパは多いはず。かさばるおもちゃをスッキリ片付けたいときは、IKEA(イケア)のトロファスト(TROFAST)がおすすめです。インテリアをバッチリ決め
一家に一台ほしい!IKEAの動く家具。あなたはRÅSKOGに何を入れる?
IKEAの家具は、低価格でいいものが沢山ありますよね。今回は、その中から一家に一台はほしい!キッチンワゴンを紹介します。可動式のキッチンワゴンの良さは、必要なときに必要な場所で使うことができること。応用
“無印ソファ”はシンプルで機能的。世界に支持される人気の秘密とは?
世界で約700店舗展開し、多くのファンを持つ無印。衣料品、文具、家具、食品……など幅広く、安くて良い品を生み出していますが、その中でも“ソファ”が今、話題なことをご存知ですか?ソファを買おうと思っている
100均アイテムでできる!「排水溝皿DIY」が驚くほどおしゃれ
100均で購入することができる「排水溝皿」を使って、おしゃれなインテリアアイテムをDIYできることをご存知ですか?インテリアとはかけ離れたアイテムですが、リメイクすると驚くほどおしゃれに変身します。その
ガラス絵の具の使い方。真似したくなる色々なアイデアまとめ
ガラス絵の具の使い方を見てみましょう。100円ショップで手に入る「ガラス絵の具」はご存知ですか?使い方も簡単で、いろんな楽しみ方ができるとDIYファンに人気なんです。今回は一度使うとハマっちゃう「ガラス
コバエ撃退!!「めんつゆトラップ」で夏の悩みを解決♪
夏のキッチンは困りごとだらけ。特に衛生面は気になるところですよね。生ごみ付近に発生するコバエに悩んでいる方はいませんか?コバエの撃退には、キッチンに置いてある「あるもの」が効果的なんだとか。夏の悩みを解
カラーボックスの目隠しってどうしてる?ひと工夫でおしゃれなインテリア
優れた収納力を誇るカラーボックスですが、たくさんモノが入るがためにごちゃついてしまうこともしばしばです。その際、上手に目隠しをすることでお部屋の見栄えを守ることもできるので、このアイデアはぜひ知っておい
年末買いたいコストコ商品はコレ!今人気のおすすめ商品ランキング
今年ももう12月ですね。年末年始の準備は進んでいますか?大掃除に忘年会、新年の準備など、この時期は大忙しです。そんなときは欲しいものが1度に揃うコストコで、まとめてお買い物をすませましょう。今人気のおす
どこでも一緒じゃないんです【新宿100円ショップ】の特徴まとめ
100円ショップといっても最近は種類も増え、お店によって取り扱っている商品にも差が出てきました。何が欲しいかという目的に合わせてお店も選んだほうが好みのアイテムに出会える確率がアップしますよ!新宿ですぐ
靴下でぬいぐるみをDIY!?「ソックモンキー」の作り方
「ソックモンキー」って知っていますか?靴下を1足使って作ることができる、サルのぬいぐるみのことです。靴下でぬいぐるみが作れるの!?とびっくりするかもしれませんが、本当に作れちゃうんです。しかもとってもか
風邪に効く裏ワザ集。ずいぶんラクになると話題
風邪は熱だけでなく、のどの痛みや鼻水、鼻づまりなど不快な症状が多く辛いものです。十分な休養が一番大切ですが、不快な症状を和らげるちょっとした裏ワザもあるんですよ。試してみたら大分ラクになると話題のものを
プレゼントしたくなる♡飛び出すカード&ペーパークラフトを自作でトライ![無料DL&動画付き]
人にギフトを送る時、メッセージカードがあったら、より想いが伝わりお互いがあたたかい気持ちになれます。手作りでそんな演出をしてみてはいかがですか?誕生日に、クリスマスに、いろいろなシーンで使える感謝のカー
コストコで購入できるジップロック♪徹底研究
コストコに行くと良く買うものはなんですか?ディナーロールがやはり一番人気かもしれませんが、ほかにも日用雑貨で人気のある商品があります。それは「ジップロック」です。コストコのジップロックは、ドラッグストア
優秀すぎる!無印良品「隅まで洗えるボトル用ブラシ」とは?
無印良品に「隅まで洗えるボトル用ブラシ」というアイテムがあることをご存知ですか?意外と知らない方も多いようですが、大人気を集めているブラシなんです。その優秀すぎる活用方法をまとめてみたのでご紹介します。
窓掃除のコツとは。窓掃除の極意をおしえます
大掃除というと家中の窓ガラスを拭き掃除することも含まれますね。この窓掃除、意外に面倒なんですよね。でもぴかぴかになるとやっぱり気持ちいいものです。窓ガラスの掃除のコツや方法をご紹介していきます。
カーペットが自宅でクリーニングできちゃう方法を紹介♪
カーペットの汚れ、気になりませんか。クリーニング店に出すのも良いけれど、持って行ったり取りに行ったりが手間だし、何よりもお金もかかりますよね。そこで、自宅でカーペットをクリーニングする方法をまとめました